新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

明日の夜に久々に帰宅します

2016-11-25 23:02:13 | Weblog

こんばんは

 

火曜日から健診のフィルムですが1000名以上の胸のレントゲン写真を読影しております。急な話でしたが、明日が締切ということで…水曜日も含め、ずっと読んでおりました(汗

 

若干、目が疲れております(笑

 

それ以外にも様々な仕事が舞い込んできて、思った以上に何もできない1週間でした。

 

明日の早朝から100㎞以上離れた町へ出張です。日帰りですが、帰ってきたら明日の夜から妻子のいる家に帰りたいと思います。単身赴任はさみしいですし、娘はどんどん成長していくので。

 

土日や休日出勤が多かったこともあり、月曜、火曜日休みを取ったという理由もありますが。

 

ただ、明日は羽田に着くのが夜10時過ぎだから、家に着くのは12時だな・・・と思っています。

 

いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと

blogram投票ボタン

それでは、また

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道の喫煙率はなぜ高い?... | トップ | 子宮頸がんワクチン報道:も... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幸せな休暇になりましたか (女王様)
2016-11-30 02:44:27
人間て不思議ですね。
普通に毎日一緒に暮らしていると、別に何にも感じないのに しばらく逢わないととても恋しくなる。
PCとかでいくらでも動画でやり取りできる時代なのに。

なんでしょうねー。
体温というか 空気というか‥。
仲間とワイワイしていても、やはり肉親の情には敵わないんですよね。 埋められない寂しさは。

月曜火曜が休めるということは そこは外来がないんですか?
次は X'masに帰宅できるといいですね。
パパサンタ 出番です(笑)。

私は一週間続いた坐骨神経痛が いよいよ本気で悶絶。
歩いても寝ても痛いし 寝返りもできない。座っててもお尻が耐えられない。 ボルタレンが効かない痛みは珍しく、クシャミや咳でもズキン!ううっ。

行きつけの整体でも ずいぶん張ってますねえ! と。
発症してるのが左足なのですが 右足で無意識に庇って使ってるので、右足を押すと左足にも響く。
腰からお尻→ハムストリングス→膝裏 とにっちもさっちもで、ちょっと鍼灸を試してみようか迷ってます。 科学的根拠のないものは少し怖い。

こんなに痛いのはかなりひさびさで、つい病気との関連やタシグナとの関連を気にしてしまう悪いクセがついてしまいました。
ガンの疼痛だったらどうしよう?? とか。
大袈裟でお恥ずかしい限りです。

CMLでISをギリギリでも維持できていると、日常生活には全く支障がなくて ついつい病気であることを忘れてしまうんですが、異変があると自分はCMLで いつ何があるかわからない身なんだと気付きます。

ずっと疑問だったのですが。
発症から5年ほどが慢性期、とか書いてありますよね?
たまたま発見した段階が、発症したばかりなのか はたまた気付かなかっただけでもう4年目くらいなのか わからないと思うのですが…。

2010年くらいに 「甲状腺の数値が少し気になるね」と呼吸器の主治医に言われ、なんとなくそのままになっていたのですが もしそれが異変の始まりだとしたら そろそろ慢性期から以降期もあり得るかも知れない。

この、発見したタイミングが果たしてどれくらい時間が経過してたのかはわかるものですか?おおよそ いつ異常が起きていたというか。

痛くもなければ 微熱とかがあるわけでもないのに フィラデルフィアなんて起きていたなんて、つくづく恐ろしいですよね体って。
今年ももう1ヶ月。何事もなく終われればいいなぁと へろへろの腰で大掃除開始です。
返信する
慢性期、移行期などは血液の数値の基準があります (アンフェタミン)
2016-12-03 13:08:42
>女王様さん
こんにちは、コメントありがとうございます。

今の僕は定期の外来などはもっておらず、患者さんを診ることがありますが、どちらかというと指導をしたり、講演したりという毎日を過ごしております。

帰宅したら、ほとんど話ができなかった娘が「たくさん話す」ようになりびっくりしました。
絵合わせゲームなどもかなりできるので、これまたびっくりしました。少し親ばかです。

坐骨神経痛が続いているのかもしれませんが、くしゃみなどで響くというのは「椎間板ヘルニア」が原因の可能性が高いかもしれません。一度ちゃんとした整形外科を受診された方がよいように思います。

CMLの慢性期、移行期、急性転化というものは「時間」ではなくて「状態」を意味する言葉です。
時間が経過しても慢性期の方もいますし、初発から急性転化していた患者さんも何人か経験しています。

今は慢性気が続いていると思いますので、どうぞお体に気を付けて師走の忙しい時期をお過ごしください。

また、コメントいただければと存じます
返信する
まさに、でした(涙) (女王様)
2016-12-10 05:51:24
整体に行っても全く良くならないし、右側に依存してたから右のお尻まで痛くなり 仕事を早退して整形外科へ。

あちこち押されたり引っ張られたりし、うめき声を上げ、レントゲン。
結果。
椎間板ヘルニアというか 椎間板がない(骨と骨の間に隙間がない)+全くS字カーブがなく ずどーんとまっすぐになっている。

……。 数年前に腰痛でここに来た時の画像では、それなりに隙間があったのに。
見事に ダルマ落としの玩具のように まっすぐ隙間なく腰椎が積み上がっていて。
これぞまさしく「加齢」と言われ、結構ショックでした。
お医者さんももう少しマイルドな表現がないものでしょうかねぇ。

というわけで、ノイロトロピンのトリガー注射をされ、ボルタレンカプセルとモーラス湿布を出されて帰りました。
トリガー注射は思わず声が上がるほど痛い。 その割りには数時間しか効果がないようで 腰痛より脚全体に広まる「坐骨神経痛」が疼くし、お尻が痛いから座れないし、立っても歩いても響くし寝返りも出来ず。

毎日 注射に通うように言われたのですが、3日間で挫折しました。
整形外科はシニアだらけで激混みなので時間がかかる。そうそう毎日遅刻出勤も出来ません。 &痛い注射の割りにはあまり効果が持続しない・おサイフにも堪える。

湿布を張り ボルタレンを飲んでも 神経痛のちぎれそうな痛みはいっこうに改善しないばかりか、右手を伸ばして左足に響くようになり、重たい物も持てない。
人間の体は不思議だな~ と妙な感心をしまして。

火曜は 腎臓内科の月1の予約外来で有休をとってあったので、別の整形外科に立ち寄りました。
腎臓内科のついでに整形外科受診出来ないか と考えたのですが、この市中病院の整形はかかりつけ医の紹介状がないと受け付けない・腎内から回すズルも出来ないとのことで。

まあ セカンドオピニオン と言いますか、要は耐えられずに受診。
レントゲン結果は勿論同じですが、とりあえずすぐにコルセットで固定してくれて若干姿勢が楽になりました。
で どうせ注射は一時しのぎでしかないから意味がないし 貴女はいろんな病気がありいくつも薬飲んでいるから 「とにかく安静に!」「静かに横になって2~3日仕事休みもらいなさい」。

んー。
一番安上がりで簡単なようで 一番難しい。
事務員は私一人の零細企業で この年末の忙しい時に休むわけにもいかない。
曲がりなりにも主婦業もサボれない。 掃除洗濯ゴミ出し。ワンコ散歩。
イテテテ と呻きながらぼちぼちこなす毎日です。
一番キツいのが、ワンコ散歩ですね(笑)。
一才半の小娘は元気いっぱいにズンズン前に。 あまりの痛みにブレーキをかけ 電柱や標識に寄りかかって一事休止し、また少し歩き、あまりにつらいのでコースを短くし10分くらいで帰宅してます。
小娘は物足りないようですが、ウ○コ拾う姿勢もかなり辛いのよー と小娘に言ったりして。

今もズキンズキンですが、二軒目ジイサン整形が 「あくまでも頓用でなるべく我慢」と出されたリリカとロキソニンを飲んでいます。

なんでも 強く効くのがボルタレンだけどロキソニンのほうが速く効く とのこと。
効くまでにボルタレンは時間がかかるが 深く長時間効果が持つのだそうで、鎮痛剤も意外と違うんだなー と勉強になりました。

毎日トリガー注射に来いと言う医師より、とにかく安静のジイサン医師のほうを信頼しますね。
他の疾患や薬への配慮とか。
CML(タシグナ)との関わりもあるし、腎臓病に鎮痛剤は良くない等々 患者の事を深く考えてくれている。
ジイサン医師ならでは かも知れませんね。
1週間後にまた来て、良くならないようなら紹介状書くからMRI等で調べてもらうことにしよう、とのことでした。

アンフェタ先生は 幸せなひとときで良かったですねー。
言語スイッチが入ったのかしら。 知能が伸びざかりなんですね。
イヤイヤ期から一歩進んだのでしょうか。

フィギュアや卓球の愛ちゃんは 3歳から始めたそうですが お嬢さんもそろそろ何かお稽古スタート 如何でしょう?
今のうちに外国人のお友達を持つと 英語に困らなくなりますよ。
日本の教育は まず日本語の文章を組み立てて英訳していくから、使える英語にならないんですよね。

近所の 二歳半の女の子は「アッポーペン!」を連呼してます(笑)。 回らぬ舌で あいはぶあぺ~ん!と。
テレビの影響がすごいのか、すぐ吸収する耳がすごいのか。

かわいいさかり、成長伸びざかりに一緒にいられないのは寂しいですね。
せめてX'masを過ごせたら‥。 パパはサンタさんですからね。

北海道は猛烈な寒さだと報道していました。
帯広 最低気温 -15℃ とは!!
冷蔵庫のほうが暖かいじゃないか~? てニュース見ながら絶句してました。
どうぞ体に気を付けて、滑って転倒しませんように。
しもやけ、意外とあるようですよ。
ムリをなさらずに 極寒とうまく付き合っていってください。
返信する
お体を大事になさってください (アンフェタミン)
2016-12-10 19:48:39
>女王様さん
こんばんは、コメントありがとうございます。

腰痛は少しは改善しているでしょうか?急性腰痛の基本は安静になります。僕も安静+NSAIDsで対応すると思います。
ロキソニンとボルタレンで正直に申し上げると大きな差はないと思います。ピークまでの時間、半減期ともにほとんど同じです。ただ、副作用も効果もボルタレンのほうが多いので、腎臓が悪いことも考えてロキソニンかなと思いました。

僕だったらアセトアミノフェンをベースに、屯用でロキソニンですかね。正確には作用機序が違うので、この2つは相加効果があることがわかっています。しかし、日本では同じ機序の薬という理由で保険を切られたりすることもあります。

ちなみにMRIはやったほうがよいと思います。

近所の2歳のお子さんもかわいいですね。うちの娘も言ってたら笑いますがw

お互いに無理をせずにがんばりましょう。

また、コメントいただければと存じます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事