goo blog サービス終了のお知らせ 

新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

ど~でもいい話:僕ときゅうり

2011-04-02 15:08:46 | ど~でもいい話

こんにちは

 

今日は木曜日当直、日曜日も当直ということで・・合間に一日お休みをいただきました。金曜日は当然フル活動ですw

で、午前中少し寝坊しましたが、今書いている3つの論文(英語2つ、日本語1つ)のうちの1つ(英語論文。ようやく上からOKがでました)を仕上げておりました

で、書きあげてメールして…昼食を食べに行ったのですが・・・1年ぶりくらいにハンバーガーを食べました。正直1年以上かもしれません。

 

ハンバーガーを食べたのって去年くらいに「ハンバーガーが食べたい」と看護師さんに言われて、

「よし、買ってきてみんなで食べよう」

と買いに行った時以来です。

 

ハンバーガーの中にきゅうり(ピクルス)がありますよね。ピクルス。

ピクルスってキュウリのピクルス付けって知ったのは、研修医で胸部外科を研修していた時のことでした。

 

僕のキュウリ嫌いは有名で、親が

「キュウリしかなくなったら、あなたどうするの?」

と言ったときに

「そんな世界に生きていても仕方がない。死ぬw」

と僕は答えました。

 

また、大学の同期が焼酎に「キュウリ」をまぜまぜしてこっちに回してきたときに「きゅうり」のにおいに気がついて

「誰だ、馬鹿なことしたやつは」

と怒りました。

 

そのくらい「キュウリのにおい」が嫌いです。

 

ピクルスってにおいがないですよね。だから気にせず食べられるのですが・・・

 

あれは胸部外科を研修中のことでした。

確か夜中に心筋梗塞の患者が来て、緊急でCABG(バイパス術)を行ったときか、土日に行った時か…いずれにせよ、食事がない時です。

胸部外科の部長の先生が「何か買ってこい」と言って、研修医の誰かがハンバーガーを人数分買ってきました。

 

僕も普通にハンバーガーを食べていたのですが、誰かがそれに気が付き

「あれ・・・キュウリ大丈夫になったんだっけ?」

と聞いたので

「え?ピクルスでしょ?」

と答えたら、そんなに爆笑するような感じじゃない(気難しく見える)胸部心臓外科部長の先生が

「ぐわぁはは・・。それはキュウリのピクルス付けだ」

と、爆笑。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

 

 

その時に初めて「これはキュウリだったのか」と知った僕でした。

 

だって、においが嫌いなので、においがなければ気にしないんですよ。

 

そんなことを今日思い出しました。

 

本当にど~でもいい話でした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当院の看護部は何を考えてい... | トップ | 避難所で透析患者が死亡:被... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとに (taka)
2011-04-02 20:27:38
笑えました、ピクルスって
きゅうりの酢漬けなのに~
でも人参嫌いな子供に摺って
ハンバーグ等に入れたら知らずに
食べるのかもしれませんね(笑)
という私も若い頃うなぎが駄目で
全く食べれませんでしたけど夫に
1回食べてみろとこちらでは評判の
鰻屋さんに連れて行かれ食べてみたら
美味しくって、これなら2匹食べられるわって
言ったら「もう連れて来ん」って言われましたわそれからうなぎ好きに・・・
これもどうでもいい話でした(笑)
返信する
こんばんわ (チョコ)
2011-04-03 01:26:48
タイトル見た瞬間、笑いが~!!
きゅうりネタ、久しぶりですね。
そんな秘話(?)があったとは!
確かに「ニオイ」がダメで「嫌い」ってものありますね。
私は「納豆」がそれです。あの「ニオイ」がなければ「ネバネバ」でも食べれると思うのですが・・・。
返信する
Unknown (だん)
2011-04-03 10:22:32
きゅうりおいしいよ
においしないよ

ピクルスの方がおいしくないよ

あたしは
しいたけとかぼちゃ食べられない
においと食感がイヤだ
返信する
久々の笑いW (アンフェタミン)
2011-04-03 18:04:05
>takaさん
こんばんは、コメントありがとうございます

ピクルスって酢漬けなんですよね。僕もその時まで知らずに生きておりました。
意外と嫌いなところをごまかして(言い方が悪いですね)、子供に食べさせるのは良いのかもしれません。

また、コメントいただければと存じます

>チョコさん
こんばんは、コメントありがとうございます

きゅうりネタは何回かしたような気がしたのですが(何せ、もう5年近くやってますから)、また書いてしまいました。たぶん、ピクルス話はしてないはずと思い・・・。

納豆も好き嫌いありますよね。僕は嫌いではないのですが、嫌いな患者さんがいたら…と思って最近は食べていません。

いろいろ工夫しております。

また、コメントいただければと存じます

>だんさん
こんばんは、コメントありがとうございます

きゅうりのにおい…これは嫌いな人だけが実感するんですよ~。
ピクルスがおいしいわけではないのですけど、食べられる…というところでしょうかw

シイタケも嫌いな人いますよね。僕の先輩にもシイタケは駄目な人が・・・・

また、コメントいただければと存じます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ど~でもいい話」カテゴリの最新記事