goo blog サービス終了のお知らせ 

新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

横断的医師教育組織

2008-07-27 08:27:19 | 医局制度改革・医学教育改革

おはようございます。

夕張に向かってます。

 

ふと、先程気が付きました。

4月に僕の話を聞いているマスコミ関係の方々はご存じだとおもうのですが、横断的医師教育組織の構想は医師不足、地域医療対策ではありません。

 

これは先を見据えた対策であって、今から実施したら日本の医療崩壊を加速すると考えています。

あくまで複数のプランのうちの一つでしかありません。

 

どちらかというと、この構想は少しずつ開始して(今、群馬大学などが行っているように)、五年、十年で発展させるプランです。

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

それを書かなくては行けないと感じました。

さて、これからの日本の可能性を夕張で感じてきたいと思います。

 

では、また

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕張に向かいます:第2回地域医療を守る地方議員連盟 In 夕張

2008-07-27 06:49:11 | 国会議員・地方議員連盟

おはようございます

 

今日は絶好の観光日和ですが、観光で夕張に行くわけではありません。

地方議員連盟の動き:北海道と千葉県にて第2回!

地域医療を守る地方議員連盟千葉県支部:地方議員の方々に対する期待

北海道の医療を守る地方議員連盟設立:活動する議員さんたち

などでも紹介しましたが、今日は第2回の北海道議員連の活動があります。非常に医療をどう守るのかを考えている人たちが集まっているので、僕は楽しみにしています

 

先日、ドクターヘリ事業の方と病院近くですれ違いましたが、お怪我をされて今回は来られないということでしたが、今後もどこかでお会いすることもあるでしょう。

さらに、多くの人との出会いに期待をしています

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

 

それでは、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする