見出し画像

あみの3ブログ

20179,180 自家製麺TERRA「冷やし煮干しそば」と「テラ醤油」@石川県野々市市 7月21日 まるで点滴のように細胞へ染み渡るラーメンで心身ともに回復!

前回のエントリーは→こちら
各賞を総なめの若き創作ラーメンの雄
麺への拘りからついにNOODLE KITCHEN TERRAの店名を変更した
自家製麺TERRA(じかせいめんてら)


この日は完全に「冷やしの口」になっていました。
しかも「鴨の、、、」
残念ながら縁が無かったようです😿
第4週目にしての第3火曜日!やられた~~

からの
頭の中が真っ白になりながらたどり着いたのは自家製麺TERRA

当然開店時間はとっくに過ぎ、ほぼ満席状態。 しかし幸運にも1席だけ空きがあり崩れるように座り込む。
薄れ行く意識の中でようやく口から出たオーダーは、
◆今期2回目となる
冷やし煮干しそば 1000円(税込み)



何が何でも冷たいラーメンを!
ただその一心で行きついた一杯!

旨いマズいではない! でも旨い(笑)
枯渇した心と身体に染み入るのがハッキリと感じる。

まるで点滴を打った患者のように、みるみるうちに元気になっていくのが分かる!



神樂宮本店主直伝の流水〆
ゴワ感のないしなやかな麺肌と豊かな風味が活かされた自家製の麺。



秒でKK!

ようやく一息ついて、さぁ次はどうする?
「鯛塩」?「カレー豚骨」?「ジュレのかかった冷たいヤツ」?
いろんな選択肢が脳裏をよぎるが時間も時間。
そう言えば、こちらでは未食のコレがあるじゃないか!


肉肉しいコレ! テラ初のチャーシュー麺(だったと思うw)
そうだコレにしよう!

いや待てよ、俺ってそんなに肉好きだったっけ?
ベースが醤油なら、醤油好き・鶏好き・清湯好きの自分にはアレがあるじゃないか!

◆という逡巡を経て口から出たのは
テラ醤油(鶏醬油) 950円(税込み)



おぉ~~美味しい~♪
久しぶりに食べたけど
丸鶏に生醤油、何も足さない何も引かない
素材の持つ旨みをそのまま生かした鶏醬油ラーメン。
醤油好きのための一杯だ💛



自分には肉よりスープなんだと改めて感じさせられた一杯。
丸鶏由来の栄養素が身体に染み渡る。

満腹感と満足感が心とお腹を満たしてくれる。



「冷やし煮干し」と「鶏醬油」、大好きなものだけに囲まれた口福の余韻を楽しみながら帰途に就いた(^^)/


♪ ♪
【お店情報】

お店のwebページは→こちら
店名;自家製麺TERRA(じかせいめん てら)
住所;石川県野々市市扇ヶ丘9-20 扇ヶ丘ビル1F横
電話:非公開
営業時間;【 火・水・土曜日 】
11:00~14:00  17:30~20:00
     【 日曜・祝日 】
11:00~14:00
LOはいずれも15分前
※日曜夜営業は「テラ・ワークス」つけ麺専門店として営業 17:30~スープ無くなり次第
※注意 2019年3月をもって「テララークス」は一旦休止となりました

※お昼営業時は就学前のお子様は入店できないのでご注意ください
定休日;月曜日と金曜日の他に木曜日が追加となりました(2018年10月)
駐車場;あり
地図;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事