新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

名古屋市科学館の特別展…「恐竜の大移動」…に行く!!

2017-05-17 06:17:10 | 博物館・美術館
名古屋市科学館の特別展


「恐竜の大移動」



…に行く…


恐竜…
幼いころなら、興味津々…


私が…
もし小学生だったら
行きたい!行きたい!!…
…と親にねだるほど…行ってみたい特別展でしょうが…



恐竜…ときいても…この歳になるとねぇ…



副題にあるような

「ティラノザウルス類と角竜の起源と進化」


…に何の興味もないのよ!!



日々の関心ごとは



きょうりゅう(恐竜)


きゅうりょう…笑…なのよ…


なんだ…
扶養が外れるとこんなにも減るんだ…とか…
なんだ…
このバカ高い介護保険料は…とか…




でも

「タダ券」があるとなれば…
興味がなくても

行かなきゃもったいない病に襲われる…



行くのに…
地下鉄代はかかるというのに…




さてさて

私が…小学生だったら…行きたい!観たい!恐竜!!

…ってことは
今、リアル小学生は…絶対に行きたいと思ってるに違いない…
だって、学校の図書館の恐竜大図鑑…
ポケモン大図鑑と並んで??
大人気だもんな…


保護者に連れられて…
館内は…予想される混雑!混雑!!大混雑!!
「恐竜」を観にいくつもりで「人」見て帰ってくるのは実に予想されそうな話


「恐竜の大移動」の前に


私が、館内を「移動」できなきゃ!!


…と思えば…




ここで…思いついた…
長年生きてきた知恵…笑




館内が空いていそうな時間帯を狙おう!!…笑






名古屋市科学館は
午後5時まで…


…とあるので…

午後4時ごろ…
科学館に着くように出かけよう!!



これ大正解!!…笑…でした…




伏見駅から科学館に向かう途中


すれ違う…すれ違う…
家族連れ!!



もう…
みたからに
科学館に行ってきましたぁ!!



…なんて…顔してる!!…笑





科学館を後にする
家族連れの流れと逆行して
閉館まで…1時間もない…科学館へ…


当然、入館するまでに列を作ることもなく…
めちゃめちゃ「移動」しやすい!!!…








特別展示室までは
「恐竜が大移動」したように
わざとらしい足跡…笑…が…







「恐竜の大移動」


昔むかし…ウンと昔…
まだ世界が一つの大陸だった頃
大陸移動によって同じ種類の恐竜でも
どのように進化を遂げ、地域によって違いが出てきたのかを探るといった展示で





「ティラノサウルスとトリケラトプスの一億年におよぶ大移動と進化の物語」



…なんて
詠っていますが…



展示をみて
一億年におよぶ大移動と進化の物語を感じる前に


単純に



骨格標本や化石に


でかっ!!


って思っただけでして…





















でかっ!

でかっ!!


…っと…
これじゃあ、まさしく小学生並みの感想になってますが…



ここは…私…小学生の何倍も生きている私…




よくぞ…
こんな










塊から…

よくぞ
こういった骨格標本が作れちゃうなあ…と感心しちゃうわけ…




だって
仮に化石をみつけても
そんじょそこらの哺乳類の化石かもしれないし…



こうやって

「ほにゃららザウルス」の化石だー!!
って見分けることってさぞかし大変じゃないかと…



この日の展示


私…人生半世紀と…長いこと生きてきましたが…


レドンダサウルス

プシッタコサウルス

ユウティラヌス…などなど


…初めて聞く名前ばかり…


といっても
ちなみに
私の知ってる恐竜は

「ティラノサウルス」と「トリケラトプス」、「ステゴザウルス」のみですが…苦笑


これ…
昔の大陸の様子の展示かな…
…と思いきや…







「ユウティラヌス」の化石の展示でありました…








よーくみれば
あばら骨ですな…








トリケラトプス類の頭部の骨格展示…が…



ずらっと…
並んでまして…






恐竜に興味のない私は

一体ごとに
にらめっこ…
















さすが…
恐竜は強いぞー!!



にらめっこ…
私の全敗!!???…
でありました…






そして
今回の全身骨格展示の中でも
一番デカい!!!
インパクトのある


「ティラノサウルス」の展示!!








うわっ!!デカッ!!

…と…

あまりのデカさに

…この特別展の目玉の展示に驚くところでしょうが…

同じ…目の届く場所に
この展示から…本の目と鼻の先に…




動く

「ビスタヒエヴェルソル」


実物大ロボット

大きな呻き声を出しているのよ!!


「ガオー!ガオー!!」










こちらの方が…ウンとウンと…


インパクト大!!








「ティラノサウルス」の全身骨格展示が
霞む!霞む!!











間近でみると
迫力満点!!!!






瞬きまでして
さらには
私と視線の合う…

「ビスタヒエヴェルソル」








「たっ!助けてくれ~!!」








…とつい…やっちゃう…悲しい性…






こんなこと
混雑してたらできませんよ!!



「恐竜の大移動」の館内を
空いている時間帯で
「私が大移動」しやすくて…笑
よかった…




実質…
30分ちょいで…
観て廻っただけなので…



大陸移動によって同じ種類の恐竜でも
どのように進化を遂げ、地域によって違いが出てきたのかを探るといった肝心の展示内容は
まったく心に残らず



トリケラトプスとにらめっこして
「ビスタヒエヴェルソル」に襲われる
ヤラセ写真を撮ったことしか心に残ってない
ので…



せめて…
せめて…
もう30分早く来るべきだったと…


も…思ったりもしながらも

それ以上の関心ごとは



きょうりゅう日



もとい


きゅうりょう日


金欠だったのよ!!!






これは



ヤラセではなく…リアルに



「たっ!助けてくれ~!!」






チャンチャン!!…笑



コメントを投稿