新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

再訪…横山美術館…企画展「奇想の輸出陶磁器 隅田焼の世界」その1

2024-05-29 05:35:09 | 博物館・美術館

2024年5月のGW後半

それはそれは、いい天気で絶好のお出かけ日和
…だったので、私もお出かけをば…

JR千種駅から歩いて…歩いて…徒歩とほとほ歩いて
写真はカトリック布池教会

50mの高さを持つ2本の尖塔が特徴の白い聖堂で
ゴシック様式の建造物

ナゴヤにいながら円高で行けないローマを旅した気分…

にはさすがになれないけど

別にカトリック教徒でないけど
教会(きょうかい)にいつ行くの??」「きょうかい(今日かい)


IMG_3915

ただ、このオヤジギャグが言いたくて
ここに立ち寄った次第…笑


さらに歩くと
そばには
御下屋敷跡

御下屋敷は、1679年、尾張藩二代目藩主 徳川光友により作られ、東西約300m、南北約700mほどの広大な屋敷で、敷地の中央部に御殿があり、南と北には広大な池泉回遊式庭園が造られていたそうな
ナゴヤのど真ん中

今だと、資産価値は怖ろしいほどの金額を叩きだすんだろうな

IMG_3918

8代将軍徳川吉宗と対立し蟄居謹慎を受けた尾張7代藩主徳川宗春が晩年を過ごした場所でもあるんだって
そこは、今では名古屋市東区生涯学習センターになっていました…


IMG_3919


さて、御下屋敷跡の近く

江戸時代は御下屋敷の敷地内であったかも知れない

横山美術館を再訪する


IMG_3920


前回来た時にはいなかった
公式キャラクター
陶宝院慶子さんがいました!

名古屋市東区に陶磁器の妖精として1970年に誕生したとのことで
50代半ば…まあ、妖精ですから、若いのか年老いているのか、わからないけど
陶宝院慶子さん
平ぺったいです…


IMG_3921

さて、明治時代以降の日本で創られた輸出陶磁器の「里帰り品」を中心に展示する美術館

横山美術館

めちゃイイ天気だけど、日差しの関係のない館内へと

この日は企画展として

「奇想の輸出陶磁器 隅田焼の世界」が開催されていました

IMG_4049


この扉の向こうが展示室

IMG_4117


あれれれ、GWなのに、誰もいません!!
あれれれ、陶磁器をみる本(ほんとう)、時期(じき)を間違えたのかと一瞬思ったくらい

IMG_4091


横山美術館の見どころの説明板

IMG_4116


まずは、1階の展示品から

オールドノリタケ館長の横山氏が最初に入手した作品

IMG_4093

まあ、この美術館の看板娘のよーなものでしょう…

瀬戸焼の陶画


IMG_4094



IMG_4095


このをみて、つい読売のウサギを思い出したりして…読売がBクラスへ…瀬戸焼だけに…最下位の可能性も…これぞ瀬戸際…なんて、上手いこと思いついて自画自賛…笑

さて、展示室のど真ん中に
有田焼の花瓶
かびん(花瓶)かびん(過敏)に反応した私


IMG_4097

アール・ヌーヴォー様式を意識した花瓶

網目の奥にブドウが…
これで、みんなよろこぶ、どう???

IMG_4099


真葛焼の花瓶

断崖絶壁に賢人が描かれていますなあ


IMG_4101


IMG_4102


七賢人が描かれている花瓶

五賢人しかいないように思ったけど、裏側に後二人、ちゃんと描かれていました!

IMG_4104


上絵金彩貴人図唐子鈕蓋付壺


に唐子がどどんと座ってますなあ…あたふたしてません!の上にいるけど…


IMG_4106

この花瓶

牛若丸と弁慶が描かれている!!
当時、流行ってた牛若丸と弁慶の説話にか、びんじょう(便乗)したのでしょうか…

牛若丸と弁慶の説話を子供を寝かせるために、この花瓶をみながら語ったことでしょう…

 


IMG_4108

東海道を旅したような気分になれる…これ、けっこう、私のツボかも

あ、私のツボではありません(私のものではありません)…笑

IMG_4110

IMG_4111


オールドノリタケの薔薇が描かれた大花瓶
倒れたら割れて、もちろんバラバラに…

IMG_4113

同じくオールドノリタケの金盛人物図飾壺
女性が描かれているとエレガンスな気がするのは
私の気のせいでしょうか…

IMG_4115

さて、続いては2階の展示室へと


2階のエレベーター横に展示されている
オールドノリタケのジュール金盛草花図大花瓶

この階の看板娘のようなものですな…


IMG_4063

この階の展示室の目玉はこれ

染付上絵金彩花鳥図大花瓶
デカいの!これ!!

IMG_4065

この階にはいろいろな地方の陶磁器が大集合

染付上絵金彩人物図大花瓶

まあ、御覧のようにデカい!デカい!!

IMG_4086

この時代も女性上位、かかあ天下だっただろうということが、この図からも読み取れますなあ…


七宝龍菊図大花瓶


IMG_4088

花瓶の上の方の隅に、ちょいとだけ龍が申し訳なさそうにいて、なんか我が家における私の立ち位置と、この龍が似ているような気がする…肩身が狭いといいましょうか…

上絵金彩透彫人物図花瓶


IMG_4090


と、以上さまざまな地域の陶磁器が展示されていますが、
今回の企画展が「奇想の輸出陶磁器 隅田焼の世界」だったので
この階に展示されてた隅田焼の作品を中心に紹介をば


IMG_4069



IMG_4070


龍に乗っている仙人の図陶板
この絵をみていると、龍に乗っていた星野仙一さんのドラゴンズが強かった理由がよくわかる??


IMG_4068


IMG_4071

高浮彫龍大ポット

IMG_4072


この目玉が飛び出すほどの驚きよう…龍はいったい、なにをみたんでしょうか…



高浮彫薔薇花瓶

IMG_4074

転がると、割れて、バラバラに…気をつけないと
この作品は実にすバラしい!!


IMG_4075

修行僧

IMG_4076

なんか、お酒を呑み過ぎて、できあがっているようにみえちゃうけど…

 

修行僧やなくて酒豪僧かも???

野見宿禰宿力士像


IMG_4078

恐喝されてるみたい??

浮彫如来大花瓶

IMG_4080

「競馬にやられてすっからぴんよ」

「俺も電車賃までつこてしもたがな…」

そんな声がきこえてきたような…

 

私は、実は万馬券を獲ったけどだまっていることにしよう…そんな如来さまの声も???

 

高浮彫武者花瓶
表情みてると、むしゃくしゃしてそう…武者だけに…笑

IMG_4082

高浮彫群猿花瓶

サルの空中ブランコ…のように見えた図

IMG_4084


…とここまで長くなっているので

続きは…また明日にね!!



コメントを投稿