新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

再訪…横山美術館…企画展「奇想の輸出陶磁器 隅田焼の世界」その3

2024-05-31 05:45:42 | 博物館・美術館

横山美術館…

企画展「奇想の輸出陶磁器 隅田焼の世界」

今回が最終号…

では、早速、続きから

高浮彫鷲襲群猿大壺

IMG_3977


IMG_3978

鷹が猿を襲う残酷な場面が…この
猿の「ドツボや―」の声が聞こえてきそう…

IMG_3979

高浮彫骸骨と狸花瓶

花瓶に骸骨の図柄は合わんやろ!と過敏に反応してしまう私

IMG_3981

高浮彫お供え泥棒花瓶
花瓶に泥棒の図柄は合わんやろ!と過敏に反応してしまう私


IMG_3983

高浮彫男と提灯お化け花瓶
花瓶に提灯のお化けの図柄は合わんやろ!と過敏に反応してしまう私

IMG_3995

高浮彫童子座る女形蓋付壺
女性が不気味…
もっと愛らしく作らんと、売れんやろ!!

IMG_3985

高浮彫童子膝を抱える男形蓋付壺
なにか、とんでもないことがおきたのでしょう
相当凹んでいますなあ

IMG_3987

こちらの方も、めちゃ凹んでいますなあ

IMG_3989

この男の苦悩は頭に乗っている女性が大いに影響してるに違いない


IMG_3991


浮彫銀杏啄木鳥花瓶
銀杏が剥がれて落ちてきそう…

IMG_3993


高浮彫群花瓶
サルほどたくさん、サルが花瓶にへばりついていますなあ

IMG_3997

三代目井上良齋

IMG_3998


IMG_3999

その作品
釈迦如来像

IMG_4000

達磨像

IMG_4001

IMG_4002

そして縁起のよさそうな



IMG_4003


IMG_4004



高浮彫唐子宝船形蓋物

鳳凰(ほうおう)の舟に乗っている唐子
宝物をみつけて「ほーうぉー」と喜びの声を挙げてるに違いない

IMG_4006


見ざる言わざる聞かざる
これ、いつも思う
残りの二匹は
みて、言って、聞いているのよ???

IMG_4008

野見宿禰宿力士像

やっぱり恐喝されてるみたい


IMG_4010


福禄寿像
なんか、一瞬、男性の〇〇にみえたことは黙っておこう…

IMG_4012

布袋
焼き物ですから、焼かれている時、身体がほてぃっていたことでしょう

IMG_4014


高浮彫鯛蟹海老貝花瓶

IMG_4016

タイタイヘン浮き上がってますし
カニもたしカニ浮かび上がっています
ここ横山美術館にきたカイがありました!
エビのオヤジギャグが思いつかない…

高浮彫タンカードセットだゾー

IMG_4019

このマグカップ、日常では使いにくいよね
呑んでて気分が悪くなってゲロゲロしそう…カエルだけに!

IMG_4021

老人形ポット

IMG_4023

老人よりも若い女性の方が…

婦人形水差


IMG_4025


水を差す訳ではないけど、このご婦人、微妙…

高浮彫虎煙草セット


IMG_4027

絶対勝つぞ!タイガース!!
優勝するぞ!阪神タイガース!!
(トラをみると、必ず反応してしまう!!)

灰皿
ここに煙草をいれるのは、残酷な気がする!!

IMG_4029


中国人の男ピッチャー

IMG_4030


IMG_4031


キャッチャーはいないのかい???

高浮彫覗き込む人物水盤
を落としてしまって、金の斧を待っているのかな…
おのおの、覗き込んでいて…

IMG_4033



この茅葺の家で女性が着替えをしているとみた???


IMG_4035

高浮彫八岐大蛇退治花瓶
須戔鳴尊はこんな顔をしていたのね…

IMG_4037

釉彩舞踊図花瓶
今までの高浮彫とは違って
エジプトを彷彿させるオリエンタルなデザイン

IMG_4039

アール・ヌーヴォー(19世紀末から20世紀初頭にかけてヨーロッパで流行した美術様式)と釉下彩の説明板

IMG_4040


釉彩虎絵図

IMG_4042


絶対勝つぞ!タイガース!!
優勝するぞ!阪神タイガース!!
(トラをみると、必ず反応してしまう!!)




釉彩桃絵図
中には桃太郎がいることと思われる…

IMG_4044

釉下彩牡丹図花瓶

これぞ!ノーマルな花瓶ですなあ

IMG_4046

青磁陽刻葡萄図花瓶


IMG_4048

これがいただきものだったら、よろこぶ、どうぞって!!

以上、隅田焼の世界を満喫!!


GWなのに、ガラガラで、ほんとう、きてよかった!空いてて、じっくりみれて、ほんと、ウキウキ気分!GWの穴場だったよ!そうとう、きぶんもよくて

そう

とうき(陶器)だけにね!

 



コメントを投稿