新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

東海市の王塚古墳に行く!

2020-10-31 07:10:11 | B級スポット
古めかしい
歴史を感じる
鳥居





枯れた
手水舎





鳥居の奥には
祠と石碑が…









この神社??は
王塚古墳…跡…






古墳…をたまたまみつけても…
特にコフン…もとい…コーフンしなかった…


それよりも
訪れたのは2020年4月のこと


気になったのはコフン…もとい…カフン(花粉)なのでした…



目が痛いって…真実はいつも一つ
その犯人は君だー!!!


BY 名探偵コフン???…汗…

浅野祥雲さんの作品…蛯子山の立弘法さま…他とは違うモノトーンな巨大コンクリート像

2020-10-30 06:32:10 | B級スポット
名古屋市緑区蛯子山

前回のブログで紹介した
聖願寺から徒歩1~2分




ちょいとした小山の上
住宅地の道路沿い
にある
この巨大なこの巨大なこの巨大な



コンクリート像

蛯子山の立弘法さま


みたくて…わざわざここにやってきた!!





実は
この巨大なコンクリート弘法さまの作者は


あの…関ヶ原ウォーランドのコンクリート武士人形の作者…
そう…五色園のコンクリート親鸞聖人人形の作者…
さらに…桃太郎神社の等身大??桃太郎像の作者…


コンクリート作家…
浅野祥雲さんの作品
なんですね!!



そんな浅野祥雲さんの作品の
一つのテーマとしてみられるのが


巨大な…巨大な…
弘法さまが…
三大弘法と名付けられている
(誰が???)コンクリートでできた巨大な弘法さまが
愛知県下に三つありまして…



一つが尾張旭にある
愛宕山厄除(あたごやまやくよけ)弘法大師




「尾張旭の厄除弘法大師さまに会いに行く!!」


https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/aafee5080250b0175a693e5faf348562



このことは…
上記のように…すでにこのブログでも紹介済み…



もう一つが
JR春日井駅を降りてすぐの場所にある
春日井駅前弘法大師さま


「JR春日井駅前の…巨大なコンクリート弘法大師像…」


https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/757beccbc003472bfe312f4013e7cc57




このことについても
上記のように…このブログですでに紹介済みと…



御覧のように
尾張旭の厄除弘法大師さまと
JR春日井駅前弘法大師さまにはお会いしてたんですが…

ずっと…ずっと…
この蛯子山の立弘法さまにはお会いできてなくて…


ついに…ついに…
念願かなって…蛯子山の立弘法さまを拝見することができて
テンションがあがる!あがる???



これで
浅野祥雲さんの
巨大コンクリート弘法さま…
ついに…完全制覇だ!!






イエーイ!!イエーイ!!
感動に包まれる…この弘法さまを…見つけた時の
トキメキ!!…笑






大きさとしては台座込みで4メートルくらいは
あるでしょうか…









他の弘法さまと違って
ペンキで装飾されてはいないけど…
色鮮やかではないけれども
このモノトーンな感じが
かえってノスタルジック感を醸し出していいですなあ…














厄除大師さまなので
このウイルスが蔓延してきつつあって
空気が汚れている世の中にも
効果があるはず…


…で巨大な厄除弘法大師さまの横には
中くらいの大きさの


不動明王さま




燃えてますなあ…
小林旭の「赤いトラクター」のように??
(喩えが古っ!!)

燃えてますなあ…


炎に若干赤みが残ってて
色鮮やかではないけれども
このモノトーンな感じが
かえってノスタルジック感を醸し出していいですなあ…


ほら…そのノスタルジックな感じがやっぱり
小林旭の「赤いトラクター」のようでしょう!!









巨大な
コンクリート厄除大師さまと

中くらいの
コンクリート不動明王さまと


その横には
小さい
コンクリートでできた
弁財天さまが…

でも…この弁財天さまのみ
かわいい帽子をかぶって
白化粧…笑





うつ向いておられる姿がほほえましい…





ここは…無理無理
視線を合わせて…
ガン見…笑





顔面だけ白塗り…って
かえってシュールな感じでした…


いや…
顔面だけでなく
右手のみ…真っ白で…

なんか、意味があるのかな…
けっして
左手を塗り忘れた…なんてことではないのでしょうね…

そもそもが
帽子を被って
顔面蒼白で
なかなか…弁財天さまとは分かりにくい
コンクリート像でありました…









いやあ…
これで浅野祥雲さんの三大巨大コンクリート作品
「三大弘法さま」を完全制覇でき…


なんか…いいことがありそうな…


そうだ
今、いちばんやっかいな
新型コロナウイルスとの「こうぼう(攻防)」に勝つぞー!!


「こうぼう(弘法)」だけにね~






浅野祥雲さんのコンクリート仏の匂いぷんぷん…蛯子山にある聖願寺に行く…

2020-10-29 06:56:14 | B級スポット
緑区蛯子山にある

珍しい…愛知県では珍しい華厳宗のお寺

ちなみに
華厳宗ってあの奈良の大仏さんがある東大寺がご本山ということで
愛知県下にはこの華厳宗のお寺は他にもう一つしかないらしいお寺



聖願寺に行く!!
山号は光耀山!




その左側には
お地蔵様と不動明王さま(ちょいと小さいけど)と
おばあさま…が並んでまして





右側には
大きな石






石柱の山門をくぐれば
目の前には
本堂…



合掌…





本堂の中には
奈良の大仏さんの縮小版のような
仏様がいらっしゃるのかと思いきや…
そんなことはありませんでした…


合掌…






この時期願うことは
ただ一つでしょう…

ウイルスがやってこなかった
あの日に早く…いち早く近づき…ホントの日常が戻りますように…


本堂の裏側あたりには
三連赤鳥居があるその先には
プレハブ小屋みたいなのがありまして
その内部には不動明王さま、弘法大師さまが祀られているお堂のようでありまして…









これまた
合掌


弘法大師と言えば
厄除…このウイルス騒動終息にぴったりの仏様ですし…
また
いっそのこと
不動明王さまの炎で…コロナウイルスを焼き尽くしていただければ…


このメインストリート??
参道を進むと




大きな建物は
他には納骨堂




納骨堂の前には
なぜか熊さんが鮭を咥えていました…





鮭の骨も供養したいのでしょうか…


近くには
フランス(の国旗??)を感じる
様…





仏仏仏(ぶつぶつぶつ)…フランスだけに…

あ、ここ笑うところですよ!!






このお寺の境内を散策すると
住宅街の中にあるお寺と思えないほど
シュールさが漂う!漂う!!
まるで
異次元世界へ入ってしまったかのようなシュール感
まるで…迷路のように
私の生きる道???のように
迷ってしまう…彷徨ってしまってる感覚がするのよ…

で…その参道といいましょうか…小径の脇には
多数の観音像、地蔵、不動明王像、弘法像が祀られているのよ





住宅街らしく??
広大な敷地に点在してあるのではなく
仏さまのマイホームが接近して建てられ…祀られています…




三兄弟のようなお地蔵様ですが
実にシュール…
ある面ホラー…
一番右のお地蔵様の頭がない…






どこかに転がっているのか…と見渡してもありませんでした…
明治時代の「廃仏毀釈」運動が起因でしょうか???


さほど…大きくない大仏さま…

まあ中仏さま…と言うべきでしょうか…





他にも
所狭しと…








ここからは
一軒一軒、御宅拝見…??のような気にもなり





おお、弘法さまがお休みになられているところに
スミマセン…みたいな…





お山の形にみえる
お地蔵さま





おんぼろ小屋でも

住めば都???


なんか笑っているように感じられる仏様





精山尼さまも



素敵な笑顔を浮かべています…

住めば都??なんですね!!


こちらは
コンクリート製
丈夫で雨風が厳しくても
大丈夫??





さてさて
参道の脇に…小径の脇に
仏像等が配置等お構いなしで
並ぶその一角に…

今回…ここに来たかった
私のお目当ての
コンクリート仏が…


それは
そう…関ヶ原ウォーランドのコンクリート武士人形の作者…
そう…五色園のコンクリート親鸞聖人人形の作者…
さらに…桃太郎神社の等身大人形の作者…

コンクリート作家…
浅野祥雲さんの作品


と思われる
コンクリート仏があるのよ!!






まずは

左側から
弘法大師さま


色鮮やかに
ペインティングしてあり
いかにも浅野祥雲さんの作品の匂いぷんぷん!!

眉がきりっとして
印象的ですなあ








そして



不動明王さまと
従者の制吒迦童子と
矜羯羅童子と揃った

不動三尊


みなさん…目がくりくりっとして
実に愛らしい…







不動明王さま

目がくるりっとしてるので
他にみられる
不動明王さまのように
怒って睨みつけられている感覚はしませんなあ







もう…B級スポットマニアの私には
これは、おそらく
浅野祥雲さんの作品に違いない…
根拠のない確信めいたものが感じられ…
感動もの…感動もの…



しばらくは
時間を忘れて…眺める!!眺める!!


…ってこれ…
コンクリート作家浅野祥雲さんのことを知らなければ…
きっと何の感動も湧いてこないかも…でしょうね…


みなさんも
機会があれば

関ヶ原ウォーランドに遊びに行って





https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/997f187a3796bea164d29d2bc4a7db86



五色園にも遊びに行って





https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/cbddfd4d6c44f632d37762312f9a905f


https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/992fa6a63ed8ff77ca26dc1a1acb4fef


https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/ac1a80293c448d97f8d935fc00ca0c55


https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/0008572273642e9cea2c60042870e768


桃太郎神社にも遊びに行って





https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/b5b249e762207656c335c04e8c8d8761




https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/8d70394071d73049f46a31b2d4f54486


から…

ここ聖願寺
コンクリート弘法さまと
不動三尊を眺めると
私と同じ感動が得られるかも…笑

五色園にて…親鸞聖人…以外のコンクリ像を巡る旅…

2020-10-28 07:01:08 | B級スポット
宗教テーマパーク??「五色園」



愛知県内で…
1番楽しい…

テーマパーク

…といってもいいくらい???…笑


広大な敷地内に…
壮大なスケールで
某ネズミランドのキャラクター
ミッキーマウスに相当する???

ここ五色園でのメインキャラクター

親鸞聖人

及び…彼にまつわる等身大の巨大コンクリート人形が
あちこちにゴロゴロしている
んですが…



ここ
五色園は


親鸞聖人のみならず…???










今回のブログでは…
親鸞聖人以外の
サブキャラ???をどどっと紹介していこう
かな…
と思って…(笑)



そうそう…
ここ五色園は本当のところは
「テーマパーク」ではありません!!…笑



ちゃんと
サブキャラ???探しに行く前に


本堂にて合掌!!








ここまで紹介してきたように…
この敷地内に親鸞聖人がこぞって集まっているから
こここそ…相当なパワースポットであるに違いない…

この混とんとする世の中…
親鸞聖人さま…なにとぞ…


親鸞聖人さま
混沌とした世の中を「親鸞かった」…もとい…「しらんかった」なんて言わないでね!!


ではでは…
今回のブログのテーマである
五色園で
親鸞聖人以外の
サブキャラ???をみつけるプチツアー
へと
ご案内…


まずは


森夢幻像





この方が
五色園を作り上げたんですよ!!

某ネズミランドの
ウォルト・ディズニーさんのような立ち位置ですね??



この方は
私が小学生の頃憧れた???
(なんせ、1万円札のお方だったので)


聖徳太子さま








その廻りにいらっしゃる




こちらの方は
ともかくとして
その奥の像は
顔面蒼白…

いや全体が蒼白…







近々着色されるのでしょうか…
また来るときが楽しみだー!!
(毎年、来てるからね…笑)


インパクト大
光輪が鮮やかな
薬師如来さま










ちょいと歩いて池におられるのは


縁結び弁財天さま



デカい!デカい!!









おそらくこのボードに
謂れといいましょうか
縁結び弁財天さまの解説文がかかれていたことと思われますが…
ボードは真っ白





なので…
ただみたまんまの感想
デカいとしか言いようがない

美しさは微妙…っていうか
弁財天さまなのに
顔つき、男性っぽくない???
神様にも…そっちの方面のお方
いらっしゃったのかな???

縁結び弁財天さまの近く
もっと大きな池の方におられる


真宗高僧像及び
出山釈迦…要は流罪後の親鸞を釈迦の姿になぞった像








赤、黄色、青…

信号みたいだなと初見の感想…


おお、浅野祥雲さんの像を巡る旅をすると
よく見かける
不動明王さま&二童子像…




叢の中で




山火事が起きるくらいに
めちゃめちゃ燃えていますなあ








解説文は
ちゃんと読めてありがたい!!





そばに
祠がありました






そして
ちょいと見つけにくい森の小径の中に建立されているのが


親子悲願仏



太平洋戦争の戦没者供養のために
建立されたらしい…

解説文は判読微妙










香炉の鬼
いかにも浅野祥雲さんの作品らしい…
テイスト…匂いがぷんぷん!!









そして
最後に紹介するのが
これ…

なぜ…この五色園の一角に
この等身大人形があるのか


?????マークでいっぱいになる

親鸞聖人とも宗教的なモノとも
何の関係もなさそうな…

豊臣秀吉こと
日吉丸の矢作橋出世の糸口の場面







このオジサンの武将は
蜂須賀小六



この子供が
後の豊臣秀吉こと日吉丸







蜂須賀小六の槍があたったと
大勢の大男に囲まれても
臆することなく声を掛けたシーン


この武将
なかなかさわやかなイケメンですな…





この方
昨夜、呑み過ぎのようで??
ちょいと目が泳いでますなあ…






この方なんか
相当お疲れのようで…







「ねえ、なんでこの場面が
ここ五色園にあるの???」






訊いても答えてくれず…


ならば…こちらの方に

「ねえ、なんでこの場面が
ここ五色園にあるの???」






やっぱり
訊いても答えてくれず…


真相は闇の中…


感想は…というと
いやあ…筍って力強いんだなあ…
と足元をみて…驚いたことかな???








なんのこっちゃ!!



今回は
これにて終了…


前回のブログでも
「やつ」に成り代わって
お詫びしましたが…


今回ももう一度…


2020の春になって
「やつ」こと
「新型コロナウイルス」が話題を席巻して

当たり前の毎日が当たり前でなくなって
生活も大混乱
その一方で…罹患者が犯罪者のよーに扱われ
SNSでは非難することが正義であるかのような
行き過ぎた発言も…
なんか世の中が…荒んできつつあるような…


それもこれも
みんな新型コロナウイルスが悪いのよ!!


本当は新型コロナウイルスに土下座して謝ってもらいたいけど
こいつ、謝ってくれないどころか姿もみせないので??
代わりに私が??土下座して謝っておく!!

「みなさん、当たり前の毎日をぐちゃぐちゃにしてスミマセンでした…」










???


土下座の後は
私が、半沢直樹になって??
大和田常務のような「新型コロナウイルス」に


倍返しだ!!

とことん手洗い、うがい、消毒をして
ソーシャルディスタンスをとって
新型コロナウイルスがやってこれなくしてやる!!

「新型コロナウイルス」参ったか!!!


これぞ…

倍返しだ!!
倍返しだ!!
倍返しだ!!
倍返しだ!!
倍返しだ!!


倍返し」の…「繰り返し」だー!!…汗


オチもしょぼかったけど


これで、おしまい…デス!!

ああ、最高に楽しい宗教テーマパーク、五色園…その2

2020-10-27 06:08:00 | B級スポット
ああ、最高に楽しい宗教テーマパーク、五色園…の続き…

はたして「弁円」に狙われた
親鸞聖人の運命はいかに…
親鸞聖人の運命はいかに…
親鸞聖人の運命はいかに…









あ、はい「弁円」さん!!


スミマセンでしたって
謝っちゃうんですね!!

もう悪いことはしません!!って









これにて…一件落着…笑

チャンチャン!!!



で…終わっても…なんだから
まだまだ話を続けるよ!



法然のお弟子さん
住蓮と安楽のもとに
鈴虫・夏虫という
後鳥羽上皇に寵愛を受ける官女がやってきて
世を憂い尼になりたいと申し出た場面









ほら、鈴虫・夏虫という女性は尼さんに…












しかし
鈴虫・夏虫という女性を寵愛していた
後鳥羽上皇は、この二人の官女を尼さんにしたことに
腹を立て

住蓮と安楽は死罪
法然も流罪に処せられる
親鸞も都を追われ
越後の国へ


この
「御流罪」の等身大コンクリート人形の並ぶ場所
さすが…「御流罪」だけあって
相当な…相当な…ヤマの中に…流されていました…
けっこうな山道…ちょいと疲れる…
まあ…ニョロニョロがでてきてもおかしくない山道の途中でした…





この方が
還俗した親鸞さん





叢の中に法然さんがいてる!!
さすが流罪の場所だけあって
木立に囲まれて
草がボー!!ボー!!














この罪は5年後に
解かれたそうな


「川越の名号」



船で夫と親鸞聖人とお別れする
場面での対岸岸の妻…




写真は船頭

その奥に夫と親鸞聖人







この草ボーボーの地は
河か海だと思ってくださいな




妻に別れの形見をと親鸞聖人にお願いすると
親鸞聖人は筆をもって空中に字を書いた
すると白紙だったはずの紙に「南無阿弥陀仏」の名号が浮かび上がったんだとか…





まさに「イリュージョン」
タネを…タネを知りたいぞ…
きっと果物の果汁でかいて
あぶりだした???に違いない??

解説板の文字も消えかかっていました…
親鸞聖人さま!
この解説板にも
筆をもって空中で字を書いておくれよ!!






先ほどの
「川越の名号」の河か海は枯れちゃってましたが
近くに本物の池がありまして
その向こう岸には
お坊様がみえる!!








こちらは
法然さん




師匠である皇円が長寿を願い
大蛇に変身…
それを悲しむ法然との対話シーン








皇円は「時すでに遅し」と悲しみながら
池に潜っていく
映画なら泣けるシーン!!







「肉付きの面」

念仏を唱える嫁に
念仏大嫌いな姑が鬼の面を付けて脅かしたそうな…
それでもめげず…嫁が念仏を唱えると
姑の面が取れなくなってしまう…大事件が発生!!!
その後は蓮如の法話を聞いて懺悔すると
そのお面がとれたとか…

いつの時代も
嫁姑問題は大変なんですね…

この題材はぜひ
ホラー映画に!!!
…誰か映画監督さん!お願い!!笑
なんなら昼帯ドラマにでも…






歩く小径の向こうに誰かいる???
と思いきや







これまた
コンクリート等身大人形でした…





田植えの場面








親鸞聖人も
田植えを行っています…
貧しい農民と一緒に汗を流しながら
教えを伝えたとか…


苗を運ぶオニーサン




ぱっと見
煙草をふかせて
サボってるようにみえるオニーサン




いやあ…
歩き疲れた!歩き疲れた!!

♪歩き疲れては 夜空と陸との隙間にもぐり込んで
草に埋もれては寝たのです
所かまわず寝たのです
歩き疲れては草に埋もれて寝たのです~



ここは
高田渡さんの「生活の柄」を口ずさみながら…


ああ、親鸞聖人も疲れたのね…




まるで…休日の昼過ぎの私のように…



まさか、親鸞聖人は
ウトウトしてると
妻に…掃除するから
邪魔…そこどいて!!
とは…言われてません???よね…苦笑






最後に…
2020年は
春先から…
本当に大変なことになっちゃいました…
…これもそれも、みんなコロナウイルスのせい!!
本当はコロナウイルスに土下座して謝ってもらいたいけど…
謝ってくれないので、代わりに私が??土下座して謝っておく!!



「みなさん、当たり前の毎日をぐちゃぐちゃにしてスミマセンでした…」








ああ、最高に楽しい宗教テーマパーク、五色園…その1

2020-10-26 07:07:56 | B級スポット
東京、千葉にある某ネズミランド
大阪にあるMOVIE…サメに喰われたりするスタジオのように

パスポート券なんていらない…

さらには「密」にならないから


みたことのないウイルスが蔓延しつつあるからと

休園になる…なんてことはない…


行けば…
めちゃめちゃ楽しい…???
テーマパークだ!!

と思い込んでるのは…実は少数のマニアだけ…と思われているのかも知れないけど…


ちなみに…私は…ほぼ毎年行ってるよ!!


愛知県内で…
1番楽しい…

テーマパーク

…といってもいいくらい???…笑

広大な敷地内に…
壮大なスケールで
某ネズミランドのキャラクター
ミッ〇ーマウスに相当する???

ここ五色園でのメインキャラクターは

親鸞聖人



及び…彼にまつわる等身大の巨大コンクリート人形
あちこちにゴロゴロしているのよ…笑


親鸞の出生から
信仰に目覚めた…
没頭した…
人に襲われた…人を助けた…
そんな親鸞聖人にまつわるさまざまなエピソードの場面が…

コンクリート等身大人形で…

あらゆる場所に…親鸞聖人とそれにまつわるお坊さん…信仰する人々…
…などなど…
あちこちに…点々と…そして…
ゴロゴロしているのだな…


その作者は
B級スポットマニアからは
神様のように拝められている
コンクリート作家の
浅野祥雲さん


彼の作品が
広い敷地内に
あちこちと…


こんな私でも
全部、全作品をみれてるか…といえば
そうでは…ない…


今まで来た時も
途中で暑かったり
寒かったり
ニョロニョロしたものが
足元を通った…などの理由で
途中で…頓挫しちゃってるのよ!!



今回…訪れたのは…5月のこと…

東京、千葉にある某ネズミランドや
大阪にあるMOVIE…サメに喰われたりするスタジオに行こうと思ってたけど???

生憎の休園でありましたので…???

代わりに
私にとっては
何度も行ったことのあるなじみのテーマパーク???
ではありますが

「宗教テーマパーク」五色園へ…



今回は、運動不足もかねて
園内ぐるっと廻るぞー!!!

と気合をこめて???


それでは…


親鸞聖人のコンクリート人形を探しに!!

レッツゴ―!!








ちなみに
この走ってるお坊様は
親鸞聖人ではなくて
蓮生房さん!!


慌て過ぎて
下駄が脱げてますよ!!




そして悲しい…
これぞB級スポットマニアの「性」

ついつい
同じようなポーズやっちゃいますよね!!






これ、B級スポットマニアの…ある!ある!!だと思います…


読んでくださってる多くの読者のみなさんにも
心当たりがあるはず…(笑)


他には「顔ハメパネル」があるとつい顔をだしてしまうとか…


「しょーもないこと、しやがって…」









めちゃめちゃ怒ってますなあ…


この…近く…
ちょいと小径を進んだところに
草と擬態化しているような
日光菩薩様をみつけました…
私…この方、初対面…
いうならば…「五色園」の隠れキャラをみつけたようなもの??
テンションあがる!あがる!!



このシーンでは




このオジサンの膝の上にいるのが
親鸞聖人2歳のとき








産まれてから一言も発しなかった
親鸞聖人が2歳8か月の十五夜
はじめて「なむあみだぶつ」
第一声がそれだったそうな???

本当か…どうか…しんらん(親鸞)…もとい…しらん…けど…





続いての
このシーンは
親鸞さんが若者だった頃
比叡山からの帰り道
女性と出会って

女性が同行を希望するも
女人禁制だからと…お断りするシーン…








このシーンを妄想しただけでも
女性がどう考えても
ぐいぐい親鸞聖人を誘っているのに…
私だったら…ありえない…っと瞬時に思ったな…

私は…絶対…しんらん(親鸞)聖人にはなれません!
いんらん(淫乱)聖人になる可能性の方が???
ああ、頭の中が…こんらん(混乱)聖人…


続いてのシーンが
「身代わりの名号」



もう…このシーンだけでも
映画化されてもおかしくない…
大阪にあるMOVIE…サメに喰われたりするスタジオにある
アトラクションに劣らないほどの
涙ながらの感動が…


ある夫婦がいました…
妻は熱心に親鸞さま、すなわち親鸞の書いた名号をひそかに拝んでおりました…






ことあるごとに拝みにでかけてた奥さんの行為を
浮気だと勘違いした夫は…この名号を浮気相手からの手紙だと勘違いして
妻を斬り殺すといった
今だと…ワイドショーで取り上げられそうな事件みたいな出来事が!!

夫はその遺体を竹やぶに埋め
家に引き返す…
すると…
あれっ!?な、なんと妻は 生き返っていた!?
驚いた夫は先ほど遺体を埋めた竹やぶを掘り返してみると
遺体の代わりに出てきたのはなんと真っ二つになった名号



名号が身代わりになってくれたということで
夫も改心し,信仰に精進したといった
ハッピーエンドでチャンチャンだけど…
私が斬られた妻だったら
絶対ハッピーエンドじゃないよね!!
訴えて離婚だよね!!
自分を殺した男と一緒に暮らせるわけがないじゃん!!
いやあ…ハッピーエンドなのか…そうでないのか…
映画化が待たれる???



次のシーンは
修行のため
比叡山を越えて、100日間、六角堂に通って
毎夜、参拝しようと決め
険しい…雲母坂を下る場面


後ろから追いかけるのが弟子の正全房…










先を進むのが
親鸞聖人


ここ…以前来た時は草ボーボーでとてもじゃないが
先に進む親鸞聖人の近くまでいけませんでしたが…
この日は…草が刈ってあって
前見た風景とは別の風景でした…



親鸞聖人が
向かった六角堂は
園内のかなり奥まったところにありまして…


この

石塔の近く




これが六角堂





手前のお堂は
もうボロボロ…





もう…御覧のように
廃墟化









この奥に
六角堂の本堂があるようですが…
おそらく…近くにスズメバチの巣があるらしく…
近寄るには困難…危険!キケン!!
ハチが飛び交う!飛び交う!!





ここで法然上人のお弟子さんに
なられたようで…

との丁寧な解説文




ぜひ、読んでね!!
これであなたも「五色園」について
熱く語れる…はず…笑



さてさて次の場面を
紹介するよ!!



背中の青い服の方は
もともと盗人…の耳四郎
でも…法然に懺悔し、念仏を唱えるようになる…




要は…もう盗みはしないと…


それに対して
腹が立った元盗人仲間のこの男
耳四郎を斬りつけようと
暗殺を企てましたが…寝ていたはずの耳四郎が
な、なんと金色の青アフロの仏様に…








耳四郎の胸には
毛虫が這ってました…汗





さてさて
案内看板は自然に還ろうとしてますが…









おお、遠くに鳥居がみえる!!







次のシーンは
親鸞聖人が険しい
箱根の峠を越える場面














あれれれ、親鸞御一行様が一人増えてたような気がしたのは
単なる気のせいでしょうか…



待ち受けてるのは
親鸞聖人御一行がもうすぐくるよと
箱根権現からお告げをうけて
待ってる神主のみなさんたち














森の小径の奥の方には
羅漢像…








これも
五色園の隠れキャラ
数年前、みつけたときは
テンションがあがったものです!!





この廃墟は
もともとはトイレだったのでしょうか…





やや…
廃墟化しつつあるこの建物は





もともとはお堂だったのでしょうか




ここは
「板敷山弁円狙撃」の場面



親鸞が…向かうその山の上には







山賊…山伏の格好をした
弁円とその手下が待ち構える!!







山伏のボス!弁円!!



その手下!!




こちらの手下
ちょいと頼りなさそう…









親鸞聖人
絶体絶命!!

はたして「弁円」に狙われた
親鸞聖人の運命はいかに…!!!!


親鸞聖人の運命はいかに…!!!!
親鸞聖人の運命はいかに…!!!!
親鸞聖人の運命はいかに…!!!!

その続きは
次回にて…


…引っ張るなあ…笑



















久しぶりにご対面…聚楽園の大仏さま…

2020-10-25 06:37:02 | B級スポット
2020年4月~5月の頃のこと…


新型コロナウイルスのせいで…
新型コロナウイルスのせいで…
新型コロナウイルスのせいで…



仕事のない日は
特に休日なんかは
ひきこもりのような毎日


買い物以外は
飽き飽きする
新型コロナウイルスTV報道をみながら
ひきこもりのような毎日


ゴロゴロゴロゴロ
ブクブクブクブク…
ゴロゴロゴロゴロ
ブクブクブクブク…
ゴロゴロゴロゴロ
ブクブクブクブク…



要は…喰っちゃ寝!!


このままじゃいけない!
このままじゃいけない!!
このままじゃいけない!!!



と思って
聚楽園公園へ…散歩へと


みんな退屈してるのね
多くのみなさんが歩いてる!走ってる!
野外なのに立ち止まってポケモンしてる!!







さてさて
ここには…
東海地区の
個性的な3大仏の一つ


これ私が
勝手にそう思ってる
西尾市の刈宿大仏
江南市の布袋大仏

と並び称される???



聚楽園の大仏があるのよ!!


かつて
孤高のシンガー
小山卓治さんも

素敵なバイオリンを奏でる
磯部舞子さんも
訪ねたことのあるこの地…


…って私が勝手に連れて行っただけのことだけど…









その
仁王像を久しぶりに覗いてみたら


出られないよー!!!みたいな構図…






「おれは無実だー!!」



そう叫んでいるような
阿形仁王像





さてさて
大仏様を眺めてみれば


空気が汚れているこの世の中
体中に
新型コロナウイルスが
へばりついているかも知れないと思っているのでしょうか…

顔洗い???
の最中でした!!












みなさんも
しっかり外出後は、うがい、手洗い、顔洗い!!をしましょう!!





さてさて
運動不足解消にと
聚楽園公園の池の廻りを2周



久しぶりの運動に


だいぶ、疲れた…」


だいぶ、つかれた…」

だいぶつ…かれた…」

大仏…」



お後がよろしいようで!!
チャンチャン!!














「加藤栄三・東一記念美術館」で「加藤栄三・東一岐阜を描く」及び「岐阜新文化展がくる」で濃姫と会う!!

2020-10-24 06:45:16 | 博物館・美術館
岐阜公園
岐阜城へ行くロープウエー乗り場のすぐ横にある

「加藤栄三・東一記念美術館」に行く!!










岐阜市出身の兄弟画家、加藤栄三・東一両氏の作品を収蔵、展示している美術館…

加藤栄三・東一両氏の作品を鑑賞したかったか…と言えば…汗…


時期は9月上旬…

あの…NHK大河ドラマ「麒麟がくる」で盛り上がっている
岐阜市…観光誘致のボルテージが上がっていて??
めちゃめちゃ熱かったのよ…



いや…それ以上に
気温がめちゃめちゃ蒸し暑かったのよ!!


で…見つけたこのハコモノ…

きっと中は

エアコンで涼しかろうって…
エアコンで涼しかろうって…
エアコンで涼しかろうって…



涼を求めて
入館料310円


入って大正解でした!!

近くの
岐阜市歴史博物館は
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」大河ドラマ館としてタイアップしてて
廻りには人がめちゃいたけど…

ロープウエー乗り場も
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の斎藤道三コーナーになってて
人がソコソコいてたけど…



ここ
「加藤栄三・東一記念美術館」
私自身、加藤栄三さんって誰、東一さんって誰といった感じですから

よほど美術品に詳しい方か
あるいは、観光に余裕があり
岐阜城をみた帰りに寄る人か…
私のようなB級スポットマニアか…

さらに
私のように310円で涼を求める方くらいしか寄りませんよね…


私は上記にあげた
涼を求めるB級スポットマニアなので喜んで…



入ると
混んでいようがいまいが…
まずは手指消毒…マスクは当然
そして連絡先の提出…


新型コロナウイルス感染症対策もばっちりです…


さてさて
館内の展示室は二つ…


第一展示室は
「加藤栄三・東一 岐阜を描く」




第二展示室は

「麒麟がくる」
に掛けてあるのでしょう


「岐阜新文化展がくる」






まあ…興味関心は明らかに
「第二展示室」

ですが…


やはり鑑賞の王道…
「第一展示室」から順番に…


そうそう
この「加藤栄三・東一記念美術館」を訪ねたのは

9月13日
この展示が…な、なんと9月13日だったのよ!!

要は展示の最終日でして
これ、一日遅れて9月14日だったら
鑑賞できなかった訳で…
そう思うとなんてラッキーなんでしょう!!


ではでは
第一展示室
「加藤栄三・東一 岐阜を描く」






館内写真撮影OKでした!
なんて、太っ腹なんでしょう!!


入れば
ラッキー!!
新型コロナウイルス感染の心配は
まったく感じません!!




お約束ですから
誰もいなくても
マスクを着用して鑑賞

加藤栄三さん・東一さん
こんなお二人だったんですね…




いかにも
カメラマンに
グラスを持ったまま、そこで止めておいてくださいね…
こっちを向いてください
なんていった注文が入っていただろうということが
手に取ってわかるような一枚


そんなお二人が描いた
岐阜の風景…



金華山…

おお、今さっき眺めてきました…






長良川に虹(にじ)が架かってる






時刻は2時(にじ)ごろでしょうか…
(小学生か!!)


鵜飼舟






人生…鵜飼(うかい)ばかりしてきた私???
あ、鵜飼(うかい)じゃなくて
迂回(うかい)でした…

まだ、鵜飼舟には一度も乗ったことのない私です…




この絵をみてると
気分が
「鬱」になってきました…

「鬱」???




「鵜」がTWOで「うTWO(鬱)」



絵心がなくてスミマセン!!



この写真は
なんかほのぼの感溢れてて
めちゃ印象に残りました…







以上、涼しい空間で
岐阜の観光を絵画で堪能???




続いては
「第二展示室」へと…


ここは誰もいない…なんてことはなく
この展示室のイラストレーター
もしくは、その友人と思われる方々が
数名いらっしゃいまして


ウンとウンと
誰もいなかった「第一展示室」よりも
気分が華やいだ気分になれます…





第二展示室のコーナーは

「麒麟がくる」に掛けてある

「岐阜新文化展がくる」


となれば


主人公明智光秀さまのイラストも
展示されていました…



背景が燃えていますので…

あけち光秀」ならぬ


あちち光秀」…汗


そんなオヤジギャグを
口には出さず…心で閃き???ながら…


さらには

岐阜の観光案内の表紙になってもいい感じの
岐阜市を総括するイラスト





さらに
「麒麟がくる」とは全然関係ないんだけど

「口裂け女」って
岐阜発祥だったんですね…
知らなかった…








岐阜をテーマに
18名のイラストレーターのイラストやアニメっぽい作品が展示されていたのですが…

その中で
私が惹かれたのが
この「濃姫(帰蝶)」のイラスト





後で知ったんだけど
「濃姫まつり」の「濃姫ちゃん」のイラストをも描かれているんだって


行きたいぞ!行きたいぞ!!
「濃姫まつり」
どんな祭りなのか知らないけど…苦笑



まあ、ここに訪れる前に

「濃姫遺髪塚」に寄ってて
「濃姫」のことを妄想で描いてきた…笑
…ってこともあるけど








まさかの「濃姫」がミニスカート
この私の妄想する発想を超えた発想…
背後には「帰蝶」だからこそ「岐阜蝶」が舞い…
「帰蝶」自身も「蝶」のように舞っているかのよう!!


なるほど
「濃姫ちゃん」のイラストに選ばれるはずだ…笑
私が審査員であっても
間違いなく…


描いている
小島千枝さん
ずぼらな私と違って
帰蝶(キチョウ)もとい几帳(キチョウ)面な方なんだろうか…
(単にこのオヤジギャグがいいたかっただけ…)


はい…

そんな小島千枝さんと…







絵(漫画)を描く友達って
私には「コウノドリ」の鈴ノ木ユウさんくらいしかいないから
キチョウ(貴重)!キチョウ(貴重)!



(単にこのオヤジギャグがいいたかっただけ…)



はい…
「濃姫まつり」


今回は新型コロナウイルス感染予防の観点でやってないかも知れないけど
開催情報が入ったら
いくぞ!いくぞ!!行きたいぞ!!

情報が入ったら
ちゃんとスケジュール帳に
「キチョウ(記帳)」しておこうっと…笑

ぎふ金華山ロープウェー山麓駅には、本〇雅弘さんそっくりな、斎藤道三が待っている!!

2020-10-23 06:01:49 | B級スポット
美濃が舞台のNHK大河ドラマ
「麒麟がくる」が盛り上がってる
岐阜市内の岐阜公園内にある
岐阜市歴史博物館内には
「麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館」
ができてて
大盛況…

それに関連して
ぎふ金華山ロープウェー山麓駅
「道三エリア」として
NHK大河ドラマ
「麒麟がくる」
に登場した
斎藤道三にまつわる展示が…ありまして


金華山ロープウェーに乗るのは
当然、乗車代がかかるけど…
展示をみるのは、無料!!

要は私の大好きな
タダ!タダ!!
喜んで立ち寄ります!!










入って
こちらの斎藤道三公親子二代の国盗り絵巻を眺めれば
よーく斎藤道三のことがわかっちゃう…


元3人組のアイドル「シブがき隊」のメンバーの一人ではなかったようです…


映画「おくりびと」に出演し日本アカデミー賞 最優秀主演男優賞をしてた方ではないようです…

「モックン」とは呼ばれていないようです…




















そんな「麒麟がくる」でも登場した斎藤道三の
リアルな等身大人形

が…




ここに…どどんとあるんだな…






よく肖像画でみるような
ボウズ姿でないどころか…


なんか若い頃
「スシ食いねェ!」と踊りながら
歌っていたような…






めちゃリアル!!










斎藤道三のサインも???
ありました!!…笑








いやあ
この写真のお方にめちゃ似てる
斎藤道三…






この斎藤道三の前で
織田信長にでも
濃姫にもなれちゃう素敵な場所




さすがに…

イケメン斎藤道三の前で
とてもじゃないがおバカな顔して
信長公や濃姫になるのは…私はちょいとためらったけど…苦笑


だって人がそれなりにいてるしね…苦笑





岐阜城に行くついでに
いや行かなくても
タダでみれちゃう
本木道三…???


どう、さんぽ(散歩)がてらに…
道、三ぽがてらに…)


「マムシ」のようだと恐れられた
斎藤道三のことを書いたオチがこれ!!


どう、さんぽ(散歩)がてらに…
(道、三ぽがてらに…)


しょーもないからって
まぁ、無視!しないでね…
マ、ムシ!しないでね!)…汗


岐阜公園…板垣退助像と山内一豊と千代の婚礼の地の記念碑と…織田信長公居館跡と…

2020-10-22 00:29:46 | 歴史史跡
岐阜公園を散策する…

だからと言って

麒麟がくる 岐阜 大河ドラマ館(岐阜市歴史博物館)には
行かないよ!!


人が「密」になるから????


嘘嘘…

実は…もうすでに訪れているので…


その時のブログを
リンクして貼っておきます…

お暇なら…読んでみてくださいな…


「岐阜市歴史博物館にて再開!「麒麟がくる岐阜大河ドラマ館」に行く!!」


https://blog.goo.ne.jp/amigo-yumedream/e/e6dda6ce9a9eee01ff255abe52653830



さてさて
密にならない…
新型コロナウイルス感染の心配のない
公園を散策…


写真は
岐阜公園だから
当然、織田信長関連の像かと思いきや

板垣退助像…

板垣退助遭難(そうなん)の地碑










板垣退助は
この地で刺客に襲撃されたとのこと…

負傷した直後に、板垣退助の有名な言葉

「板垣死すとも自由は死せず」


と言葉にしたとか


今の世を
板垣退助が生きていたら
「経済死すともウイルスは死せず」
と言葉にしているのかも…









それにしても
この言葉、岐阜で生まれたんだ…
ここが板垣退助遭難の地なんだ…





遭難(そうなん)だ…
そうなんだ…そうなんだ…
知らなかった…笑…



もう一つ公園内に記念碑をみつける…

岐阜公園だから
当然、織田信長関連の記念碑かと思いきや


山内一豊と千代の婚礼の地の記念碑






説明板は判読不能でしたが…





こちらの石に刻まれた解説文は
読むことができました…






長良川と一豊を愛した
伴侶の鑑、千代を讃える


と刻まれています…

平成18年の大河ドラマ「功名が辻」にちなんで建てられたとか…
碑の下の円形のものは、千代の鏡と記されてまして
千代の愛用した手鏡を模したものであるよう…

「内助の功」という言葉が
浮かんでくる

「山内一豊の妻、千代」



きっと「内助の功」なんて言った言葉は
近い将来死語になっていくことでしょう…

今は
「内助の功」よりも
旦那に
「内緒の口…座」…ですよね!!

旦那と別れたときも
困らないように???









以上
岐阜公園内で
織田信長関連のものかと思えば、そうではない
「像」やモニュメントを紹介してきましたが…



やはり岐阜公園と言えば
織田信長でしょう!!



ということで


この冠木門の奥にあるのが

「織田信長居館跡」





織田信長公は1567年に本拠地を
小牧市にある小牧山城より岐阜城に移す…


さてさて
その岐阜城は
金華山の山頂にあり
当然、今のようにロープウェーで
ひょいと行ける訳ではありませんから
山頂に住んではいなかっただろうことが容易に想像できる…


おそらく普段は
ここで、紹介する「織田信長居館跡」あたりに住んでいて
敵が攻めてきた…とかいった
物騒な情報が入ると
山頂の岐阜城に移って指揮をとった…と考えられる…


この金華山の山麓に屋敷(織田信長公居館跡)を建設

岐阜を訪れたポルトガルの宣教師ルイスフロイスが書き残したものに
信長公の居館を「宮殿」と称し
そこには4階建ての壮麗な建物があったと書き綴ってあるそうな…
当初はロープウェーの横辺り、「千畳敷」と呼ばれる所にあったとされていましたが…
木造居住建築物として当時の技術では4階建ての建物の建設は考えにくい…
発掘調査が昭和59年より始まり現在も進行中
今では、金華山の斜面を利用した4階建てということが分かってたそうな…



ちなみに
「織田信長公居館跡」には
人工的な2~3段のテラス状の地形があり
最上段を「千畳敷」
中段以下の大部分を
「千畳敷下」というらしい…






これが案内看板






そこに描かれている


「織田信長公居館」のイメージ図





なんか未来にできる歴史テーマパークみたいな
想像以上に凄すぎるイメージ図…


この光景をみただけでは
とてもじゃないが…イメージ図のよーな居館があったようには思えないけど…




信長公以前の居館




1567年の信長入城以前には
ここには斎藤道三、義龍、龍興の
居館があったとのこと…




通路と居館がここにあったことを思わせる
巨大な石組…





庭園跡があったことと
金箔瓦が見つかった花をかたどった瓦が
出土したことを解説する案内看板




発掘途中であるところは
シートがかぶせられています…





金箔瓦の建物は「濃姫」のお屋敷かも…





もう…私のような妄想歴史マニアにはタマラナイ場所

時空を超えて
「濃姫」がいた場所に私も立っている…笑




このあたりで
庭園跡がみつかったそうな…








「濃姫」のお屋敷かもしれない跡の近くには
池も見つかったようで










信長公居館、奥屋敷跡








信長公居館の中枢まできました…







さらに
この三重塔の下の平坦地では




岩盤の高さ35メートルから流れ落ちる滝をもった大規模庭園があったようで…

その滝の再現実験が実施中




…って、これかなあ???

岩盤の高さ35メートルじゃなくて
岩盤の高さ3.5メートルくらい???ですが








「羽つくろふ鵜やかがり火の消ゆるころ」




小木曽旭晃さんの句碑

存じ上げない方ですが
鵜飼のことを謳っているから
岐阜の人でしょう…と思ってぐぐったら
予想どおり「岐阜の偉人」とありました…


さてさて
滝の再現実験はいたるところにありました





















合わせると???
35メートルくらいありそうな???


そして
織田信長居館跡とは
なんの関係もない大正時代にできた
三重塔に到着…















ここから
信長公がいた
「濃姫」がいた
居館跡を眺める…





こんな感じだったらしいのよ






想像力の乏しい私には
こんな素晴らしい図は心に描けないけど…

でも妄想歴史マニアの私には
最高の眺めでありまして…




その三重塔のそばにあった句碑は


松尾芭蕉の句

城跡や古井の清水先(まづ)とはむ




地元のある庄屋邸には、信長の城下町だった頃の古井戸が残っていた
その情景から草に覆われた城跡を思い、時の移り変わりを詠んだ一句…

ここの松尾バショウの句があるとなれば
心から松尾バショウを慕う
松尾ドショウも一句詠まずにはいられない

城跡や古井の清水先(まづ)とはむ
(しろあとや ふるいのしみず まずとわん)


この松尾バショウの句に対して
松尾ドショウも一句


したあとは ふるいトイレでも まず手洗い




句の意…

どんなに汚れている昭和っぽいトイレでも
した後はちゃんと手洗いをすることよ!!





松尾バショウと松尾ドショウ
句の出来栄えは…???
ドローということで…笑