新・日記どす(DOS)

写真は「ビートルズ」のヘルプごっこ(笑)~音楽からB級スポット訪問記まで、幅広くいろんなことを…笑いをこめて…綴ります~

瀬名はお亡くなりになっちゃったけど…「どうする家康浜松大河ドラマ館」に行く!…後篇!

2024-02-19 05:40:15 | 博物館・美術館

「どうする家康浜松大河ドラマ館」の続き

進むと
また目に飛び込むドラマセット


IMG_0356

浜松城の出丸
「見張り小屋」


IMG_0357



IMG_0358


IMG_0377

「見張り小屋」には平ぺったい
服部半蔵

IMG_0376

平ぺったくない私

IMG_0378

武田信玄
この阿部寛さんもはまり役でした!


IMG_0359



IMG_0360



IMG_0361


IMG_0362


瀬名こと有村架純さんの衣装


IMG_0363


IMG_0364

徳川家康の衣装

IMG_0365


IMG_0366

徳川家康と瀬名が並んで

IMG_0367


こちらは武田信玄のコーナー

IMG_0368

裏に廻ると

IMG_0398


ムカデ(武田信玄の旗指物としてよく知られる百足ムカデ)の旗)
がいることを、スタッフのオネーサンが教えてくれたよ


IMG_0399



IMG_0400



IMG_0401

ドラマで使われた
浜松城を中心に描かれた絵図

IMG_0369

スクリーンには、当時の浜松城の映像
この映像は迫力があってエエゾー!!
290インチ大型スクリーンに城や城下などの迫力一杯の映像が…


IMG_0370


IMG_0371


IMG_0372

IMG_0373

どうして、浜松だったのか??
ウナギや餃子が食べたかった…のではないようです

IMG_0374

IMG_0375

変化するタイトルロゴを背景に

IMG_0390


記念撮影できるコーナー


IMG_0383

IMG_0393


IMG_0396


IMG_0397

平ぺったいお三方と
写真が撮れるコーナー

IMG_0389


最後は
やっぱり
お亡くなりになったとはいえ
私は

平ぺったい瀬名こと有村架純さんと

IMG_0386


正直に告白しよう
「瀬名」がお亡くなりになってから、もう「どうする家康」をみるのをやめようかなと思ったことが
ある…ある…苦笑



コメントを投稿