表層剥離 2006年02月12日 | Meister作業関係(そのほか) 心配されていた桁の表層剥離ですが、昨年の機体の桁を調べてみたところ、同様に存在しており、あまり心配しなくてもいいようです。 ただ、少し大きな剥離については、やすってオーバーレイをすることになりました。 写真の白ペンで囲ってあるところに、表層剥離が見られた。 « エコノ p@wo | トップ | シュラフ »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 言い訳 (最近現役に迷惑かけてるOB) 2006-02-12 22:21:54 あの表層剥離は鳥コンの着水時のものであって、最初からついてたわけじゃ・・・。完璧な桁を作るのは難しいですね。青山さんごめんなさい。現役もいろいろ大変だけど、がんばってください。ついでに最近倉庫をうろうろしてご迷惑をかけ、申し訳ないです。 返信する Unknown (最近テスト勉強やる気がしない現役) 2006-02-13 00:20:21 実は毎年あったんだけど見つかってなかっただけなんじゃ・・・?先輩の話を聞くに、Halcyonの上田とかにもあったみたいだし。取りあえずA桁はヤスっちまったけど、あの程度なら去年のにもあったので、やらなくても良かったんですよ…。桁試験まで時間が無いっつー事で焦ってたとはいえ、みすみす綺麗な桁に絆創膏のようなオーバーレイをしてしまった(+_+) 返信する 確かに (テストは何とか乗り切ったOB?) 2006-02-13 01:29:59 確かに、「実は毎年あったんだけど見つかってなかっただけなんじゃ・・・?」という可能性は大いにあるね。だから心配しなくても、桁試験は大丈夫だよ。めちゃくちゃ心配している顔でも撮りに行きますんでよろしく。ちなみにハルシオンの上田は、表層剥離とは完全に違う種類のものだと思うよ。完全にクラックが入って、それがかなり進行したものだと思う。原因もこれは桁巻きのせいじゃなくて、後天的なものだと思います。実際見せてあげられないのが残念だけど、完全に手で潰せるくらいひどかったから。今思えば、よくあんなものタイに展示したなぁと・・・。 返信する 規約違反等の連絡
完璧な桁を作るのは難しいですね。
青山さんごめんなさい。
現役もいろいろ大変だけど、がんばってください。
ついでに最近倉庫をうろうろしてご迷惑をかけ、申し訳ないです。
先輩の話を聞くに、Halcyonの上田とかにもあったみたいだし。
取りあえずA桁はヤスっちまったけど、あの程度なら去年のにもあったので、やらなくても良かったんですよ…。桁試験まで時間が無いっつー事で焦ってたとはいえ、みすみす綺麗な桁に絆創膏のようなオーバーレイをしてしまった(+_+)
だから心配しなくても、桁試験は大丈夫だよ。
めちゃくちゃ心配している顔でも撮りに行きますんでよろしく。
ちなみにハルシオンの上田は、表層剥離とは完全に違う種類のものだと思うよ。
完全にクラックが入って、それがかなり進行したものだと思う。
原因もこれは桁巻きのせいじゃなくて、後天的なものだと思います。
実際見せてあげられないのが残念だけど、完全に手で潰せるくらいひどかったから。
今思えば、よくあんなものタイに展示したなぁと・・・。