goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

初回転試験!!!!!!!

2006年04月16日 | Meister作業関係(そのほか)
 とうとうこの日が来ました~。飛行機にペラを取り付けた状態で、パイロットが実際にこぎ、駆動系およびペラに異常がないか調べる、回転試験が行われました♪
 10月に試作の駆動系でやったときは、自分の体力がちょっと不安でしたが、今日は
「おっしゃ!!はやく俺にこがせんか~!!」
と、自信にみなぎってました。

最初、30回転からスタート。
それから、徐々に回転数を上げていき、最終的に定常飛行時の90回転まで上げました。負荷は全然 ヨ・ユ・ウ !
そのまま、5分間こぎ続けました。

試験の結果、ペラ・駆動系とも問題なし!
シャフトとペラの接合部(I字)を担当したペラ班のチェジウは
「よっしゃー!異常なしっ!」
と声を弾ませて喜んでました。
もちろんみんなも大喜びで、あたりは拍手喝采でした。

ただ、こいでるときに若干擦ってる感じがしたので、コクピ班と相談したところ、それは、バックラッシ(ギアのかみ合わせの程度)を攻めたからだろうとのこと。
後日、バックラッシを変えて比較実験をすることになりました。

※写真は回転試験中の様子。シャッタースピードが遅いため、ペラが見えませんがちゃんとついてます!!

最新の画像もっと見る