今日朝は昨日に比べて体は楽でした。
さて、今日も電撃訪問あり。
昼食を食べながら母親と話していると、
北海道に住んでいる友人(高校登山部&書道部仲間)がいきなり訪れ、、、
さらに登山部の先輩が2人。
さらにさらに、福岡からはるばる18きっぷで広島に帰ってきたその足で、登山部仲間がまた1人!!!
とにかく喋り捲りました。
熱が38度に上がるも、、、
喋りまくりました。
そして、また心が少し軽くなりました。
ありがとうございます。
あと新しい出来事として、
今日は事故以来初めてシャワー浴びました。
もちろんギブスの部分防水で。
いままでは、タオルで体を拭いていただけだったので、気持ちよかったです!
こんな文章では語りきれないんですが、とにかく今日も1日があっという間でした。
あとは熱と咳と痰がどうにかなれば。。。
さて、今日も電撃訪問あり。
昼食を食べながら母親と話していると、
北海道に住んでいる友人(高校登山部&書道部仲間)がいきなり訪れ、、、
さらに登山部の先輩が2人。
さらにさらに、福岡からはるばる18きっぷで広島に帰ってきたその足で、登山部仲間がまた1人!!!
とにかく喋り捲りました。
熱が38度に上がるも、、、
喋りまくりました。
そして、また心が少し軽くなりました。
ありがとうございます。
あと新しい出来事として、
今日は事故以来初めてシャワー浴びました。
もちろんギブスの部分防水で。
いままでは、タオルで体を拭いていただけだったので、気持ちよかったです!
こんな文章では語りきれないんですが、とにかく今日も1日があっという間でした。
あとは熱と咳と痰がどうにかなれば。。。
骨折ということもあって、ごんの職業上気になってしまい、なんとなくコメントをしてみました。ギブス外れたらリハビリはじまりますね!応援しています!また、のぞきますね。
ごんも、ささやかなブログかいてます。よかったらのぞいてください。
握ったり、反ったりさせる練習をしてます。
中でも、親指の動きがあまりよくないですね、、、
来週あたりから、装具を考えて、つま先から少しずつ圧力をかけていく方向だそうです。
応援よろしくおねがいします!!
また、折りを見て伺います。
パワーなら任せてください!!!
次に会ったときには、進化してますよ!
目に見える機能回復だけでなく、心のリハビリも私たちの仕事だとおもっています。溜め込まずに、がんばりすぎずにです。うまくいえませんが。。。とりあえず、応援してます!
心のリハビリ重要ですね!!
パイロット時代の反省から!?
事故のことや、それまでに抱えてた悩みなんかは、リハビリ担当の方(理学療法士ではなく作業療法士だそうですが、明確な違いってあるんですかね?)や友人、看護師さん、掃除のおばちゃん、他の患者さんに話しまくって、励ましや応援の言葉を沢山いただいたので、かなりストレス発散できて、リハビリ進んでる気がします!
あっ、あとブログ見ました!
コメント書こうと思ったんですが、病院内は回線速度が遅く、なかなかつながらなかったので、今日のところは断念しました、、、
150日ってのがちょっと気になりました。