午前中は市民病院に、ガーゼ交換をしてもらいに行きました。
整形外科外来で待っている時、一人のおじいちゃんが、ハアハア言いながら車椅子でやってきて、
「痛い、はよ~どうにかしてくれ!」
と受付の人に訴えかけてました。
どうやら、右足がかなり痛んでいるようです。
外来にはかなりの人が待っていて、このおじいちゃんは救急外来ではなさそうなので、当分順番が回ってきそうにありません。
うわ~かわいそうに、、、
痛くてたまらないのに、いつまでも待たされる時の苦痛は、自分も痛いほど分かります。
モニターには自分の順番があと3番目であることが、表示されていたので、
"僕と順番交換してもいいですよ"と声をかけようかな、、、どうしよう。。。
と迷っていたところ、
「とりあえず、横になってもらいましょうか」
ということで、処置室に収容されることになりました。
あーよかった。
10分くらい経ったでしょうか
トイレに行くということで、おじいちゃんが車椅子で処置室から出てきました。
しばらくして、再び処置室の前まで帰ってきたのですが、車椅子のおじいちゃんは案の定、大きな引き戸を開けることができません。
僕も、入院中その経験がありましたし、今度ばかりはとっさに体が動きました。
脱いでいた装具をつけ、壊れたロボットみたいに歩いていって、
あけましょう!
と言って扉を開けてあげました。
おじいちゃんは、
ありがとう。
と言って、部屋に入って行ったんですが、
その時のうれしそうなおじいちゃんの顔を見て、なんだかほっとした自分がいました。
さてさて、今日は夕方にロッタの散歩をしてきました。
坂道は足にこたえるので、なるべく平らなコースを選択。

夕焼け空を見ながら、ロッタと一緒にえっちら歩いていきました。
途中にはロッタの友達ともすれ違って、
あれ?今日はお母さんじゃないんだね。
足怪我してどうしちゃったん?
みたいな話も。
ところが、しばらくすると急にロッタが座り込んでしまい、、、

ここで結局Uターン。

沈み行く夕日を見ながら、とことこ歩いて家に帰る、一人と一匹でした。
今日は、歩き疲れたぽ。
整形外科外来で待っている時、一人のおじいちゃんが、ハアハア言いながら車椅子でやってきて、
「痛い、はよ~どうにかしてくれ!」
と受付の人に訴えかけてました。
どうやら、右足がかなり痛んでいるようです。
外来にはかなりの人が待っていて、このおじいちゃんは救急外来ではなさそうなので、当分順番が回ってきそうにありません。
うわ~かわいそうに、、、
痛くてたまらないのに、いつまでも待たされる時の苦痛は、自分も痛いほど分かります。
モニターには自分の順番があと3番目であることが、表示されていたので、
"僕と順番交換してもいいですよ"と声をかけようかな、、、どうしよう。。。
と迷っていたところ、
「とりあえず、横になってもらいましょうか」
ということで、処置室に収容されることになりました。
あーよかった。
10分くらい経ったでしょうか
トイレに行くということで、おじいちゃんが車椅子で処置室から出てきました。
しばらくして、再び処置室の前まで帰ってきたのですが、車椅子のおじいちゃんは案の定、大きな引き戸を開けることができません。
僕も、入院中その経験がありましたし、今度ばかりはとっさに体が動きました。
脱いでいた装具をつけ、壊れたロボットみたいに歩いていって、
あけましょう!
と言って扉を開けてあげました。
おじいちゃんは、
ありがとう。
と言って、部屋に入って行ったんですが、
その時のうれしそうなおじいちゃんの顔を見て、なんだかほっとした自分がいました。
さてさて、今日は夕方にロッタの散歩をしてきました。
坂道は足にこたえるので、なるべく平らなコースを選択。

夕焼け空を見ながら、ロッタと一緒にえっちら歩いていきました。
途中にはロッタの友達ともすれ違って、
あれ?今日はお母さんじゃないんだね。
足怪我してどうしちゃったん?
みたいな話も。
ところが、しばらくすると急にロッタが座り込んでしまい、、、

ここで結局Uターン。

沈み行く夕日を見ながら、とことこ歩いて家に帰る、一人と一匹でした。
今日は、歩き疲れたぽ。
ま、死にながらも学割取ったから、
あとはヨロ
しかし、怪我そのものは全然羨ましくないが、怪我を経て成長していくsasaには、羨望を感じるわい。
■痛みだけに…って感じですね。
■どんな逆境だって成長に変えてしまうパワーってのは、やっぱり見ていて良いものだと思います。
得てしてネガティブになりがちな世の中ですが、ポジティブな精神に未来があるように思います。
右手首が腱鞘炎になってイテェ。(す)
いえてぃ。(み)
すまんすまん(^_^;)
まあ、これで大岡山周辺もよう分かったじゃろw
成長しよるのはお互い様だろ!?
うらやむ必要はない!
お前はお前なりのやり方で、成長しとると思うよ。
お互い、相手の長所と思うとこを吸収し合って自分を高めていけばいいんよ♪
たぶん。
かんちゃん>
骨折するまえからも、電車で席譲ったりする程度のことは、たまにやっていたんですが、勇気がでなくて言い出せない、、、ってことがよくありました。
これからは、勇気をださなくても当たり前にできるようになりたいです。
すみかん@アメリカ>
すみみかん
午前3時ってことは、朝の10時くらい??
明日がカンサットの本番か!!
うまくいけばいいね~。
右手首が腱鞘炎??
帰ってきたらまた色々聞かせてくれ~