最近天気が良いです♪
その代わり、気温がぐんと下がりました。日中も10度を下回っています。友人に言わせると、「この時期にしては例年になく寒い」そうです。日本はどうですか?
こちらでは、紅葉狩りはしないみたいだし、広葉樹も少ないけど、もしするとしたら今がおそらく見ごろです。
さて、フィンランドに来て1ヶ月。
こちらの生活にはとても満足してます。
住居に関していうと、自分の住んでる寮はトイレ・シャワーは各部屋にあり、7人でキッチン・冷蔵庫をシェアする形式で、周りは全員フィンランド人。
他の階では留学生も多いのでレアなケースだと思いますが、フィンランドの工学系学生的な雰囲気が漂ってて気に入っています。東工大にけっこう似てるのでは?
〇自分の階の印象
・初対面だと無愛想な印象だが、相談すると何かと助けてくれる。
・基本的に口数はあまり多くないし表情の変化も少ないが、性格はおっとりしててやさしい。
・食器は個人所有が多い。個人と公を明確に分けてる感じ。(他の階は共有品が多い)。
・共有スペースは比較的清潔(他の階はハエがわいてたりも多い)で、無駄なものがほとんどない。
・皆、比較的料理する(毎日キッチンでは2~3人と会う。たいていはパスタか冷凍食品のピザ)

キッチンでは、仲良くなるなる意味も含めて、誰かに会うたびにフィンランド語の練習してます。
おかげで、かなり距離感が縮まりました。
この前は、日本食を作ってあげた友達から、お返しにとマッカラといわれるフィンランドの大きなソーセージを、玉葱と一緒に焼いたものをご馳走になりました。ケチャップをつけていただきます。
結構いけました。ビールと食べると最高です!
続きは次回
その代わり、気温がぐんと下がりました。日中も10度を下回っています。友人に言わせると、「この時期にしては例年になく寒い」そうです。日本はどうですか?
こちらでは、紅葉狩りはしないみたいだし、広葉樹も少ないけど、もしするとしたら今がおそらく見ごろです。
さて、フィンランドに来て1ヶ月。
こちらの生活にはとても満足してます。
住居に関していうと、自分の住んでる寮はトイレ・シャワーは各部屋にあり、7人でキッチン・冷蔵庫をシェアする形式で、周りは全員フィンランド人。
他の階では留学生も多いのでレアなケースだと思いますが、フィンランドの工学系学生的な雰囲気が漂ってて気に入っています。東工大にけっこう似てるのでは?
〇自分の階の印象
・初対面だと無愛想な印象だが、相談すると何かと助けてくれる。
・基本的に口数はあまり多くないし表情の変化も少ないが、性格はおっとりしててやさしい。
・食器は個人所有が多い。個人と公を明確に分けてる感じ。(他の階は共有品が多い)。
・共有スペースは比較的清潔(他の階はハエがわいてたりも多い)で、無駄なものがほとんどない。
・皆、比較的料理する(毎日キッチンでは2~3人と会う。たいていはパスタか冷凍食品のピザ)

キッチンでは、仲良くなるなる意味も含めて、誰かに会うたびにフィンランド語の練習してます。
おかげで、かなり距離感が縮まりました。
この前は、日本食を作ってあげた友達から、お返しにとマッカラといわれるフィンランドの大きなソーセージを、玉葱と一緒に焼いたものをご馳走になりました。ケチャップをつけていただきます。
結構いけました。ビールと食べると最高です!
続きは次回