goo blog サービス終了のお知らせ 

さっさ日記

2011年4月からプラントエンジ会社勤務。ただいまベネズエラに出張中

鳥人間コンテスト!

2007年07月30日 | Meisterイベント関係
昨日,鳥人間コンテストの人力プロペラ機部門があり,みんなで琵琶湖まで見に行きました.

パイロットの山田をはじめ,みんな本当にお疲れ様.
そして,ちなみにこの日は自分の誕生日でした.

全体的にも,大きな事故はなくほっとしました.
そして,どのチームも本当に素晴らしかったです.


正直言って,琵琶湖に鳥人間コンテストを見に行くこと自体,心理的にかなりためらいがありました.
実際,楽しめたかといわれれば,あまりそうではありませんでした.
なにかにつけ去年の情景がリアルに思い出され,悔しさや無念さがこみ上げてきました.
たぶん,去年の自分なら
「いやー,本当によかった!感動しました!」
と書いているところでしょうが,いまは,ちょっと正直になろうと思います.
純粋に喜べない自分を責めようとは思いません.
きっとまだ,時間が足りないだけなんです.
今は背伸びをせずに,ゆっくり待とうと思います.

夜中に東京に戻り,ちょっと複雑な思いで駅から自宅まで歩いて帰宅する途中,
ちょうど,畑の中の一本道を歩いていた時,
そこはギロギロ,リンリンと虫の鳴き声が響きわたっていました.

そこでふと気がつきました.

実は今まで,世の中が自分を中心にまわっているというような,錯覚をしていたのではないだろうか?
琵琶湖では,他人のちょっとした言葉や,さらには喜ぶ姿すらも,
自分を惨めにさせているように感じてたけど,それは大きな間違いだったな.
周囲が自分を惨めにしているのではなく,自分の傲慢さが自分を惨めにしているんだな・・・
そして,そうやって自分を惨めにすることは,自分にとっても周囲にとっても,いいことなんてちっともないな.


ただ,気づいたからといって,すぐに変えられるような器用な人間じゃないので,ちょっとずつ修正して生き上手になって行きたいなあと思います.

そして,一回り成長して,どんな形になるかは分からないけど,いつか絶対リベンジしてやる!