昨夜も11時過ぎに座薬を入れてもらってやっと寝れました。
ただ今日は初めて早朝に痛さで目が覚めることがありませんでした!!!
ちょっと前進です。
ただ、金縛りに3回遭いました…
午前中、、高校時代の同級生で今年名古屋大のパイロットだった友人と、その先輩が尋ねてきてくれ、
午後、、看護師さんたちの間で"お母ちゃん"と呼ばれている年配の看護師さんに、
「あんた~、ちょっと部屋ちらかっとんじゃないん?
ちらかっとるとどんどん病人になるけんね!
ちゃんと片付けんさいよ☆」
とお叱りを受け、
"いやだ、病人にはなりたくない!!早く治りたい!"
と思った僕は(単純)、ケンケンしながら部屋を整理整頓。
埃がたまってるところはちゃんと拭いて、かなり頑張りましたw
「頑張って片付けました!!」
と"お母ちゃん"に報告すると、
「おーきれいになっとるじゃない!!!あんた、一人でやったんね!
ほいじゃあ、ついでにシーツも新しいのにかえといてあげよう!」
と、お褒めの言葉をもらうとともに、特典もついてきましたw
その後、来られたほかの看護師さんたちも、部屋に来たとたん
「随分きれいになっとるね~!!」
と褒めてくれて、
「"お母ちゃん”に注意されたんで、頑張って片付けました!」
と答えると、
「うふふふふ、さすがお母ちゃんじゃわ☆」
と笑ってらっしゃいました。
で、ちょうど部屋がぴかぴかになったところで、Meisterの先輩で広島出身の方が、帰省中ということで、お見舞いに来てくださいました!
久しぶりのMeisterの方とお話できて、とても有意義でした。
んでその後は、登山部の先輩と同級生たちが来てくれ、とてもすばらしいプレゼントをもらいました。
それがなにかは丸秘ww
てなわけで、7時過ぎまであっという間でした。
その後、看護師さんに足湯をしてもらいました。
気持ちよかったです。
これで、いたみも和らいでくれれば、、、
それでは、そろそろ寝ます。
おやすみなさい。