goo blog サービス終了のお知らせ 

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

福井県の高校野球を応援する爺様の言いたい放題!

大難が小難に・・・孫が!

2025年03月14日 | 高校野球 中学野球
大難が小難に・・・小難が無難に・・・と言う言葉がある。

大きな難・・・災いが少しでも少なく 少ない災いが起きないように

と願う言葉だ。

昨日、本業の店舗内小改装を行っていると

鬼娘1号が珍しく話し掛けてきた。

「〇〇ちゃんが木にぶつかって目から血が出てるって学校から連絡が来た」

直ぐに向かわせたが・・・目から血?

で凄く不安になった。

仕事をしていても不安だから孫の学校に電話すると

養護の先生=木にぶつかって枝が目に刺さり・・・目が充血してます。

爺=目に枝が刺さってる!目は見えてるんですか?

養護の先生=今は痛くて目も開けれないので判りませんが

爺=そうですか

しかし

爺の心=普通病院に搬送するやろ

まぁ我が大切な人になると人間理性を失いモンスター化するが

我慢して電話を切ったが

これをチームで例えたらボールが目に当たり、目から血が出てきたら

普通、救急搬送するぞ!と感じた次第だ。

そして、鬼娘からの電話では目は見えてるみたいと

凄く安心したが帰って孫の顔を見ると


この状態で病院に搬送させない学校には少々疑問を感じたな。

直ぐに孫を神棚と亡くなった母親の遺影の所に連れて行き

大難が小難に成り有難うございましたと報告させて頂いた。

以前、WBC世界バンタム級王者、薬師寺さんに聞いたが

ボクシングで戦った夜は寝ないと

眠ると倍くらい腫れるそうだ

その通り、朝起きてきた孫の目は完全に塞がっていた。



しかし、目が痛くて仕方無いのにユーチューブ見て

ゲラゲラ笑ってるんだから大丈夫だろうな。

全国大会秒読み・・・

2025年03月13日 | 高校野球 中学野球
29日開幕の春季全国大会出場に向けて

練習試合も残り僅かとなりました。

土曜日は三国ボーイズ様と

20日の祝日は、敦賀ボーイズ様、滋賀ヤング様

滋賀ヤングさんも同様春季全国大会に出場するチーム

そして最終戦は、23日に

小松ボーイズ様と、射水ボーイズ様

射水ボーイズ様もボーイズ全国大会に出場が決まっているチームです。

今はあくまで調整で何よりも願うのが怪我が無い事です。

大事な時の怪我は全てを狂わしてしまうからとにかく怪我をしないように

願いです。

保護者様の応援体制も確立したようで

格好良いタオルも完成したようです。


そして、各方面の学童野球様より暖かい志を頂いているようで

その恩は、良いご報告で返したいと思っています。

目指すは、とにかく目の前の勝利だ・・・

さて店内の改装をしているとお電話を頂いた。

初めての方だが、「昨日のブログを読んで」とのお電話だ。

肩が痛い・・・それも吐き気を催すようなと言う文言で

気になって下さったようだ。

狭心症の恐れがあるから受診をした方が良いと

ご親切にアドバイスを頂いた。

お孫さんが学童野球で活躍されているそうでオールスター福井ヤングに

興味があるので、事務長さんには長生きして貰わないと・・・と

有難うございます!

受診はしてみますが・・・もう散々好き勝手して生きてきた人生ですから

思い残すことはそうありません。

鬼娘1号の子供は見れたし、

長男の立派なユニホーム姿も見れたし

思い残すとしたら、鬼娘2号の子供と、長男の結婚式か~

後は、孫の甲子園の舞台位かな・・・言い出したらキリが無いわ(笑)

しかし気にして下さり感謝しかありません!

オールスター福井での目標も

春のセンバツ優勝旗は平沼君、山本君OBが持ち帰ってくれた

後は、夏の深紅の大優勝旗・・・早く持って帰って来てくれ~

ではお仕事頑張ります!



脳波から宇宙になんじゃこれ?

2025年03月12日 | 高校野球 中学野球
昨晩から、左肩の痛みが酷く、吐き気を催すような辛さ。

ネットで「肩甲骨はがし」の店を探すと・・・あった!それも自宅から超近い

電話をすると予約が取れたが、電話の相手の男性・・・

話し方に何やら変な気がしていた

そして本日、予約の12時にその店に向かい・・・医師と初対面

心に違和感があった・・・が問診票を書き診察台に

そこから悲劇が始まった。

その男性、何やらうんちくを語りだし施工を始めようとしない。

爺の心・・・うんちくいいから早く揉んでよ

インチキ医師・・・

貴方は脳波のストレスから体に異常が・・・

と脳波からの話しが延々10分

爺の心・・・しまった来るところ間違えた。

そして、脳波から次は宇宙の話しに・・・

宇宙には層があるように人間の身体にも層がある・・・・

と頭のテッペンに指を当て、「う〜わかった・・・層が崩れてる」

爺の心・・・えっ宗教?

遂には、宇宙の話しから消防隊の話しに変わり、はしご車の話しに

インチキ医師・・・はしご車は高い高い所の火を消す為に・・・うんぬん

爺・・・遂に切れかけて「あの話はいいので何とかして下さい」

インチキ医師・・・判りました・・・では

と診察台に寝た爺さんの体をさするだけ・・・そして独り言

「ここだ」「そうそう」

爺の心・・・気持ち悪

そして事が起きた。

爺・・・申し訳ないもう少し強く押してくれないですか

インチキ医師・・・貴方は私の施工に不満があるのか!

その一言に爺もプッツリ

もういいいんでお金いくらですか?

5500円です。

6000円を渡し、帰ろうとすると

「貴方のような患者は見たことがない」

「こっちもあんたみたいな人見たことない、HPの文言と違いますね」

インチキ医師・・・「はぁ詐欺と言うのか! 名誉棄損で訴えてやる!」

あほらしくなって帰りました。

実話です。

しかし、左肩の激痛は収まらず、チーム保護者に茶化される

中国人マッサージャーしかないと向い、扉を開けると

なんと!日本人男性JAPANだ!
・・・男だが女神に見えた・・・

1時間ほぐしてもらい3900円

満足して今は肩もグルグル回る。

しっかし・・・5500円捨てた一日・・・名前は書けないが

世の中には変な奴も居るんだな〜勉強勉強だわ(笑)



全国大会ベンチ入りメンバー

2025年03月11日 | 高校野球 中学野球
昨晩、関西副ブロック長と長々と話をしました。

ヤングリーグでは、大会のベンチ入りメンバーを早いと2ケ月近く前に

登録しないといけません。

その理由は冊子などを作るに辺り必要だからだと思うが

選手は2ヶ月でビョーンと成長する子も居れば

怪我などで練習も出来ない子も居る。

今回の全国大会の登録も既に2ヶ月ほど前に済んでいるが

ベンチ入りメンバーなどは、大会1週間ほど前に最終的に変更できれば

いいのでは無いか!との要望を話したのです。

高校野球でも、新聞社などの発表から選手の入れ替えが可能なだけに

何とかならないものか・・・結果は「規約やからな」でENDだ。

規約=憲法だ。

しかし、時代は変わり憲法の改正が必要にもなるのだから

今後は、理事会の議題にもせなあかんなとの言葉も頂いた次第だ。

29日開幕の全国大会のベンチ入りメンバーはまだ発表していないが

昨日の指導者LINEミィーティングではそろそろしないと駄目との事。

そして、その発表を爺様がせなあかんようになってしまった。

今回のベンチ入りは指導者が協議して決めた事だから爺様は

タッチしてないが一番嫌な役目だ。

発表は16日午後・・・いややわ。

さて、昨日インチキ居酒屋での会話

最近の大きな災害は1・1が付きますよね。

そう、

東北震災は3月11日

アメリカのテロ事件も9月11日

2009年8月11日に発生した「駿河湾の地震」 

7月11日にも最大震度6の「静岡地震」

阪神大震災も1月17日 小林総監督の命日だ。

そして能登震災も1月1日

11は
あかんのやな〜との会話の中で爺がダルビッシュは11やん

大笑いだった。



過酷な2日間・・・ジュニア練習試合から卒団式・入団式・全国大会出陣式

2025年03月10日 | 高校野球 中学野球
本当に60を過ぎる老人にとっては過酷なスケジュールの2日間だった。

レギュラー組は浜松遠征・・・全国大会に出場する浜松ボーイズなど

4チームと戦う2日・・・そしてB班は地元で練習試合だが

担当の指導者がコロナ感染・・・急遽ど素人の爺が代理監督に

土曜日は、練習だが明日の試合に向けて練習場に向かった。

練習メニューは考えていた。

足を運べない・・・正面で捕球をしない子供が多い中

左右のノッカーでアメリカンノックの連発だ。

古い野球と言われるかも知れないが、負けたら終わりのアマチュア野球

課題は、泥臭くていいユニホームを汚そうだった。

そして翌日は練習試合だが、

主戦の投手は病欠、同じく内野手も2人DL入り

しかし!この中で与えられたメンバーの中で勝ちに行く

その精神で戦った。

結果はど素人代理監督の初勝利だ。

色々と試しても見た・・・そして今はまだ身体が弱いから厳しいが

身体が強くなれば主戦となれる子供が何人も居た。

親から預かった子供に慈しみの精神を持ち育てる事が大事だと痛感した。

2試合が終り、即自宅に戻り次は卒団式、入団式、全国出陣式の準備だ。

風邪で熱もある・・・咳も止まらない・・・節々痛い

けど遠征に行っている指導者も保護者も必死だ。

這いつくばって会場に


9名の卒団生は全員進学先が決まった。

敦賀気比2名、福井工大福井1名、北陸高校1名、金津高校1名

坂井高校1名、丹生高校1名、科学技術1名、そして本年度開校する

元ヤクルトの田畑監督率いる青池学園に1名だ。

総勢55名の入場だ。

会場は保護者の方々も入れると約170名

代表からの卒団証書授与、卒団記念品贈呈


会の始まりだ。

新入部員は14名の精鋭


OB山田修義オリックス 平沼翔太西武ライオンズからの

入団祝いのヘルメット





そして全国大会に出場するメンバーに



OBで広島カープ入団の竹下海斗から団旗のプレゼント




常勝軍団になれよ!

涙涙の親への感謝の言葉




しかし、この辺りから風邪薬にアルコールのせいで記憶が無い。

多分「ヒィーズアウト」の連発だったかも(苦笑)

最後は「宇宙人」と呼ばれる方の万歳三唱のはずが

流石は宇宙人・・・又もや「乾杯」と叫んでいた(笑)



しかし疲れた・・・今朝は声も出ない・・・がひとつ大きな儀式が終了

区切りをつけて本業も頑張ろう。

さて、昨晩流した事務局の「昭和のムービー」は皆さんの心の中で・・・

欲しいと言われてるようだが・・・目を閉じて思い浮かべて下さいね。

非売品です(笑)