
あんこうが解禁。浜通りで魚料理と言えばいわき湯本温泉の「海幸」でしょ。
大きな身体の店主さんの腕が良い。

まずは刺身盛り(中)。桶に入ってやってきた。このお店は普通盛りが(小)。イカが甘い。

いわき名物・深海魚「めひかり」の唐揚げ。塩でいただく。白身で美味い。熱々の時が美味いと思う。
(小)を頼んでこの量。(大)だったらどんだけきたのだろう。

本日のメインディッシュ「あんこう鍋」。みそ味。
最初は鉄鍋から野菜やあんこうの切り身が見えている。

鉄の鍋で火を通すと、あんこうと野菜から水分が出てきて鍋にスープがたんまりとなって具材が沈んでいった。
あんこうや野菜を食べたところで、冷や飯をいれて卵を溶いておじやにして食べたのだが、これがまた、肝の風味がして絶品。
福島や茨城に行ったらやっぱり冬はあんこうだなぁ。でもそのうちあんこうも漁れなくなっちゃうんだろうな。どぶ汁なんてきっと来世紀には幻の料理になっちゃうんだろうな。
「海幸」は焼き魚や煮魚が美味いので、今回はお腹がいっぱいになって食べれなかったので残念。干物が美味いのよ、ここのは。

いわき湯本駅のすぐそば。

220円でみゆきの湯に浸かってから行くの極楽コース。

いわき市は車なら小名浜港にでも行って水族館にでも立ち寄ると家族連れでも楽しめる。