黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

トヨタ自動車のスポーツ施設

2011-10-27 20:00:11 | ノンジャンル
トヨタスポーツセンター(愛知県豊田市)

1971年着工。63万平方メートル(ナゴヤドーム47個分)の敷地。陸上競技場(観客席付)1面、サッカー場3面、野球場2面、体育館2棟など。
※たぶん新たにサッカー場とかを作ろうとしたらまだ敷地は十分にある。

自前の陸上競技場を持つ民間会社って何者って感じだが、現地に行って見ると街もどこもかしこもトヨタの関連会社だらけで、福利厚生も当然だろうって感じだ。

立派な観客席付きの陸上競技場(たぶんこのレベルの施設を持っていない市町村は全国にたくさんある。)で女子サッカーの大会を開催してみたら如何だろうか?
とりあえず全日本女子サッカー選手権とかの会場に貸し出してもらえると愛知県のサッカー界にとっては良い効果が出ると思う。

ぶっちゃけ、全日本女子ユース(U-18)クラブサッカー選手権の会場とかに名乗りを上げてもらえないだろうかと真剣に思うよ。

もし、ここで女子サッカーのトヨタ自動車の企業チームが立ち上がったら日本国内有数の強豪になるのは確実。
今回はなでしこリーグのスポンサーになってくれたけど、いつ自社チームを作ってくるかと、ちょっとドキドキしている。
雇用と練習場と資金そして立地。全てが揃っているだけに考えるだけで恐ろしい話だ。

最新の画像もっと見る