黄紙に注意! 鳶ブログ

サッカーに魅せられて全国行脚。
奥山監督率いるアルビレックス新潟レディースを応援しています。

東電、かなりピンチじゃないかい?

2011-10-19 17:37:43 | ノンジャンル
東電、つなぎ融資を要請

あの東電でさえも運転資金ショートの危機ってことかい?
ボーナスカットやリストラどころの騒ぎではなくなってきた。
と言っても潰れるわけにはいかないし、まさか給料遅配してやり繰りするわけにもいかないだろう。
支払い猶予ったって限界があるしな。
東電に所属するサッカー部の社員選手及び元社員選手への社内でのプレッシャーは相当なものになっているんじゃなかろうか。
今だったら退職金と企業年金は出そうだけど、後のことはわからないカオス状況になってきたね。
賠償は国が行なうことになったみたいだけど、自分の会社の運転資金まで国が面倒みてもらうことになるとは。
一時国有化と言っても良い状態になったいるような気がする。
急に代わりの電力会社を用意するわけにもいかず、とにかく潰れないように金を貸し続けてもらうしかないね。
被害だったら東北電力の方が大きいイメージなんだけどな。

最新の画像もっと見る