我が家付近で見かけるサクラ
。
3分~5分咲きのようです。
暖かいので、午後散歩に出ることにしました。
家を出てビックリ。
なんか人が多い・・・
近くに桜が並木のようになっているところがあるんです。
ちょっと疲れたら座れるベンチもあるんで、近くにある特養の方々が、花見をされていることもあります。
それにしては、車が多い・・・
よく見てみると、すこし離れたところにあるディサービスセンターの名前が書いてある。
市内には、もっと桜の名所がありますがねぇ?
ここは、車が桜の木の近くに止められるから?
でも・・・そこは、歩道なんだけどな?
先日、関西ローカルの番組で、ある大学の名誉教授の方が、「来年サクラを見られるかなぁ?と考えながら、サクラを見る。」と、おっしゃっていたのを思い出して、ゆっくり見て下さいと言う気持ちになった私。
ルールに反することが許せないと思うことが多い私にしては、珍しい反応。
日常生活も、こんな気持ちになっていれば、イライラすることがないんでしょうね。
ノンビリ歩いていると、モンシロチョウが飛んでいるのを発見。

春だなぁ~~~
今日は、本当にゆったりとした気持ちで過ごすことが出来ました。

3分~5分咲きのようです。
暖かいので、午後散歩に出ることにしました。
家を出てビックリ。
なんか人が多い・・・
近くに桜が並木のようになっているところがあるんです。
ちょっと疲れたら座れるベンチもあるんで、近くにある特養の方々が、花見をされていることもあります。
それにしては、車が多い・・・
よく見てみると、すこし離れたところにあるディサービスセンターの名前が書いてある。
市内には、もっと桜の名所がありますがねぇ?
ここは、車が桜の木の近くに止められるから?
でも・・・そこは、歩道なんだけどな?
先日、関西ローカルの番組で、ある大学の名誉教授の方が、「来年サクラを見られるかなぁ?と考えながら、サクラを見る。」と、おっしゃっていたのを思い出して、ゆっくり見て下さいと言う気持ちになった私。
ルールに反することが許せないと思うことが多い私にしては、珍しい反応。
日常生活も、こんな気持ちになっていれば、イライラすることがないんでしょうね。
ノンビリ歩いていると、モンシロチョウが飛んでいるのを発見。

春だなぁ~~~
今日は、本当にゆったりとした気持ちで過ごすことが出来ました。
お嬢様の大学ご入学、おめでとうございます。
東京・・・
ゆっくりお嬢様とお過ごし下さいね。
私が住んでいるところ、暖かいんでしょうか?
大阪の夏は、暑い!って、沖縄の人に言われたことがありますけどね。