goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

「鈍行」と言う言葉、知っているけど使わない

2022年05月12日 23時20分35秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝の8時過ぎには降り始めました。
多分止み間なく、しっかりと降っています。

明日の朝、1度雨は上がるけれど、また雨。
ホント、梅雨のようなお天気です。

ネットニュースをチェックしていたら、「鈍行」という単語が書いてありました。
もう死語になっているでしょうね。
その記事を見つけることが出来なかったので、簡単に言うと、若い世代は「鈍行」という言葉すら聞いたことがないという。

若い世代じゃないので、意味は知っています。
急行列車に対しての鈍行・・・っっていうか、急行がメイン。
特急は、「特別急行」だし。

とはいえ、鈍行と言う言葉は、日常会話の中では登場しません。
せいぜい、「各停」「普通」かな。
「鈍行」の方が、体の使い方を学ぶ機会が増えますように!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あるSDカードとは、相性が悪い? | トップ | シトシトシト・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事