goo blog サービス終了のお知らせ 

akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

小松菜、何故高い?

2017年11月06日 21時49分16秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
朝晩は冷え込みますが、日中は過ごしやすかったです。
しかも、きれいな秋の空の青さがまぶしいです。

夕方、スーパーに買い物に行くときは、丸いお月様がきれいに見えました。

スーパーの野菜売り場に行き、先日から思っていること。
とにかく、小松菜が高い!
最初は、置き場所を間違えているんじゃないかと思ったのです。
でも、間違えている様子もなく・・・
数はあるのですが、皆さん手が出ないので、残っているのかな?

それ以外の葉物野菜も高いのですが、ほぼ毎日買っていた小松菜以外、あまり値段を把握していなくって・・・
値段が変わっていないのって、水耕栽培されているものくらい?

先月、雨が多かったり、台風が来たりと、野菜の値段が上がるだろうなと思っていましたが、ここまでとは!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今は、多少足裏にアーチがあ... | トップ | 暖かい立冬、鍋料理は・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事