goo blog サービス終了のお知らせ 

切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

マーチャンダイズビル内大手前分室局

2012年03月30日 | 消印
 職場から地下鉄で、10分くらいでしょうか?大手前分室局のラスト印を押印に昼休みに行って来ました。事前に“ポスト型葉書”を大人買いしてました。 
 これを使って実逓便を作成しました。

 私が記念押印していたのは、丁度正午。30分位の時間を要しましたが、収印に訪れたコレクターには出会わず…。1円切手田型にも押印しました。 
 4種類の消印を押印し、局名入りゴム印も官白に押印。 
 
 

 最後に定額小為替を購入。民営化になって初めて購入しました。手数料100円には一寸驚きかな?!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする