goo blog サービス終了のお知らせ 

切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

シートの耳紙に初日印・・・

2006年07月23日 | 通常切手
 昭和30~40年代の記念特殊切手や通常切手では、先人収集家の何人にかは切手シートの耳紙に発行初日印を押印していたようだ。そういう類のマテリアルが巡り巡って、“今”熱心に収集しているコレクターの手に渡る…。画像アップしたものは通常切手4円ベニオキナの発行初日印である。勿論、裏糊も健在だ。

 仕事等々忙しくて、デスブログになってました。もう少し更新をしないと…。ゴメンなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする