小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

意味不明2

2023-11-06 07:28:00 | 日記

                              R.05.11.08    意味不明2 NO.4016

「自分らしく生きられる未来へ」と政党のポスターは言っている。

どういうことなのか? 男らしくなくたっていい 女らしくなくったっていい 

自分らしく生きればいい という言葉に感心している人もいる。 でも、

それってどういうことなの? 遠慮会釈もなく傍若無人に生きよということなのか? 

 周囲の迷惑なんか配慮しないでわがままに振舞えばいいという意味なんか?

どうも言葉が粗雑すぎる。

 

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いみふめ

2023-11-06 07:28:00 | 日記

                   R.05.11.07   意味不明1 NO,4015

総理大臣だった竹下登は、早稲田大学雄弁会(弁論部)出身で演説がうまかった。

でも、弁舌さわやかなれど最後まで聞いていて、さて、何を言ったのかを後で

考えると、なんだかわからないという迷弁士だった。

ついたたあだ名が「言語明瞭・意味不明」だった。

いま、来る選挙を予想して町中に各政党のポスターが貼り巡らさているが、

その主張がわからない。 「不可能を可能に」とある。 憲法で戦争放棄を

うたった日本は戦争ができない。 その不可能を可能にするのか!?

どんな不可能をどう可能にするのか? 具体的言ってほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする