小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

難解語4

2023-09-16 07:29:07 | 日記

   R.05.09,17    難 解 語4     NO.3963

野崎参り 久作屋敷 野崎小唄は「お染・久松」の物語

    久松は油屋の丁稚だが、父久作は1500石大名相良大夫だった。

 その久作の屋敷があった。  法(のり)の水 穢れのない水

 仏法で衆生の煩悩を洗い清める水のこと。

春よ来い じょじょ・・・草履の幼児言葉

花嫁人形  金襴緞子・・・高価できれいな織物

  文金島田・・・江戸時代 未婚女性の髪形とし て流行

ヤシの実 リュウリュウの思い・・力強く盛り上がるほどの思い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする