あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

華鳩蔵開きと音戸・警固屋散策

2018年05月05日 | グルメ
ゴールデンウィークの定番となっている榎酒造の華鳩蔵開きが
今年も4月29日から5月4日まで開催されたので5月1日に
行ってきました。

まずは渡船に乗って音戸町に渡り、第二音戸大橋などを散策

久々にちりめんソフトを食べました。
ちりめんソフトにピントが合っていない(汗)

音戸町内を散策しながら榎酒造に開始直後に到着
毎年来てるから、蔵の方から「おかえりなさい」と言われるまでに
なってしまった(笑)

試飲コーナー
榎酒造で造るほぼ全種類のお酒を試飲することができます。
開始直後は私達を入れて3人くらいでしたが、飲んでる間に
多くの方が来られ、平日にも関わらず賑わってました!

今年も色々と試飲して気に入ったお酒を数本購入しました。
画像のお酒も購入した1本です。

蔵も見る事ができます。
ケースに描かれているひらがなで「はなはと」も珍しいような?

2階ではギャラリーカフェが行われ、軽食などの販売の他に
呉市など活動されている作家さんたちの作品が展示・販売されていました。
私も気になった軽食と食料品を購入。
気がつけば、約1時間半も蔵にいました(笑)

帰りも渡船に乗って帰りました。
ここからは真っ直ぐに呉市内中心部へ戻らず。
酔い覚ましに?音戸渡船口から徒歩で「この世界の片隅に」の聖地巡礼を
兼ねて鍋桟橋へ

ケゴヤドックでは海外向けのフェリーが建造中。

この路地をすずさんと刈谷さんがリヤカーを引いて歩いた場所。
哲さんが青葉を眺めていた場所は埋め立てられて工場になってます。

「巡洋艦青葉終焉之地」石碑
石碑が建立されたのは数年前ですが、2012年(平成24年)4月29日に建立。

碑の前には第二音戸大橋に繋がる警固屋音戸バイパスがある。
その向こう呉湾が巡洋艦「青葉」が着底した場所になります。
上から青葉を眺める場所は今回は断念。

広電バス鍋桟橋バス停前にあるうどんや「だし道楽」で遅めのランチ
ここのうどんは美味しんですよね。ここのうどん食べたのは何年ぶりかな?
うどんを食べた後は、鍋桟橋からバスで呉市内中心部へと戻りました。

今年の蔵開きも良いお酒に巡り合う事が出来、さらには新たな飲み方も
教わったり、楽しめました。
新たな発見などもあり、充実した1日でありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿