明野西JFC監督日記

少年サッカーチーム「明野西JFC」の監督所感、活動予定/結果
(明野西JFCを愛し、応援する人々へ)

4/30~5/6予定(変更)

2010年04月30日 10時43分50秒 | Weblog
4/30(金)
・高学年15:30-17:30練習に変更(指導者都合により)

5/1(土)
・全学年14:00-16:00練習
・西日本大会会場設営16:00~

5/2(日)~5/4(火)
・トップチーム西日本大会(大分市16会場)
 5/2(日)8:15大銀ドームに出発、詳細スケジュールは別途
 
・その他学年休み

5/5(水)
・4年生以下16:30~18:30練習
 トップチーム練習休み
(変更しました。注意下さい。)

5/6(木)
・トップチーム17:00~19:00練習
 その他学年練習休み
(変更しました。注意下さい。)


◆その他連絡事項
 後援会所有のトリニータ観戦チケット大人残18枚(¥1800)、小中高17枚(¥400)あり。
 なお、大銀ドーム5/2(日)16時ジェフ戦、5/9(日)14時サガン戦あり。
 5/1(土)16時から西小で後援会長が販売します。
 購入のご協力をお願いします(特に4年生以下)!


書評 「監督を決める仕事」

2010年04月28日 22時58分42秒 | Weblog
 書名 「監督を決める」仕事 世界が認めた日本人GMの逃げないマネジメント
 著者 祖母井 秀隆
 発行所 ダイヤモンド社
 定価 1500円+税 

 著者は、オシムをジェフに連れて来た、ジェフユナイテッド市原の元GM、現在は、フランス1部リーグ、グルノーブル・フット38のGMです。
 前著「祖母力(うばぢから)」は、その時々の人生/行動哲学をキーワードに、彼の経歴(報徳学園高校、大阪体育大学、読売クラブ、ドイツ留学、ジェフ)、また主にオシムとの関わりを述べたもので、このブログでも紹介済みです。
 今回、その後の祖母井さんのグルノーブル・フット38でのGMとしての活動/経験を通した人生/行動哲学をまとめたものですが、残念ながら2/3は、前著「祖母力(うばぢから)」と被った内容で、少し期待外れではありました。
 しかし、彼の生き方には、一本芯が通っていて痛快です。子どもたちの育成にもちょっと視点が違っています。自由な発想や自分達で工夫して何かをつくっていく環境を大人が与えていかないといけないと述べています。
 グルノーブル・フット38は、来期2部落ちが決まりましたが、彼のような人物が、また日本に帰ってきてくれると嬉しいのですが。
 下記に目次を示します。
 特に前著「祖母力(うばぢから)」を読んでいない人は、是非一読を。


 第1章 自分が動かなければ何も変わらない
  超える
  リスクを冒す
  挑戦する
 第2章 人を動かす本物のコミュニケーション力
  会いに行く
  つなぐ
 第3章 信念と感性がチームを強くする
  信じる
  感じる
  先を読む
 第4章 人が育つ環境をつくる
  待つ
  発信する




4/24雑感

2010年04月26日 22時04分57秒 | Weblog
 4/23は、千葉の某メーカーでの打合せがあり、久々の遠方出張でした。
 着いたら、東京(羽田)は、とても連休前とは思えない気温8℃。コートが必要でした。異常気象ですね。
 仕事が終わり、当日の夜は、ホテルに泊まり、洋平と会食し、翌日の午前中は、ジェフの試合前の練習をユナイテッドパークで見学させてもらいました。
 洋平は、開幕前の怪我、復帰後のTGでの怪我と出遅れていますが、元気そうで安心しました。こんなに練習するのは、ユース以来とのことでした。
 さて、試合前の練習ですが、正直、試合前の練習とは思えないハード(2時間程)なものでした。特に印象深かったのは、シュート練習の時間が長かったことと、DFも含めた全員がシュート練習を行っていたことです。全員攻撃、全員守備ということでしょうか。また、少ないタッチ数でのショートパスを意識した練習もチーム戦術を意識したものだった思います。
 サブ組は、個人練習をその後、各自30-40分行っており、それぞれが日々厳しく練習を行っている感じでした。
 ターンオーバー可能な選手構成ですし(他のJ2チームが羨む)、この競争意識が良い方向にいけば、良い結果につながっていくことでしょう。
 特に連休中の連戦には、この選手構成が有利に働くはずです。

 ジェフグッズを土産にユナイテッドパークを12時頃後にしました。
 洋平は、怪我で出遅れた今、茶野・ミリガンのCBのバックアップという位置付けでしょうが、監督の信頼を得られるように日々の練習に頑張ってほしいと思っています。
 チャンスは、また来るはず と信じてます。

 5/2の大銀ドーム(大分)でのジェフvsトリニータ戦が、楽しみです。



2010西日本少年サッカー大会(5/2-4)組合せ決定

2010年04月21日 21時56分32秒 | Weblog
 昨日、正式に組合せが決定しました。
 県外の強豪チームにチャレンジャーの気持ちで臨みましょう!



Aパート(新日鐵(上)): 明治北(大分市)、五日市南(広島県)、山口SS(山口県)、三光本耶馬溪(大分県)
Bパート(明野東小): 明野東(大分市)、新宮(福岡県)、アルバランシア(熊本県)、新谷(愛媛県)
Cパート(大友グランド): 戸次(大分市)、ソレイユ(佐賀県)、帝人(愛媛県)、FC津久見(大分県)
Dパート(長浜小): 金池長浜(大分市)、唐津(佐賀県)、ながなが帝踏(福岡県)、ブレイズ(熊本県)
Eパート(明野西小): 明野西(大分市)、リベルタ・ユナイテッド(熊本県)、レインボー長崎(長崎県)、高石中央(大阪府)
Fパート(明野北小): 明野北(大分市)、広島高陽(広島県)、舞の里(福岡県)、森岳(長崎県)
Gパート(明治北小): 明治(大分市)、小禄(沖縄県)、兵庫FC(兵庫県)、ミネルバ野口(大分県)
Hパート(松岡小): カティオーラ(大分市)、BUDDY(福岡県)、ビッグウェーブ(熊本県)、ヴェジット(大阪府)
Iパート(判田小): 判田(大分市)、中井(福岡県)、川上(鹿児島県)、市浜レッドソックス(大分県)
Jパート(川添小): 東陽(大分市)、シャルムFC(熊本県)、国見(長崎県)、上宇部(山口県)
Kパート(別保小): 別保(大分市)、ひびき(福岡県)、高津FC(島根県)、スマイス(大分県)
Lパート(国宗グランド): 南大分(大分市)、サガン鳥栖(佐賀県)、バレイア(熊本県)、日田FC(大分県)
Mパート(大在東(A)): ライズ(大分市)、愛知FC(愛知県)、竹松(長崎県)、中津YSS(大分県)
Nパート(大在東(B)): 敷戸(大分市)、ソレッソ(熊本県)、宮前(愛媛県)、鶴岡S-Play(大分県)
Oパート(三佐小): 三佐(大分市)、小倉南(福岡県)、川副(佐賀県)、上栄原(沖縄県)
Pパート(大在小): 大在(大分市)、京都紫光(京都府)、星ヶ丘(福岡県)、FC中津(大分県)


書評「至上最強のバルセロナ 世界最高の育成メソッド」

2010年04月19日 21時20分45秒 | Weblog
 書名 「至上最強のバルセロナ 世界最高の育成メソッド」(小学館101新書)
 著者 ジョアン・サルバンス
 発行所 小学館
 定価 720円+税 

 著者は、元FCバルセロナのカンテラ(ユース)監督、エスパニョールでの指導を経て、現在、東海大菅生高校などでコーチとして活動中。
 雑誌「サッカー・クリニック」にも時々記事を見かける注目の指導者です。
 200-2009年シリーズ、FCバルセロナは3冠(欧州チャンピオンズリーグ、スペインリーグ、スペイン国王杯)を達成しましたが、特筆すべきは、そのボールポゼッションの高さとその3/2がカンテラと呼ばれる下部組織出身の選手で構成されていたこと。
 そのFCバルセロナのカンテラ(ユース)監督の経験から、日本で必要なこと(足りないもの)は何かを述べた本です。
 総合的なトレーニング(実戦的)を積め、(週末の)リーグ文化のある環境にあるスペインと、リーグ文化がなく、テクニックばかりに偏り過ぎたトレーニングを続け、ボールを用いない走り込みなどの課し、量偏重のトレーニングで疲弊しているケースが目立つ日本の子どもたちの差を述べています。
 これは、他の人達も指摘しているところ(「スキルは高いが、サッカーは下手な日本人」)。
 下記に目次を示しますが、2章、3章のみは、サブタイトルも紹介します。

 序章 バルサのサッカーは日本でもできる
 第1章 カンテラこそが、バルサの強さの源
 第2章 バルサに近づくために
  明暗を分けるのは「サッカーを読む」トレーニング
  個人でサッカーを読む
  グループでサッカーを読む
  プレーに方向をつける
  フルピッチでの応用
  ゴールチャンスを読む
  タッチ数の制限は、状況判断を阻害する
  ゴールキーパーは攻撃の起点
  ユース年代にオフがないのは日本だけ
  トレーニングは量ではなく質
  勝者のメンタリティーは、猛練習では身につかない
  実戦に即した「グローバル・トレーニング」
  心身のベストコンディションの作り方
  個性と役割に即した指導を
  ポジションは固定しない
 第3章 優れた指導をするために
  誰よりも厳しい自己批判を
  叱り飛ばすことは誰にもできる
  対話で選手の意識を変える
  修正は納得させてから
  「気持ち」で負けたは安易な分析
  百聞は一見にしかず
  頭の悪い生徒はいない
  育成段階の無理は禁物
  逆境は成長のチャンス
 第4章 世界を追いかけるために


 私の反省としても、指導者は、負けた時は選手のレベルの低さを嘆き、「気持ち」で負けたなどの安易な分析をする傾向にありますが、彼によると、「誰よりも厳しい自己批判を指導者がしないといけない」、「気持ちで負けたは安易な分析だ。選手が負けたいはずがない。」と。
 負けた時には複数の原因があり、指導者は、そこを多角的に分析できないといけないとのこと(反省を込めて納得です)。
 まあいろいろ納得感のある内容ですし、小学館新書ですので、安価です(紀伊国屋で購入しましたが、サッカーの書籍のところにはありませんので注意を)。
 是非一読を。

春季リーグBパート第2節結果

2010年04月18日 16時50分40秒 | Weblog
 本日4/18、春季リーグ第2節が行われました。
 明野西は、2勝しましたが、内容は、相変わらず修正を要するものでした。
 昨日の練習試合の後半は、修正されて良くなってきたと聞いていたのですが。
 1試合目の前半は、オール6年生で組みましたが、動き出しがなく、足元のパスか、縦に蹴り込むだけで、特に酷い内容でした。
 逆サイドのお父さん達からも出来の悪さに「喝!」の大きな声が飛んでいました。
 4年生2人を後半入れたら、途端流れが良くなりましたが、6年生の責任感はどこに?
 チームでの戦い方、約束事が、徹底出来ませんでしたし、ボール取られたり、パスミスした時のファーストディフェンス(明野西5秒ルール)は何処にいったのか。
(4年生タカが、諦めずに走ってCKを得たあのシーンを6年生はどう思ったのか?)
 チャレンジしてミスすれば、自分でミスを消しにいけば良いだけ、単純なんだけど。
 また、トラップミスが無ければ1点や、頭で押し込めば1点など、ゴール前の雑さが目立ちました。

 練習で出来ないことは試合では出来ません。もっと真剣に取組みましょう。
 お疲れ様でした。

 
◆春季リーグBパート第2節(4/18)結果
(下郡小会場)
 ①城東1-1(1PK4)豊府 ②城南0-0(2PK4)寒田 ③滝尾下郡0-0(4PK2)城東
 ④住吉0-0(4PK1)豊府 ⑤滝尾下郡0-8城南 ⑥寒田1-1(3PK4)住吉

(宗方小会場)
 ①明野東1-0春日 ②明野西3-0東稙田 ③明野東0-3宗方
 ④春日0-3明野西 ⑤東稙田0-8宗方


 今度の4/24土曜日は、久々の親子サッカーです。
 新しく入部した団員のお父さんお母さんも是非参加下さい。
 また、4/25日曜日は、家庭の日で全学年お休みです。
 少しリフレッシュして、トップチームは、5/2-4西日本大会を迎えたいと思っています。
(4/29は練習試合の予定です。)






4/17雑感

2010年04月17日 23時40分33秒 | Weblog
 今日は、忙しい1日でした。
 午前中は、佐伯に練習試合に行き、途中で1人で、昼前に大分にとんぼ帰り(高速経由)、スポ少の総会の受付を行い、夜は市ジュニア委員会の歓送迎会。
 チームのことを充分見れないジレンマはありますが、大分市4種のサッカーの発展に寄与することが出来ればと思っていますし、そういう人達のお世話に今までなっていたということです。
 総会の後、駐車場の明野北小に帰っていた時、北小のサッカー部員に会いました。
 「こんにちは」、『明野西の監督や!』、「何してるん?」、『今日、練習がないんで2人で練習や』、「頑張れよ!」
 他チームでもこういう会話は楽しいものです。
(顔もばれているので悪いことは出来ません)
 また、飲み会の後、バス停でばったり元後援会長のご夫婦に会いました。
 昔話に花を咲かせましたが、このブログを知らないとのこと。
「明野西JFC監督日記を見てよ。後輩達の活躍が分かるから。」
 今頃、見てくれているかな?





全日大分地区予選(5/9、5/16)組合せ決定

2010年04月16日 22時43分14秒 | Weblog
 総会の後、全日大分地区予選の抽選会があり、組合せが決定しました。
 県大会13枠を目指して頑張りましょう。

(宗方・挟間)・(賀来・吉野)
(明野西・豊府)・(坂ノ市・滝尾下郡)
(ドリームキッズ・明野東)・(森岡・明野北)
(中島荷揚・城東)・(キングス・八幡)
(ブルーウィング・南大分)・(住吉・寒田)
(トリニータジュニア・三佐)・(桃園・明治)
(敷戸・横瀬)・(庄内・トリニータタートルズ)
(北郡・湯布院)・(大道・判田)
(カティオーラ・戸次)・(日岡・田尻)
(レガッテ・東稙田)・(稙田・別保)
(鴛野・大在)・(明治北・由布川)
(ライズ・春日)・(東陽・金池長浜)
(城南・アティオス)・(西の台・東大分)

2010年度大分市ジュニア委員会総会開催

2010年04月16日 22時37分44秒 | Weblog
 本日18時から、大分市サッカー協会ジュニア委員会の総会が開催されました。
 私は、広報委員長に任命されました。
 任期の2年間、大分市4種のサッカーの発展のため頑張りたいと考えています。
 また今回、ジュニア委員会の規約が決まり、これを基に運営されます。
 ベストでは無いにしても決まった意義は大きいと思っています。一歩前進です。


----------------------------------------------------------
大分市サッカー協会 ジュニア委員会規約

第1章 総 則

第1条 名称
 本会は、大分市サッカー協会ジュニア委員会と称する。

第2条 統括
 本会は、日本サッカー協会、九州サッカー協会、大分県サッカー協会、及び大分市サッカー
協会の統括を受ける。

第3条 目的
 本会は、大分市のサッカー競技の普及、発展と技術の向上、及び相互の親睦を図ることを目的
とする。

第4条 事業
 本会は、第3条の目的を達成するために次の事業を行う。
 (1)各種大会の開催、主管、後援、又は許可に関する事項
 (2)技術の研究、指導、及び選手の強化に関する事項
 (3)審判技術の研究、普及、並びに審判員の育成、指導、及び登録に関する事項
 (4)競技の普及、発展、及び広報に関する事項
 (5)懲罰動議に関する事項
 (6)その他、本会の目的達成に必要な事項

第2章 組 織

第5条 種別
 本会は、大分市、及び由布市に所属する4種(指導者、及び小学校在学中の選手で構成される
チーム)の加盟団体を持って組織する。

第6条 会費
 1 加盟団体が納める大会参加費、並びに必要に応じて集められる会費にて運営する。
 2 途中加盟の団体の会費は、役員会にて決定する。
 3 会費の金額は、総会にて決定する。

第7条 構成員
 本会の構成員になることができる者は、下記のものとする。
 (1)加盟団体を代表する者(指導者、代表者)
 (2)会の目的に賛同し、総会にて承認を受けた者

第8条 構成員の権利
 本会の構成員は、全て同等の権利と義務を有する。
 (1)構成員は、この会の活動に積極的に参加すること。
 (2)構成員は、地区、及び各種加盟団体を代表する者を、本会役員へ推挙する義務を負う。
 (3)構成員は、この会の運営について意見を述べることができる。
 (4)構成員は、男女の性別、年齢、社会的や経済的地位、その他いかなるかたちにおいても
    差別されることはない。

第9条 役員の構成
 1 本会は、次の役員を置く。
(1)委員長     1名
(2)副委員長    若干名
(3)事務局長    1名
(4)運営委員長   1名
(5)会計      1名
(6)会計監査    2名
(7)専門委員長
  技術委員長      1名
  審判委員長      1名
  広報委員長      1名
  フットサル委員長   1名
  4種キッズ委員長   1名
  4種クラブ委員長   1名
  スポーツ少年団委員長 1名

 2 前項に定める事務局長の下に、事務局長を補佐する若干名の事務局員を置くことができる。
 3 前項に定める専門委員長の下に、専門委員長を補佐する若干名の専門員を置くことができる。
 4 前項に定めるものの他に、役員会の推挙にて顧問、参与を置くことができる。

第10条 役員の選出
 本会の役員の選出は、以下の方法による。
 1 役員の任期は、2年とするが、再任は妨げない。
 2 役員の任期満了、改選については、構成員に告知し、自薦他薦によって候補者を推挙する。
 3 委員長、副委員長、事務局長は、役員選考委員会で選考し、総会にて承認、決定する。
 4 その他役員は、前年度の役員会で選考し、総会での承認を受け、決定する。
 5 役員選考委員会は、前年度の役員、及び地区、並びにクラブやスポーツ少年団等の加盟団代を
  代表する者から構成され、その選任は委員長が行う。
 6 総会での役員承認は、出席構成員の過半数の賛成が必要であり、過半数に満たない場合は、
  再選を行う。
 7 事務局長の補佐を行う事務局員は、事務局長に選任決定権を付与する。
 8 専門委員長の補佐を行う専門員は、専門委員長に選任決定権を付与する。

第3章 任 務 及 び 会 議

第11条 役員の任務
 1 委員長は、本会を代表し、業務を統括する。
 2 副委員長は、委員長を補佐し、委員長が事故、病気等により業務が遂行できない時に
  業務の代行を行う。
 3 事務局長は、事業計画、事業報告書を作成すると共に、会議議案書の作成、各種書類の保管、
  及び会議案内等の構成員への連絡調整業務を執行する。
 4 運営委員長は、各種大会の開催、運営、調整に関する業務を執行する。
 5 会計は、金銭出納管理、財産管理、収支決算報告を行う。
 6 会計監査は、収支決算、財産の監査を行う。
 7 専門委員長は、総会で承認された事業計画、及び予算に基づいて各専門業務を執行する。


第12条 総会
 1 総会は、役員並びに加盟団体を代表する者を持って構成する。
 2 本会の最高決議機関を総会とし、次に掲げる事項を審議決定する。
 (1)事業報告、及び計画に関する事項
 (2)収支決算、及び予算に関する事項
 (3)役員の選出に関する事項
 (4)規約の改廃に関する事項
 (5)専門部会の活動に関する事項
 (6)その他議決を必要とする事項
 3 総会は、毎年1回以上委員長が招集する。
 4 臨時総会は、委員長が必要と認めた時、及び構成員の1/2以上から開催の請求があった場合は、
  その請求のあった日から14日以内に委員長が招集する。
 5 総会の成立は、構成員の1/2以上とし、議決は、その1/2以上とする。ただし、委任状を提出して
  代理人を指名し、採決権を委任することができる。
 6 総会の採決権は、加盟団体の代表者、または責任を負える立場の者1名とする。
 7 総会の議事録は、事務局長、又は事務局長補佐が、作成保管し、加盟団体に配布する。

第13条 役員会
 1 役員は、役員会を組織し、必要な事項を審議し、業務の遂行にあたる。
 2 役員会は、会計監査を除く委員で構成し、委員長が招集する。
 3 役員会の議事録は、事務局長が作成保管し、必要に応じて加盟団体に配布する。

第4章 資 産 及 び 会 計

第14条 資産の構成
 本会の資産は、次に掲げるものとする。
(1)会費
(2)大会参加費
(3)事業収入
(4)寄付金
(5)補助金
(6)その他の収入

第15条 資産の管理
 1 本会の収支、予算は総会の議決により定め、収支決算は年度終了後、会計監査を経て総会の
  議決を得なければならない。
 2 資産は、総会の議決に基づいて委員長が管理し、会計が執行する。

第16条 会計年度
 本会の会計年度は、4月1日から翌年の3月31日までとする。

第5章 規 約 改 正

第17条 規約改正
 1 規約の改正案は、役員、又は加盟団体の代表が、役員会に書面を持って提出する。
 2 規約の改正案は、役員会によって審議し、総会に提出する。
 3 規約の改正案の採決は、総会の過半数の賛成によって決定する。

付則 この規則は、平成22年4月16日より施行する。