明野西JFC監督日記

少年サッカーチーム「明野西JFC」の監督所感、活動予定/結果
(明野西JFCを愛し、応援する人々へ)

本城交流試合

2012年03月28日 22時22分36秒 | Weblog
 毎年、年末に北九州近県大会でお世話になっています、本城(北九州市)を迎えての交流試合を3/24-25明野西小学校で行ないました。
 明野東、明野北の4-5年生にも参加いただき、有意義な2日間となりました。

 本城チームの指導者、選手の保護者の方とも3/24懇親会で交流を深めることが出来ました。お疲れ様でした。
 参加いただいた明野東、明野北の皆さんも有難うございました。
 新年度もお互いに頑張りましょう!




 

3/24-25本城、3/31-4/1喜多との交流試合予定

2012年03月23日 21時49分05秒 | Weblog
 お世話になっています、本城(北九州市)、喜多(愛媛県大洲市)を迎えての交流試合スケジュールです。
 ホームスティ他対応よろしくお願いします。

1)本城との交流試合
●3/24(土)
・3~6年は、8:30集合設営(明野西小)
 10:00~本城・明野北・明野東と交流試合 

・1~2年休み


●3/25(日)
・交流試合(2日目)、8:00集合、9:00から試合開始

・1~2年休み


2)喜多との交流試合
●3/31(土)
・3~5年は、8:30集合設営(明野西小)
 10:15~喜多・明野北と交流試合

・1~2年休み


●4/1(日)
・交流試合(2日目)、7:45集合
 8:40~喜多・鶴岡Sと交流試合

・1~2年休み


二人の卒団式

2012年03月20日 15時38分48秒 | Weblog
 2011年度最後の行事、卒団式を執り行ないました。
 今年度は、6年生ユウタ、ヨウタの2人の卒団式です。

 キャプテンのユウタは、何人かが他クラブに抜けた後も1人残り、頑張ってくれました。
 ヨウタは、低学年の頃、一旦お父さんの転勤で東京に引越ししましたが、6年の途中でまた大分に戻り、ユウタを支えてくれました。

 私は、2人に「共感共生」という言葉を贈りました。
 人間は、共にお互いが気持ちを感じ合い、お互いを理解し、一緒に(共に)生きていかないといけないということです。
 1人では、絶対に生きていけない、共に心を理解し、協力して生きていって欲しいという私の願いを込めた言葉です。
 次のステップでも、また頑張ってほしいと思っています。

 2人のお父さん、お母さんにも後援会活動にご協力いただきました。御礼申し上げます。




3/17-20予定(変更)

2012年03月15日 22時34分13秒 | Weblog
3/16-18、3/20は雨天予想ですので、予定が変更になる可能性大
都度連絡します。

●3/17(土)
・3、4年弁当持ち11:00出発(弥生スポーツ公園)、県南チームと13:30~練習試合

・その他学年休み


●3/18(日)
・全学年16:00-18:00練習(変更)

●3/19(月)
・1、2年16:30~練習

・明野西JFC総会19:30-20:30(明々公民館)

・春季リーグ運営委員会18:30(大銀408)


●3/20(火)
・卒団式、全学年9:00集合


徳島2連勝

2012年03月13日 22時51分05秒 | Weblog
 アウェー開幕戦に続き、ホーム開幕戦でもJ2徳島は3-0で岐阜に勝ち、ホームでも好調なスタートを切れました。
 洋平とエリゼウ2人のCBコンビは、非常に好調なようで今後も期待したいと思っています。
 明野西JFCの皆さんも応援よろしく。


J's GOALの試合後のレポートから(抜粋)
「そしてゲームの中身に目を向けると、そこには確かな組織の前進が見て取れたと言っていいだろう。まず、注目点であった守備の課題に対する修正だが、それには序盤からハッキリ開幕戦との違いが表れた。キーマンと見られたセンターバックコンビ・福元洋平とエリゼウが、守りに切り替わるとすぐさま声やジェスチャーで最終ラインの位置を明確化。チーム全体の位置取りをしっかり牽引し、いっそう素早いブロック形成を図ったのである。また彼らのそのリーダーシップは、中盤から前のバランスよい守備の距離感も引き出していたと言えよう。だからこそ、対した岐阜にボールを繋がれようと危険な縦パスはほとんど許さなかったし、それを狙われるギャップスペースもほぼ空けなかった。」


3.11

2012年03月11日 17時59分05秒 | Weblog
 本日の4年チームの練習試合時14時46分に、参加いただいた宗方、明野北の両チームの皆さんと一緒に東日本大震災で被害にあわれた皆さんを思い、黙祷を捧げました。

 明野西JFCの思い出の地、福島県富岡町の観陽亭、Jヴィレッジの現況を考えると決して忘れてはいけないことと思いますし、こうしてサッカーを楽しめる日常が、決して当たり前ではないことだと考え、この幸せに感謝しないといけないと思います。





書評「バルセロナ戦術アナライズ」

2012年03月09日 21時22分57秒 | Weblog
書 名: 「サッカー バルセロナ戦術アナライズ 最強チームのセオリーを読み解く」
著 者: 西部謙司
発行所: カンゼン
定 価: 1600円+税

 ブームのバルセロナ本の1つです。どれを読むかは好き好きですが、私は西部謙司氏の本は結構読んでいるのでその流れで購入しました。
 バルセロナは、今や史上最強と言われており、ファンも多いのも事実ですが、このまま強さを維持できるのかは、評価が分かれるところだと思います。
 バルササッカーの歴史、足跡、哲学を解説し、戦術を読み解いているのがこの本です。
 その歴史的起点は、1988年スペインカタルーニャ地方にオランダアヤックスのサッカーを移植したクライフ監督と言うことになりますが、遡ると1973年ミケレス監督の時クライフが移籍してきたことが起点ということも出来ます。
 バルササッカーは、理詰めのサッカーということが言えると思いますが、下記のような特徴(哲学)があります。
 ・数的優位をDF(最終)ライン、MF(中盤)ラインにつくる(中盤から自陣側に数的優位をつくる)。
 ・相手のフォーメーションを見ながら、DF(最終)ライン、MF(中盤)ラインを数的優位なフォーメーションに変える(選手達がオートマチックに変更)。例えば相手2トップなら3バック。
 ・数的優位なゾーンでボールを保持しパスを回し、攻撃ゾーンの相手DFラインに1対1(例えばFWとCB)のタイミング/エリアをつくりだす。
  例えば、相手CBに食いつかせ、バイタルエリアの誘き出し、後ろのCBを1対1の状態にする。ここで勝負!
 ・数的不利は、攻撃ゾーンにつくり、基本2トップは、相手サイドバックをマークし、CBにボールを持たせる。
 ・相手CBにロングキックを蹴らせるか、数的優位なゾーンにボールを入れさせ奪う。
 ・ショートパスを通せる距離感で位置し、ボールを奪われると近くの選手も一気にプレッシングしボールを奪取!
 ただし、バルサが失点するケースは、個の強さでこのプレッシングを逃れられた時に起こるのも事実です。

 また、バルサ(スペインと言っても良いかも)では、例えジュニアと言えどもこの様な戦術が理解されており、思いつきや技術に頼るだけのサッカーはしないし、日本の様にジュニア世代は、先ずスキルと言う考えも絶対にないとのこと。
 だからSBを嫌がる子ども達は、いないとのこと(ボールがよく回ってくるから)。
 日本の個の強さを全面に出したドリブル頼りの少年サッカーとは違う、頭を使ったサッカーをジュニア世代から叩き込まれるということでしょうか。
 この辺が日本の少年サッカー育成に最も足らないことではないかと私も思っています。

 一時期、日本サッカー協会は、「ダイレクトプレー」、「守りから攻めに換わって(ボールを奪って)15秒以内にシュートを打たないとゴールは奪えない」とか言っていましたが、その真逆のサッカーが、世界最強となった今、ブーム/現象のみに流されるのではなく、日本サッカーも哲学を持たないといけないと考えさせられました。

 興味がありましたら、是非一読を!


3/10-11予定

2012年03月09日 21時19分29秒 | Weblog
●3/10(土)
・全学年8:30~10:30練習

・10:30から高学年+後援会でグランドの土入れを予定
 スコップと一輪車用の空気入れを用意下さい。


●3/11(日)
・3、4年生は、早昼飯11:30集合設営
 13時から明野北、宗方と練習試合(at明野西小)

・その他学年休み

J2開幕戦

2012年03月06日 21時18分23秒 | Weblog
 18時からの新人大会の祝勝会に出かける際、J2開幕戦、ギラヴァンツ北九州戦(17時30分キックオフ)の先発に洋平が入っているか気になりましたが、後の楽しみにして出かけました。
 そうすると、団員のお父さんから『息子さん先発ですよ』と声を掛けられ、少しほっとしました。
 幸いにも2-1の勝利に貢献出来て、洋平も充実感を味わっているかなと思い、夜、お祝いの電話をしましたが、意外と淡々としていました。今までの経験もあり、まだ一喜一憂しても仕方ないという気持ちだったようです。

 また、仕事の関係でお付き合いのある方(この方は、千葉市に自宅があり、現在、北九州に単身赴任されていますが)から下記メールをもらいました。
 『昨日、本城陸上競技場に、北九州と徳島の試合を観戦に行ってまいりました。北九州が押し気味に試合を進めておりましたが、徳島のディフェンスリーダーの33番に跳ね返され、1-2で徳島にやられてしまいました。小雨の中、寒かったのですが、時間を感じさせない好ゲームでした。』

 更に、年賀状のやりとりをさせていただいおり、ご家族、ご親族で徳島ヴォルティスのサポーターである方からも下記メールをいただきました。開幕戦は、都合で観戦できなかったとのことでしたが。
 『3月4日の開幕、北九州戦、福元選手がフル出場して、再三のピンチをよくしのいでくれたとの報告がありました。相手のシュート数が圧倒的に多かったのは次戦に向けての反省材料です。』

 いろいろな方の応援ももらい、それを力にして、更に成長の一年になればと思っています。



ギラヴァンツ北九州
先発
GK 1 佐藤 優也
DF 2 宮本 亨
DF 15 登尾 顕徳
DF 22 キローラン木鈴
MF 7 木村 祐志
MF 25 新井 涼平
MF 13 関 光博
MF 8 森村 昂太
MF 10 安田 晃大
FW 21 端戸 仁
FW 11 池元 友樹


徳島ヴォルティス
先発
GK 1 榎本 達也
DF 27 花井 聖
DF 33 福元 洋平
DF 4 エリゼウ
DF 24 那須川 将大
MF 16 斉藤 大介
MF 20 上里 一将
MF 7 徳重 隆明
MF 10 鈴木 達也
FW 11 津田 知宏
FW 19 キム ジョンミン


得点 ギラヴァンツ北九州 1-2 徳島ヴォルティス
後半19分 キム ジョンミン(徳島)
後半25分 端戸 仁(北九州)
後半42分 津田 知宏(徳島


新人大会 優勝!

2012年03月04日 16時24分24秒 | Weblog
 本日、新人大会の準決勝・決勝が行なわれ、何とか2勝し、優勝することができました。
 おめでとうございます。

 失点ゼロではありましたが、危ないシーンもありましたし、攻撃も横の展開が少なく、課題も沢山でました。
 他チームの1年間の伸び代からすると明野西の成長代は、負けているかもしれませんね。

 祝勝会もお父さんお母さんがセットしてくれるようですが、喜びは今日まで!
 明日からまた頑張りましょう!

 お疲れ様でした。

 

◆3/4(日)準決勝・決勝結果
(三佐0-3明野西)3-0(北郡坂ノ市3-0明野北)

 3位決定戦
 三佐0-0【4PK3】明野北


優 勝:明野西
準優勝:北郡坂ノ市
3位 :三佐
4位 :明野北