明野西JFC監督日記

少年サッカーチーム「明野西JFC」の監督所感、活動予定/結果
(明野西JFCを愛し、応援する人々へ)

素鵞招待(4年生の部)、県知事杯結果

2008年08月25日 21時14分27秒 | Weblog
◆素鵞招待(4年生)
1)8/23予選リーグ
 C組:明野西3-0素鵞、明野西3-0堀江
 C組1位通過

2)8/24決勝トーナメント
 ①準決勝
  明野西1-3久枝

 ②3位決定戦
  明野西3-0明野東

 結果、3位となりました。引率していただいた、山本家族、工藤家族、大嶋さん、お疲れ様でした。
 初めて遠征を経験した選手が多く、非日常的な経験を通して逞しくなったと思います。多分、こんなにご飯をたくさん食べた経験はなかったはず。食の細さが気になった、シンノスケ、ユウノスケ、ヒビキ、ソウイチロウ、他にも多数。
 また公民館での雑魚寝で充分に寝れなかった子もいたことでしょう。

 試合内容は、褒めれたものではありませんが、選手全員を両日出すことができ、指導者としては良かったと思っています。
 負けた久枝戦では、相手の方が仕掛けてくる子が多く、その差が出たと思っています。これからは、当分、1対1の練習を行い、仕掛けられる選手になってほしいと思っています。

 また、帰りのフェリーで個人面談も行いました。それぞれが、それぞれの課題を認識し、努力することが大事です。お父さん、お母さんに遠征のこと/経験を話をして下さい。
 
◆県知事杯
1)8/23、24予選リーグ
 Dパート:
  明野西4-1朝日
  明野西1-0吉野
  明野西0-1日出
  明野西3-0城井
  明野西0-0宗方

 Dパート2位通過

2)8/25決勝トーナメント
  1回戦:明野西2-1鶴岡S-play
  2回戦:明野西0-2明治北

 ベスト16で終わりましたが、選手の頑張りがあったからこそ決勝トーナメントに行けたと思います。
 ただ、逞しさは、明治北が上だったと思いました。
 6年生2人だけということを言い訳にせず、秋・冬季に更にレベルアップするには、高いプレッシャーの中でも、攻撃できる技術力アップ(特にボールを取られない技術)と個々のポジションでの役割の更なる理解とその責任感、また積極的に攻撃に絡もうとする意識、意思が必要と考えました。
 それは、素鵞大会でも感じた、明野西4年生の子ども達のひ弱さと共通するものです。失敗を恐れない精神と、失敗した時にみんなに悪いと思い、失敗を取り返そうとする責任感の強さといったものでしょうか。
 明日からまた頑張りましょう!!


9/13-14佐伯ライオンズクラブ杯組合せ決定

2008年08月16日 19時05分28秒 | Weblog
1回戦に勝ったら、臼杵-東陽の勝者です。東陽ならゴリラカップの再戦ですね。
頑張りましょう!!
予選トーナメントの会場は、多目的広場(道路側)です。


9/13予選トーナメント

A組:上堅田-横瀬、千怒-鴛野、渡町台-坂ノ市、太平山-オリエント
B組:佐伯リベロ-明野西、臼杵-東陽、木立-冨高、春日-宿毛
C組:弥生-Dキッズ、津久見-黒潮、鶴岡-明野東、竹田-国東
D組:鶴見-大野、市浜-明治北、彦陽-明野北、青江-きつき




素鵞招待(4年生の部)組合せ決定

2008年08月15日 21時32分35秒 | Weblog
素鵞大会の組合せが決定しました。
2試合/日(30分/試合)×2日です。
指導者としては、全員出して4試合勝ちたいのですが。
さあ、どうなることやら?

1)8/23予選リーグ
 A組:明野東、新谷、北伊予
 B組:今治南、桑原、窪田
 C組:明野西、堀江、素鵞
 D組:明野北、久枝、石井東

2)8/24決勝トーナメント
 各組の1、2、3、4位が、1回戦:A組-B組、C組-D組となります。

オリンピック男子サッカー予選リーグ敗退

2008年08月15日 20時52分36秒 | Weblog
 男子サッカーは、ご存知のように予選リーグ3敗で敗退しました。
 OA枠を使わなかった責任は、JFAにあるでしょうが、3試合だけで終わるにはもったいない真剣勝負の場。JFAがどう位置付けていたのかを訊きたい気分ですね。
 また、敗軍の将は、『悔いがない』とメディアの前で言い切りましたが、選手の前では、号泣して謝ったとのこと。言うべきことを言わないと日本サッカー界の未来は明るくならないと思いました。

 選手は、ご苦労様でした。
 オシム語録に「若い選手が少し良いプレーをしたらメディアは書きたてる。でも少し調子が落ちてきたら一切書かない。すると選手は一気に駄目になっていく。彼の人生にはトラウマが残るが、メディアは責任を取らない。」というものがあります。
 まだまだ彼らの力は世界標準からは劣っているのは自明です。メディアに躍らせられず、良いプレーには、拍手、悪いプレーには、ブーイングで応え、温かく見守りましょう。それが、正しいサッカー文化への道かと思います。

 また指導者としては、①相手陣内1/3エリアでの攻めの「引き出し」をどう増やすのか、②皆が同じ「ピクチャー」を持ち、ここという時にリスクを賭けて攻め込むメンタリティーの醸成、また、③プレシャーのかかった中でのスキルの精度アップといったことが、これからの育成の課題かと思いました。


(なお本日、なでしこジャパンが、初の4強に入りました。おめでとう!!)

秋季リーグ4部 日程決定

2008年08月13日 21時03分26秒 | Weblog
秋季リーグの日程が決まりました。
会場(副審担当チーム)です。
夏休み明けから始まります。4部優勝を目指しましょう!!


9/7 明野西小(明野西)
日岡-大道  明野西- 豊府 桃園-日岡 大道-明野西 豊府-桃園

9/23 挟間上原G(挟間)
庄内-挟間  直入-東稙田 由布川-庄内 挟間-直入、東稙田-由布川

10/18 豊府小(豊府)
由布川-豊府 桃園-明野西 直入-豊府

10/18 グリーンカルチャーセンター(日岡)
東稙田-大道 挟間-日岡 東稙田-庄内 挟間-大道

10/19 明野西小(庄内)
明野西-挟間   -   明野西-庄内   -    庄内- 直入

10/19 桃園小又はグリーンカルチャーセンター(東稙田)
豊府-日岡  桃園-由布川 東稙田-豊府 日岡-由布川 東稙田-桃園

10/26 豊府小(大道)
庄内-豊府  挟間-桃園 大道- 庄内 豊府-挟間 桃園-大道

10/26 明野西小(明野西)
直入-由布川 東稙田-明野西 日岡-直入 由布川-明野西 東稙田-日岡

11/30グリーンカルチャーセンター(桃園)
庄内-日岡  桃園-直入 日岡- 明野西 庄内-桃園 直入-明野西

12/6由布川(由布川)
由布川-大道 東稙田-挟間 大道-豊府 由布川-挟間

8/9-10 具ッ努カップと大洲サマーフェスティバルの結果

2008年08月10日 22時07分38秒 | Weblog
お疲れ様でした。
8/9-10の大会の結果を報告します。

◆具ッ努カップ(4年生大会)
1)予選リーグ
  4-0明野東(得点:斉藤、大嶋×3)
  1-1鶴居(得点:工藤)
  2-0新宮(得点:工藤、後藤)
  1-0レインボー(得点:山本)


 この日のテーマは、守備「コーチングを行いゴール前で相手フリーをつくらない」と攻撃「自分でドリブルで仕掛けるのか、パスするのかの判断をすばやくして積極的にいく」ということでした。
 しかし、朝一の明野東戦、昼一の新宮戦は、非常に不満の残るものでした。明野東戦は、ゴール前のどフリーを何回もつくりましたし、スイパーのテルもラインに入ってしまうし、逆サイドを見ていないので全くカバーリング出来ない状況。
 新宮戦は、疲れもあってか覇気のない試合運び。トップに入っている3人がもっともっと引っ張らないといけないが、コーチングもなし。
 最終レインボー戦は、タカの粘りでとったCKのこぼれ球をテルが見事なシュートでゴール。負ければ、3位パートでしたが、最後は体を張って何とか勝ち抜きました。

2)1位パート
  0-0ヴェジト
  0-4高田
  0-4中井
  1-5ユナイテッド(得点:後藤)

 総合5位/25チーム

 力の差は歴然の県外チームと試合が出来るという幸運、これもみんなの頑張りがあってのこと。
 この日のテーマは、前日のテーマ+「相手より早くボールに寄る」でした。
 ヴェジト戦は、強力FWをソウイチロウ、テルの守りがあって零封。
 しかし、その後は、実力差があって自陣で守る試合運び。
 最終戦は、最後にヒビキの左サイド突破の崩しから、最後は2年のタカヒロのゴール! 明日につながる明野西らしいゴールでした。
 ただし、セカンドボールの寄せの遅さは、気持ちの問題だと思うけど、相手との差は歴然。お父さん、お母さんもそう感じたはず。ベンチの後ろからそういう声がしきりに聞こえました。
 また、食事の細さが見えました。あんな小さな弁当もなかなか食べれない子が多いこと! カズヤ、リョウセイ、セイヤ、ユウノスケ、シンノスケはもう少し食べる訓練が必要かな?

 これからも試合を通して、①頭を使う(コーチングも出来る)、②勇気を示す(体を張る)、③友情を示す(味方を励ます、失敗をカバーする)という3つの表現が出来る選手になってほしいと思います。これが究極の目標です。

 この大会は、素鵞大会の良い訓練になったと思いますが、課題がはっきり出た大会でした。17日の練習試合も頑張りましょう。(昼食も)

◆大洲(愛媛)サマーフェスティバルの結果(5年生大会)
1)予選リーグ
  0-0高石中央
  2-0大洲
  2-0倉敷南

2)決勝トーナメント
  2-0野口
  1-0新谷
決勝4-0高石中央(得点:下田×2、下田直、矢野達)

 優勝!!

 詳細は分かりませんが、帰った時の島畑代表のコメントを紹介。

『優勝はしましたが、練習でやったこと充分に出せなかった大会でした。明野西らしいパスで相手を崩した点はありませんでした。優勝したことにおごらず、練習でやったことを試合で出せるように練習に取組むこと。』

 あまり出来は良くなかった様です。
 ただ、3年のナオや2年のタツが決勝戦で得点したとのことで、リュウダイも含めて充分に戦力になったとのこと!!
 2年のタカもいますし、4年生は、うかうかできませんね。


08県知事杯組合せ決定

2008年08月08日 21時30分57秒 | Weblog
本年度の県知事杯の組合せが決定しました。
明野西はDパート、6チームの総当りリーグ戦(15分×2)です。
ゴリラカップと同様の粘りで頑張りましょう


Dパート:宗方小
8/23
             主審
10:00 宗方-城井(吉野)
10:40 明野西-朝日(城井)
11:20 日出-吉野(明野西)
12:00 宗方-朝日(日出)
12:40 明野西-吉野(宗方)
13:20 日出-城井(朝日)
14:00 宗方-吉野(城井)
14:40 明野西-日出(吉野)

8/24
10:00 吉野-朝日(城井)
10:40 宗方-日出(朝日)
11:20 明野西-城井(宗方)
12:00 日出-朝日(明野西)
12:40 吉野-城井(日出)
13:20 宗方-明野西(吉野)
14:00 朝日-城井(明野西)

察知力

2008年08月03日 18時44分07秒 | Weblog
 昨日、暇だったので、次男が買った本、「察知力」(著者:中村俊輔 幻冬舎新書 780円)を読み終えました。県トレで推薦された本だったようです。
 成功に向かうときに必要なのが「察知力」であり、自らの歩みを「察知力」というキーワードでまとめたものです。
 相手を知り、自分を知り、何をなすべきかをその歩みの中で綴ったものですが、日本代表に選ばれなかったときやレッジーナで試合に出れなかったときの彼の心の持ち方に興味を持ちました。
 「未来に活かすことができれば、どんな失敗も成功だ」というフレーズに共感を持ちました。

 小学生には、漢字が少し難しいと思いますが、6年生なら読めるんじゃないかな? ハルヤ、ユウト、挑戦したら?

親子サッカー

2008年08月03日 18時04分59秒 | Weblog
 今日8/3(日)、多数の後援会のお父さん、お母さんに親子サッカーに来ていただきまして有難うございました。
 新しく入った団員の、1年生のお父さん、4年生のお父さん、5年生ナツキのお父さん、お疲れ様でした。かなりハードであったと思いますが、感想はどうですか?
 常連のお父さん達は、力の抜き方を知っているとは思いますが、それでもばてたのではないですか?
 そういう私も帰って1時間ほど昼寝をしました。
 子どもの成長をこの場で感じていただければ幸いです。

 また、スイカを用意いただいたユウトママ、どうも有難うございました。大森青果は、今日は休みだったのですが、朝早く、取りにいってもらいました。
 スイカ割りは、企画になかったのですが、島畑代表の発案で急遽行いましたが、子どもたちは初めての経験だったようです。
 汗をかいた後のスイカは、格別に美味しかったですね。
 
 来週は、4年生、5年生の試合(8/9-10具ッ努カップ、8/9-10大洲サマーフェスティバル)、その後、4年生、トップの試合(8/23-24素鵞招待、8/23-26県知事杯)、8/30U-10キッズリーグと続きます。良く食べ、良く寝て体調管理に務めて下さい。