明野西JFC監督日記

少年サッカーチーム「明野西JFC」の監督所感、活動予定/結果
(明野西JFCを愛し、応援する人々へ)

令和5年大分市U-11サッカー新人大会抽選会結果

2023年01月30日 21時59分54秒 | Weblog
 令和5年大分市U-11サッカー新人大会(2/25-26、3/4-5)の抽選会(36チーム)が、本日1/30(月)19:00からレゾナックドーム408号室で行われました。
 明野西は、会場担当チームのため、くじを引くことは、ありませんでしたが、結果、シードチーム(北郡坂ノ市)のいる厳しいパートとなりました。
 5年1名の厳しいチーム構成ではありますが、みんなの力で頑張りましょう!



1/31~2/6予定

2023年01月30日 21時55分19秒 | Weblog
1/31(火)、2/1(水)、2/3(金)
・全学年17:00~18:30練習
※2/1(水)4年男子市トレセン選考会

2/2(木)
・全学年とも練習休み

2/4(土)
・5年以下は、お握り系弁当持ち、8:30集合8:40出発、明野東と練習試合(at明野東小)
※2チーム構成で練習試合予定、14:30頃に解散
※北九州近県メンバーは、5年リーグのユニ配布、その他3年以下は、3年リーグの赤ユニ配布
 GKユニは、1番、12番を用意、ストッキングは、全員赤着用!

・6年は、練習休み

2/5(日)
・4年5年6年+(低学年希望者)は、8:30~10:30練習、高学年は、グランド整備後11:00頃解散

2/6(月)
・全学年とも練習休み

1/24~1/30予定

2023年01月24日 16時35分32秒 | Weblog
1/24(火)、1/25(水)、1/27(金)
・全学年17:00~18:30練習
※天候によっては、中止とします。当日、連絡します!
(1/24は、雪のため練習中止!)

1/26(木)
・全学年とも練習休み

・1月度懇談会19:00~(at明野南公民館)

1/28(土)
・5年以下は、お握り系弁当持ち、8:30集合8:40出発、練習試合<TRM>(at明野北小)
※2チーム構成でTRM予定
※北九州近県メンバー14人は、5年リーグのユニ配布、
 その他3年2年は、3年リーグの赤ユニ配布
 GKユニは、1番、12番を用意

・6年は、練習休み

1/29(日)
・全学年とも練習休み

1/30(月)
・全学年とも練習休み

1/21~1/23予定

2023年01月19日 20時03分15秒 | Weblog
1/21(土)
・4年以上は、お握り系弁当持ち7:20出発、だいしんカップ予選(at七瀬川G川側)
 ①9:30横瀬西、③10:50明野北、④11:30審判、Fパート1位~6位決定戦:⑦14:10/⑧14:50/⑨15:30
※要駐車券7台、観戦者の人数制限は、ありませんが、コロナ/インフルエンザ感染無き様に対応のこと! 健康チェックシート準備

・3年以下は、16:00~18:00練習

1/22(日)
・4年以上は、お握り系弁当持ち、だいしんカップ順位トーナメント(at西部G/駄原競技場/上原G/七瀬川G)
※1/21結果で詳細連絡

・3年以下は、練習休み

1/23(月)
・全学年とも練習休み

2022九州大会大分地区予選結果

2023年01月15日 12時55分03秒 | Weblog
 昨日1/14(土)西部第一Gで九州大会大分地区予選が行われましたが、結果パート1位になれずに県大会に進むことは出来ませんでした。

 予選Iパートは、三佐、明治、明野西の3チームの総当たりリーグ戦でしたが、客観的にみれば、明治1位の可能性が大だと思っていました。

 1試合目の明治-三佐の対戦は、4-0で明治の勝ちとなり、ここで明治は、王手の状態となりました。
 2試合目の明野西-三佐との対戦は、開始早々に失点(人数は足りていました)、何となく重苦しい立上りとなりました。
 今回は、キャプテンのマサキを1トップに上げていましたので個の力で相手DFに勝ち、ここから得点をし、得点の起点となり、結果、6-1で勝ち、明治への挑戦権を得ることができました。
 3試合目は、今年2回対戦しましたが、競ったものの1回も勝っていない明治とのパート1位を賭けた対戦。
 明野西は、今回、6年1stGK/4年2ndGKをFPに上げ、4年3rdGKを使う案で何とか勝負したいということでそうしてみましたが、結果的には、うまくは、いきませんでした。
 早々に相手10番の選手にミドルシュートを決められ失点、ここは、6年GKでも止められない可能性大の見事な得点でした。ただし、ここのマークが甘かったことが最大の問題だと思います。
 ここから押し返し、右からのクロスを合わせて得点で良い雰囲気になりましたが、今度は、自陣での相手FKを直接決められ失点、ここは、身長の低い4年GKの上を狙われました(6年ならフィスティングで逃れられたかもしれませんが、リスクを掛けた以上は、この失点は仕方ありません)。
 3失点目は、相手10番の個の力で2バックがかわされ、中盤のプレスバックもなく簡単に失点でした。ここのハードワークが物足らないといつも思っています。
 4失点目は、自分たちのCKを相手に拾われ、ここからカウンターで失点、ここも危機感が無く、全力で戻りカバーする選手が居らず、相手のハードワークに負けたということだと思っています。

 今回の結果は、選手は、勿論ですが、指導者側の反省も大です。多学年構成とは言え、マルチ・ポジションは、仕方ないものの、各ポジションの役割を本当に理解、深化させないとチームは強くなりません。

 選手は、お疲れ様でした。火曜日から出直しましょう!

◆1/14(土)西部第一G会場Iパート結果
 三佐 0-4 明治
 三佐 1-6 明野西
 明治 4-1 明野西

参考)各パート1位(●赤枠チーム



1/14~1/16予定

2023年01月13日 22時12分35秒 | Weblog
1/14(土)
・4年以上は、お握り系弁当持ち9:45出発、九州大会大分地区予選(at西部第一G)
 ①10:00主審、<②11:00三佐-明治>、③12:00副審、④13:00三佐、⑤14:00副審、⑥15:00明治
※荷物車1台は、正面向かって左側(トイレ側)に駐車、右側が、テント設営エリア(裏側の観客席も利用可能)
指導者は、正面左側(トイレ側)か裏側に1台(チーム)駐車可能、その他は、第二G横、奥の駐車場を利用
※要駐車券、健康チェックシート準備

・3年以下は、休み

1/15(日)
・3年以下は、8:30~10:30練習
・4年以上は、練習休み

1/16(月)
・全学年とも練習休み

2023初蹴り

2023年01月03日 19時44分10秒 | Weblog
 コロナ/インフルエンザ他の影響で欠席4名でしたが、その他25名が元気に参加して、本日1月3日(火)10時から好天の中、初蹴りを行いました。(4年以上は、先に1時間ほど初練習を行いました。)
 卒団生も多数参加していただきました。御礼申し上げます。


   <写真以外にも卒団生数名が後で顔を出してくれました。>

 親子サッカーと卒団生とのゲームを2面で同時に行い、後で卒団生同士(ヤング×オールド)の紅白ゲームを11人制で行い(引分けでした)、最後に中学生を中心とした卒団生に胸を借りてトップチームとの11人制ゲームをお願いしました。
 計2時間ほどのゲームで新年最初の汗を流しました。
 今年も豚汁、お汁粉を後援会の皆様に用意いただき、美味しくいただきました。有難うございました。
 また、島畑さんの奥様からも差し入れをいただきました。有難うございました。

 明日1月4日(水)も15:30から練習を行います。新年の誓い/目標を胸に真剣に取り組みましょう!

1/3~1/9予定

2023年01月02日 18時28分16秒 | Weblog
あけましておめでとうございます。
初蹴り1/3から1/9の予定を連絡します。

1/3(火)
・4年以上は、8:20集合8:30~1時間練習、3年以下は、9:45集合、全学年10:00~13:30頃まで初蹴り
※団員は、お握り、水筒、お箸、お椀を持参のこと

1/4(水)
・4年以上、及び3年以下希望者は、15:30~17:30練習

1/5(木)
・全学年とも休み


1/6(金)
・4年以上は、16:30~18:30練習

1/7(土)
・4年以上は、お握り系弁当持ち8:30集合、徒歩移動、明野東、桃園、竹田直入とTRM(at明野東小)
※荷物車と指導者は、校内駐車可、その他は、福祉介護研修センターの駐車場を利用

1/8(日)
・4年以上、及び3年以下希望者は、8:30~10:30練習

1/9(月)祭日
・全学年とも休み


2023謹賀新年

2023年01月01日 08時32分23秒 | Weblog


 新年あけましておめでとうございます。
 昨年は大変お世話になりました。
 お陰様で、2023年度(4月から)49期を迎えることができます。本年も宜しくお願い致します。

 団員数が、現在29名(6年5名、5年1名、4年8名、3年8名、2年6名、幼稚園1名)で、2月に6年生が卒団すれば、24名になりますので、今後も、主に低学年の積極的な入部勧誘活動を後援会の皆さんのご協力を得て、継続して行ないたいと考えています。
 そのためにもチームの魅力度を上げられるように指導者3名も継続して研鑽していく所存です。
 その一方で、具っ努カップ4年生大会2位パート準優勝、U-9チャレンジカップ(3年大会)で一昨年の優勝に続いて5位に入るなど中・低学年も着実に力をつけてきたことを嬉しく思っています。
(現4年生が、6年生になれば、節目の創立50年となります。4年生の半分は、初めて立ち上げた幼稚園部からのメンバーですので低学年の指導は重要だと思っています。)
 
 さて、一昨年に続き、昨年もコロナ禍のため活動を一時休止したり、コロナ感染者/濃厚接触者も多数出てチームの運営は、厳しいものとなりました。
 また、事務局を担当しています新5年生大会のマンボウカップは、蒲江町側の意向(高齢者が多いことへの配慮)から蒲江開催を断念、佐伯市の佐伯中央病院陸上競技場/多目的公園(佐伯総合運動公園)での開催予定でしたが、残念ながらコロナ禍のために中止となりました。
 現在、コロナウイルス(第8波)の影響は続いておりますので(私は、5回目のワクチン接種を行いました)、油断なく活動を行うことが、本年も必要だと考えています。

 いつも言っていますが、サッカーは、攻守の連続ですし、ちょっとしたこと(技術/判断)で結果が違ってくるという(カオスの)スポーツです。そのちょっとしたことこそが、サッカーで「良い習慣」を身に付けるということだと考えており、止める蹴るの基本技術と共に個人戦術(かけ引き)のレベルアップを図るため、更に指導を徹底していきたいと考えています。
 そして、いつも感謝の気持ちを忘れず、チームのために汗を流すこと(忘私・滅私のこころ)を選手に継続して要求していきたいと考えています。
(練習の道具の準備、片付けをいつも厳しく言っているのは、そのための最初の一歩です。)

 また、選手の自主性を育むため、今年も継続して、試合・練習試合では、極力「子どもエリア」をつくり、後援会のお手伝い/補助を、可能な限り限定し、選手ができることは選手自身にさせていきます。
 勿論、1回/月の指導者・後援会との懇談会は継続し、保護者の方々とのコミュニケーションを図っていきます。
 また、私は、本年9月をもって65歳となり、完全退職(現在は、一年毎の嘱託契約のシニア雇用)の予定です。平日練習の低学年/高学年の区割りなども後援会の皆様と相談し、充実した練習内容にしたいと思っております。
(昨年11月に御逝去されました前代表の島畑政修さんの遺志を継ぎ、固い信念でチームを引っ張ていく所存です。)

 最後に、「セルフ・コントロール(自律)」、「自主性」、「思いやり」、「感謝のこころ」、「忘私・滅私のこころ」を持った(こころ豊かな)青少年の育成のため、今後とも、ご指導、ご協力、ご支援をよろしくお願いし、新年の挨拶とさせていただきます。 

追伸
 1月3日(火)9時45分集合、10時頃から初蹴りを明野西小グランドで行います。
 天候も晴れの予報ですので、卒団生の皆様も是非、元気な顔を見せに来て下さい!
(コロナ禍のため、チームの初詣は、今年も行いません。)