南方向 中央は旧市庁舎 右は聖ニコラス教会の尖塔
タリン旧市街・下町の中央にある「ラエコヤ広場」へ。
広場の周りには中世の市庁舎や薬局の他、
かつてのドイツ豪商の館が建ち並び、
オープンテラスのレストランも多く、
中世の雰囲気を醸し出している。
14世紀には広場の南側に市庁舎ができ、
1404に現在の建物が建てられた。
それ以来、ここは「ラエコヤ広場(市庁舎広場)」と
呼ばれるようになった。
デンマーク王がトームペアに城を築く以前から、
スカンジナビアの商人たちが市を立てて以来、
1896年まで市場として機能し、
この広場を中心として町が広がってきた。
広場は、今でも祭りや結婚式などの
行事が行われる場所でもある。
オムレツの味をめぐって僧侶とウェイトレスの間で論争になり、
僧侶がウェイトレスを殺害してしまったことから
1695年に僧侶が公開処刑された所に
“L字の敷石”あるというが
当方には分からなかった。
北方向 聖霊教会の尖塔
また 広場の中央にある丸い敷石からは、
旧市街の主要な塔が見られるそうだが
旧市庁舎(南)、聖ニコラス教会(南南東)、
聖霊教会(北)しか見えなかった。