goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 安佐北ノルディック・ウォーク242  行儀よくスタートに

2021-04-26 | 日記


2021・4.16(金)
9:32
今回は 毎週金曜日に実施される「安佐北ノルディック・ウォーク」の実施日です
毎週リードして頂く「F島さん」が 今週もリードして頂いて 準備のストレッチ体操を行います





9:38
今日は 行儀良くほぼ2列縦隊になって スタートが出来ましたね
今回も 駐車場を周回してロードへと出て行きます


コメント

2 安佐北ノルディック・ウォーク242  太田川の護岸道路をウォーク

2021-04-26 | 日記

9:47
安佐北SCの北口ゲートから 一級河川の太田川の支流となる根谷川の左岸護岸へと向かっています





9:52
この護岸道路は 車の通行が出来ませんので 安心してウォーク出来る場所でもあり このルートを「ホンダロード」と名づけて 度々通行しています



9:55
まもなく 太田川の本流と支川2本が交わる合流地点へとなっています


コメント

3 安佐北ノルディック・ウォーク242  護岸道路から降りて

2021-04-26 | 日記

9:56
合流地点を周回するようにして 今度は同じ支川の「三篠川」の右岸道路をウォークします



9:59
一旦途中から護岸下に下って 涼しい場所にて少しの休憩タイムが設けられました




10:09
再度同じ護岸道路へと上がり 通行車両の多い道路の手前からUターンして 今度は 近くの「深川第一公園」へと向かう予定です


コメント

4 安佐北ノルディック・ウォーク242  公園で休憩後再ウォークへ

2021-04-26 | 日記
10:10
なんの花か不詳ですが 護岸の法面に多数咲いていたものです





10:17
近くの集会所の隣にある「深川第一公園」へとやって来て ここで一時の休憩タイムが持たれます



 
10:17
これから再スタートですが 今日は親子さん2組が公園で遊んでおられました
これらの姿を拝見するのは 今回が初めてではないでしょうか



10:20
ロードの側に 純白の花が咲いていました 何という花なのでしょうか




10:23
天候も良いことから もう少しウォークを続けることになったのでしょう 先頭者が 再び最初にウォークした場所へと向かって 再度護岸ロードへと上がっています

 
コメント

5 安佐北ノルディック・ウォーク242(終了)  同じロ-ドを再び通って

2021-04-26 | 日記


10:29
再び護岸道路を 周辺の景色を見ながらのウォーウとなっています 最近山肌の新緑も鮮やかに見えますが 少し日光量が足りないようですね




10:33
太田川に架かる「高瀬堰」を眺めながら 前回と同様Uターンして 前に休憩した道路下のトンネルの手前から 帰途へと向かいます




10:40
参加者17名全員 無事にゴールを迎えました
早速仕上げのストレッチが行われます



10:47
最後には 「いきいきポイント手帳」への押印を頂きます




最後になりましたが 本日のウォークの実績を記録しておきます
歩行数は6,205歩でした

(以上で ノルディック・ウォーク関係は 終了します)


コメント