goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 今年の初大雪  我が家の周辺から

2021-01-09 | 日記


2021.1.8(金)
8:53
今年初の大雪の降雪日です
我が家の玄関前の様子です 早朝朝刊を取りに出た際に 降雪していることに気付きました
その後 9:30から毎週金曜日ノルディック・ウォークを近くの寺迫公園で行うとの連絡も受けていましたので 少し早めに集合場所周辺を歩いてみることとしました




8:57
我が家の前の道路の様子です 気温も氷点下になっていたようで凍結も見られるようです




コメント (1)

2 今年の初大雪  周辺を散策

2021-01-09 | 日記


9:00
ウォーキングは 今までは9:30から「安佐北SC」前に集合して行っていたところですが 現在はコロナ禍の拡大防止の観点から安佐北SCが閉鎖されていることから 近場の「寺迫公園」周辺で行うとされていましたので その会場へと向かっているところです



9:02
付近に存する「フィッタ高陽店」です 通常は満杯となる駐車場も閑散としていますね




9:03
集合時間に余裕がありますので 周辺を少し散策して見ます


コメント

3 今年の初大雪  集合場所付近の散策

2021-01-09 | 日記
9:03
近場の 「赤帽さん」の登山対象となっている「阿武山」の冠雪している様子です







9:11
集合時刻には まだ余裕があることから 周辺を散策しています
ここはバスの通う道路ですが 全面圧雪されていますね



コメント

4 今年の初大雪  スリップで動かぬ車両も

2021-01-09 | 日記

9:18
再び 集合場所付近に戻って来ました この山容は 「白木山系」南端部です




9:21
この写真は 「赤帽さん」が居住する宅がある付近の様子です
宅は道路に挟まれた一列に並んでいる一角にあります




9:23
宅のある 可部地方へと通ずる道路で 一台の車が途中でストップしていて それを避けるように後続の車が横を通る状況ですね


コメント

5 今年の初大雪&小人数でウォーキングへ(終了)  ウォーキングは少人数で

2021-01-09 | 日記

9:28
ウォーキングの集合時間とされた時刻には 4名の参加がありましたが ウォークに向かった者は僅か2名となってしまいました
コースとしては 広島市「寺迫公園」周辺のランニングコースを歩くことにして スタートしました



10:22
ここが一番急な坂となっていますが 雪も圧雪されていなくて滑ることもなく通ることが出来ました




10:25
上がり終えた場所には 広場があり またその上部には「野球場」もあります
全面新雪に覆われた 綺麗な広場となっていますね




10:34
結局 周回コースも一周回っただけで終了を向かえました
この時刻になると 宅前の道路も完全に融雪していました




最後になりましたが2021.1.8(金)の少人数によるウォークの実績です 

(以上で 今年初の大雪時のウォーク関係の様子は 終了です)



コメント