goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

6 ウォーク・ロードを散歩(続き)  合流地点から本流沿いに 

2017-07-07 | 日記
 

 


2017(H29).6.5(水)
13:48
近日の降雨続きで 予定していた登山がいづれも延期や中止になってしまい 時間を持て余して雨上がり時に散歩しています いつものウォーキング・ロードを歩いています 赤い標識は 「根谷川」上流で架橋工事がなされていますので その標識ではないでしょうか 数個流れていました これから太田川の本流に沿って上流方向へと向かいます
コメント

7 ウォーク・ロードを散歩  太田川本流の流れ

2017-07-07 | 日記

14:01
いつもノルディック・ウォーク時に休憩する場所ですね
 

 

 


14:04
太田川本流の川の流れの様子です 広島県の北西域上流付近で大量の降雨があったようですが この時期になって増水も落ち着いたのでしょうか 
コメント

8 ウォーク・ロードを散歩  橋脚にあたる水流を

2017-07-07 | 日記
 

 


14:06
JR可部線の太田川鉄橋の橋脚にあたる水流に注目してみました
コメント

9 ウォーク・ロードを散歩  神社に

2017-07-07 | 日記
 

 


14:14
ノルディック・ウォーク時には この神社の鳥居前を通過していますが 今回は横手から入って来ましたので ご挨拶をさせて頂きました 対をなす「大イチョウ」は 広島市指定の天然記念物になっているそうです 
コメント

10 ウォーク・ロードを散歩(終了)

2017-07-07 | 日記



14:20
根谷川橋の近くに駐車した場所へ向かう途中ですが 根谷川に流れ込む「可部発電所」からの放水口です 


 




14:38
根谷川橋にあたる水流の様子と 根谷川の上・下流方向の水の流れの様子です

(これで 台風一過時の散歩の様子は 終了です

コメント