クーに連れられて今日も散歩は続くのだ。

もう半月くらい続く早朝の散歩。
朝早く起きるので夜は10時くらいには寝てしまう。
すっかり朝方の生活になって来た。
ああ~!気持ちいい朝だ!
綺麗な花たちを発見!

これハナショウブ?

黄色い花

赤い花

サギなのだろうか?
と思って知り合いのオヤジに挨拶をして聞いてみると。
「青サギ、これは子供で親鳥はあっちにいる」
と親子関係まで知っていたのだ。

かもなどが見られる。
ウォーキングやジョギングをする人も結構多いのにはびっくりする。
若い人もいれば、お年寄りの人もいる。
たいていの人は挨拶をすると大きな声で挨拶が返えってくる。
中には会釈だけという人もいるが十分に気持ちが伝わってくる。

クーの奴、大きな犬に向かって、ワンと言ってすたこらサッサと逃げようとする。
さらに大きな犬に出くわすと、私の後ろに隠れてしまうのだ。

もう半月くらい続く早朝の散歩。
朝早く起きるので夜は10時くらいには寝てしまう。
すっかり朝方の生活になって来た。
ああ~!気持ちいい朝だ!
綺麗な花たちを発見!

これハナショウブ?

黄色い花

赤い花

サギなのだろうか?
と思って知り合いのオヤジに挨拶をして聞いてみると。
「青サギ、これは子供で親鳥はあっちにいる」
と親子関係まで知っていたのだ。

かもなどが見られる。
ウォーキングやジョギングをする人も結構多いのにはびっくりする。
若い人もいれば、お年寄りの人もいる。
たいていの人は挨拶をすると大きな声で挨拶が返えってくる。
中には会釈だけという人もいるが十分に気持ちが伝わってくる。

クーの奴、大きな犬に向かって、ワンと言ってすたこらサッサと逃げようとする。
さらに大きな犬に出くわすと、私の後ろに隠れてしまうのだ。
これからジメジメした梅雨の時期になるのであまり外に出れなくなりそう・・・
今が一番気持ちのいい季節なんでしょうね。
この頃、早朝散歩の記事ばかりで申し訳ないのですが、綺麗な花や、早朝野球やら書かずにいられなくて・・・。
それに爽快な気分になれるのが一番です。
一日がとても新鮮です。