goo blog サービス終了のお知らせ 

打越通信

日記ふういろいろ

上熊本駅

2008-12-20 05:13:18 | 熊本の風景
新幹線工事で様変わりした上熊本駅。
開業前にすでに新幹線が走っていた(バス)。




昔は「池田駅」として呼ばれ、夏目漱石が旧制五校に赴任した時降り立った駅でもある。
駅舎は洋風建築の名作として有名で、保存活動が行われ今は市電の駅舎として名残を残す。



この前の通りには「吾輩通り」と言う名前がつけられた。
駅前にあった夏目漱石の銅像は今は駅の反対側の片隅にひっそりとたたずんでいる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。