
娘のアパートで朝ごはん。
食で一日のリズムを作っているので、朝、昼、晩の食事は私にとっては大事な事なのだ。
こんなパッケージで冷蔵庫の上に置いてあった。
食べても良いよと娘が言うので、パッケージに書いてある作り方を読む。
水をパッケージのラインが引いてあるところまで入れる。
同封のご飯と具(たまご、ネギ、えび、コロチャー)とカップヌードルと同じ具を入れてかき混ぜる。
電子レンジで5分半加熱。
その後、調味料(主にしょうゆ味)を入れてかき混ぜれば出来上がり、と書いてあった。

さっそくその通りやってみた。
少し冷まして、食ってみた。
確かにカップヌードルの味がする。
パッケージにはおにぎり2個分と書いてあるが、私の朝食としては十分な量だ。
食べ終わればゴミ箱に捨てるだけ。
これ一食で250円、少し高い気もするが手軽に食事を摂れる。
娘が言うには、そのほかにも「どん兵衛 釜めし」や「日清焼そばU.F.O.がそばめし」があるそうだ。
食で一日のリズムを作っているので、朝、昼、晩の食事は私にとっては大事な事なのだ。
こんなパッケージで冷蔵庫の上に置いてあった。
食べても良いよと娘が言うので、パッケージに書いてある作り方を読む。
水をパッケージのラインが引いてあるところまで入れる。
同封のご飯と具(たまご、ネギ、えび、コロチャー)とカップヌードルと同じ具を入れてかき混ぜる。
電子レンジで5分半加熱。
その後、調味料(主にしょうゆ味)を入れてかき混ぜれば出来上がり、と書いてあった。

さっそくその通りやってみた。
少し冷まして、食ってみた。
確かにカップヌードルの味がする。
パッケージにはおにぎり2個分と書いてあるが、私の朝食としては十分な量だ。
食べ終わればゴミ箱に捨てるだけ。
これ一食で250円、少し高い気もするが手軽に食事を摂れる。
娘が言うには、そのほかにも「どん兵衛 釜めし」や「日清焼そばU.F.O.がそばめし」があるそうだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます