goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

完熟桃届く

2012-08-23 | セカンドライフ

          左が黄桃 右が水密桃

この夏の猛暑も呆れるほどだが、残暑もいっこうに衰える気配が無い。
気にしてばかりいるのも時間の無駄と思うようになって来た。そうね、お任せにしましょう。

友達が暑い日も一生懸命丹精して作った桃を一箱送ってくれた。
「完熟桃なので美味しいと思います。召上れ!」ってメモが入っていた。働かないで、暑いなんて怒っている事の方が恥ずかしくなったわ。

木にならしてあるものが完熟してからもいだので美味しいには違いない。本当に有難い事です。朝から晩まで、果樹園の仕事をいる友達はいつも「貴方は羨ましいわ、定年と言う大義が有るんだもの。農業ってね一生定年が無いのよ」と言われてしまうと「ははーッ」と額を地に付けるしかない。

今回は、水密桃と黄桃が入っていた。冷蔵庫で頃合いに冷やして頂いたが、確かに完熟の美味しさが伝わってきた。黄桃は味が濃く甘みもしっかりで食べ応えがある。普通の桃は、甘く優しくいつまでも口に入れておきたいまろやかな味。

これ迄にするのに、寒い時からずっと土作りをしたり、それはそれは語れないご苦労が有るんですって。お花の時期は4月だしその4か月後漸く実になり、商品になる。労働の何割が見返りになるのだろう。
作品になった時だけが喜びだそうだ。
会って話を聞いても「私なら務まらないなー」と相手に聞こえないように呟いている。

せめて美味しく頂く事しか、お返しが出来ない。夏が暑いなんて罰当たりな愚痴を言っては、本当に罰当たりだ。果物には夏の暑さが大切なんだから・・・・・。
心から有難く思う事にします。