凄いね、東洋大学さん区間賞、区間記録&大会記録と記録尽くめ。
昨年のリベンジと言うけど完全優勝は素晴らしい。金字塔だわ。
柏原キャプテンが抜けたとしても、此の侭行けば来年も優勝だよね。
とは言う物の、絶対はあり得ない箱根駅伝。
箱根で活躍した選手たちが、既に監督コーチとして活躍しているのも嬉しい。
箱根から実業団へ、箱根から世界へと羽ばたいて行く陸上界の礎。
皆血の滲む思いでトレーニングしているのに、この違いは何なんだろう。
年代も皆、無理のきくアスリート集団。
早稲田の監督は「四位ですみません」と会見で謝っていた。
それぞれの監督も東洋さんに完敗です、と悔しさを滲ませていたが、どこがどう違うと
これだけの差が出るのだろう。一年間必死で走り込みをしたとしても・・・あきれる程
の強さ。
双子ちゃんが二組も居たのもいいね。こんな狭い世界なのに。それぞれ可愛くて

これっておばさん的会話だわね。
必死に走る姿は、どんな選手もアミ―を感激、感動させてくれました。
まあ、どんな時も一生懸命と言うのはいいわね。若さと言う爽やかさも吹いて来るし。
皆さん本当にお疲れ様でした。感動をありがとう

アミーはこんなのお供に応援していましたよ
昨年のリベンジと言うけど完全優勝は素晴らしい。金字塔だわ。
柏原キャプテンが抜けたとしても、此の侭行けば来年も優勝だよね。
とは言う物の、絶対はあり得ない箱根駅伝。
箱根で活躍した選手たちが、既に監督コーチとして活躍しているのも嬉しい。
箱根から実業団へ、箱根から世界へと羽ばたいて行く陸上界の礎。
皆血の滲む思いでトレーニングしているのに、この違いは何なんだろう。
年代も皆、無理のきくアスリート集団。
早稲田の監督は「四位ですみません」と会見で謝っていた。
それぞれの監督も東洋さんに完敗です、と悔しさを滲ませていたが、どこがどう違うと
これだけの差が出るのだろう。一年間必死で走り込みをしたとしても・・・あきれる程
の強さ。
双子ちゃんが二組も居たのもいいね。こんな狭い世界なのに。それぞれ可愛くて


これっておばさん的会話だわね。
必死に走る姿は、どんな選手もアミ―を感激、感動させてくれました。
まあ、どんな時も一生懸命と言うのはいいわね。若さと言う爽やかさも吹いて来るし。
皆さん本当にお疲れ様でした。感動をありがとう



アミーはこんなのお供に応援していましたよ

