goo blog サービス終了のお知らせ 

愛知キャラバン隊ネットワーク

発達障がい、知的障がいってどんなこと?皆に伝えたい!
愛知県内のキャラバン隊、発進~!!発信?

西尾でキャラバン

2009年07月06日 | 自閉症啓発キャラバン Swing
岡キャラのかあこです。

今日は、西尾市にあるめだかクラブさん主催の公演でした。
現在、西尾ではグリンティーズというキャラバン隊が
公演に向けて準備中ということもあり
今後の活動につながっていくといいなぁ~と言う思いもこめて
公演してきました。

疑似体験では、皆さん積極的に体験をされていました。
私たちも楽しく、笑いあり、涙あり、公演することができました。

公演後は、グリンティーズのメンバーが紹介されました。
来年の今頃は、西尾でグリンティーズが活躍していることでしょう♪


次回の岡キャラ公演は
自主公演第三弾!7月10日 なごみん です。

I小学校公演

2009年07月03日 | 自閉症啓発キャラバン Swing
岡キャラのかあこです。

市内の小学校の福祉実践教室にて公演をしてきました。
福祉実践教室なので、手話や高齢者体験、要約筆記、
車椅子体験、点訳、視覚障害者ガイド体験、そして発達障碍と言う
7つの団体が集まりました。
なので、生徒たちがそれぞれ希望する福祉実践教室を
受けると言う形でした。
岡キャラは27名を2コマ行い、54名の生徒さんの参加がありました。

みんな真剣に聞いたり、メモを取ったりしていました。
今日色々な体験をして生徒さんも色々感じたり思ったり、
考えてくれたらいいな~と思います。


今月の公演

7/6 西尾市総合福祉センター

7/10 岡崎市地域交流センターなごみん(自主公演)




自主公演 第二弾

2009年06月26日 | 自閉症啓発キャラバン Swing
岡キャラのかあこです。

地域交流センターやはぎかんにて第二弾の自主公演を行いました。
今日もまたサポーターさんに協力をしていただき、無事公演を
終えることができました。

参加者も、一般、保護者、支援者....とあり
当初の予定よりも参加数が多く大盛況となりました。
机が用意できず、イスに座っての参加の方もありました。
参加者の皆さん、お話や体験を通じて色々気づきがあったと思います♪

それから、テレビ取材もありました。
岡崎市の広報室の番組です。

次回第三弾の自主公演は7月10日なごみんにて行います。


知的障害者相談員研修

2009年06月17日 | 自閉症啓発キャラバン Swing
岡キャラのこうままです。

6月16日に、愛知県社会福祉協議会主催の「知的障害者相談員研修」で公演してきました。
この公演は、愛キャラネットがお受けして、岡キャラが担当させて頂きました。

午前中に愛知県福祉課とあいち発達障害者支援センターの講義があって
お昼を挟んでキャラバン公演でした。

参加者の殆どが知的障害者を育てている保護者で、しかも市から委託を受けて相談支援をされている方々なので、私達からみたら、もう、大先輩です。
そういう方たちの前で公演するのはとっても緊張しました。

公演は、時間の経過とともに、どんどん盛り上がって
途中で何度も拍手を頂けたり、公演後も数人の方が「良かった」「いい活動をされてる」など感想を直接言いに来て下さったので、胸をなでおろしました。

次は来週26日の自主公演の2回目です。

M小学校

2009年06月11日 | 自閉症啓発キャラバン Swing
岡キャラのかあこです。

今日は小学校へ福祉実践教室として6年生を対象に公演を行いました。
3クラスあるので、1クラスずつ3公演です。
1日に3回と言うのは、初めてでしたが
大人数より少人数のほうが伝わるので、こういった公演も
大変ではありますが、いいですね^^
こどもたちからは「なるほど~」「そうか!」と
声が挙がっていました。
いろいろな気づきがそれぞれにあったかと思います。

明日12日は愛知県社協・知的相談員研修で公演です。