2025年8月17日(日)北名古屋市社会福祉協議会主催の中学生福祉実践教室の講師のご依頼がありました。
2012年から毎年ご依頼いただき、なんと今年で12回目!(コロナで1回中止)
今回は3人+大学生の男子のお手伝いで参加!
毎年若々しい中学生相手の公演は楽しませていただいております。
市内6中学校から、今までは各4名と決められていましたが、最近はその枠もなく、最多の30名のご参加!
キラキラした瞳が60個✨
毎回『うまく伝わらないってどういうこと?』のコーナーでは社協の新人職員さんに体験していただいていますが、今年はフレッシュなYさん。
この体験を活かして、北名古屋の福祉を担っていただきたいっ!
陽だまりの公演の後は、盲導犬の登場!
陽だまり隊員も参加し、視覚障害の方の取り巻く環境なども勉強させていただきました。
生徒さんは午後からも車椅子の体験をされ、丸々一日福祉体験!
秋の市役所職員&保育士研修もがんばりまぁす。
余談ですが・・・
10年前の隊長。
そして現在・・・