阿賀野市ブログ応援隊

個人・サークル・行事・歴史・頑張っている人などの阿賀野市の情報と、人生の楽しみ(?)をお伝えします。

日本酒 「お晩です、五郎八、ふなぐち菊水一番しぼり 新酒・熟成・大吟醸」

2024年05月08日 | お酒の話

 「菊水のお晩です」 アルコール分15度 新潟県産米100%使用

端麗辛口 私は常温で飲むのが美味でした 2024年5月11日追記 新発田市のトントンで購入 1,903円(税込)

 「菊水ふなぐち一番しぼり・限定 大吟醸生原酒」 400円+税

精米歩合50% アルコール分19度 新潟県産米100%使用  ※「菊水ふなぐち一番しぼり」は、1972年11月に小さなアルミ缶で日本酒の原酒を缶入りに。今までの常識を変え商品化に成功。51年前の話です。 2024年3月9日「にいがた酒の陣」でお披露目・販売開始。限定醸造です。私は阿賀野市のサムズウオロクで購入しました。美味でした。

(下)2023年11月28日に投稿した記事

 「ふなぐち菊水一番しぼり・熟成  吟醸生原酒」360円+税

精米歩合55% アルコール分19度 200ml 360円+税 新潟県産米100%使用 蔵元で1年間熟成 まろやかなうまくち

 ← ふなぐち熟成の「味の説明」

(下)2023年11月に投稿した記事

 紫外線をシャットアルトしたアルミ缶 200ml   352円+税

「菊水ふなぐち一番しぼり 吟醸生原酒」 新米新酒2023.11.6製造

新潟県産米100%使用 アルコール分 19度 精米歩合 55% この秋に収穫した新米のみで醸した季節限定商品

 「にごり酒・五郎八」 新潟県産米使用

アルコール分 21度。 品目:リキュール。 秋冬限定にごり酒。新パッッケージです。

(下)冊子「まるごと下越! 12月号」 ここに「五郎八」の宣伝が載っていました。

(下)2019年7月の投稿した記事

(下)アルコール分19%の「ふなぐち菊水一番しぼり 生原酒スパーリング」。270ml. 新発田市 菊水酒造(株)

 2019年6月27日 新潟県内先行発売・美味でした。

コメント

コンドーム自動販売機(豊栄駅前)

2024年05月08日 | 歴史

2024年4月 豊栄駅南口から100mほど先の場所にある「コンドーム自動販売機」。駅から真っすぐ歩いていたら道路脇にありました。最初、何の自動販売機かわからず、良く見ると(下)の表示が・・・。これ、コンンドーム? こんな人通りの多い場所にあるの? 現在、稼働中?  日中に買っているの? それとも夜中に?

(上)千円と2千円の2種類が買えたようです。販売商品は12個入りだそうです。

 ボックスの中央には下記のマークが。「地球規模で考えよう!!エイズ予防・スキン」と表記。1,000円札専用。おつりは出ないようです。

 「売上金は毎日回収している」と表記。この自動販売機を設置した業者(管理者)は長岡市の会社。毎日、長岡市から売上代金回収に来たの? そんなに多く売れたの? 日本語のほかに英語・韓国語(?)・中国語(?)で書かれています。

ネット検索したら、次のことがわかりました → 1974年(昭和49年)には「子供は2人まで」という、出生を抑制する政府のキャンペーンが展開されていた(現在は少子化で悩んでいますが)。「明るい家族計画」などとしてコンンドームの自販機が展開されていた。当時はコンビニやドラッグストアで気軽に買える状況でなかったそうです。ある人のブログ「2020年5月投稿」には、3個入りコンドームが出てくる幻(?)の自動販売機が豊橋市の薬局にあり、現在も稼働中。新商品販売中とか。四角い本体が丸い金属の柱で支えられ空中に浮いているような昭和感満載の自動販売機(上の1枚目の写真と同じです)。 別のHPには → 昔は薬局の前にあった。必ず「明るい家族計画」と書かれていた。岡本理研ゴムが自社のコンドームを販売する際につけたキャッチコピーである。 又、「駅前のコンドーム自動販売機マップ」というHPも存在。何年投稿のHPか知りませんが、新潟市には写真の豊栄駅と白山駅北口方面に存在しているそうです。「駅前」とあるから、昔は駅前の薬局前に設置して販売していたのでしょうか? 私のように当時を知らない人には、「時代を証明する貴重な自動販売機」と感じます。皆さん、見にいきますか?

 

コメント