goo blog サービス終了のお知らせ 

路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【時系列で振り返る兵庫県政③】:2024年6月14日 兵庫・斎藤知事への「内部告発」めぐり百条委員会がスタート 奥谷委員長「しっかり白黒つける。真相解明に尽力する」

2025-06-20 06:47:30 | 【22年改正公益通報者保護法・組織内部の通報が困難な時、報道機関等外部へ通報可】

【時系列で振り返る兵庫県政③】:2024年6月14日 兵庫・斎藤知事への「内部告発」めぐり百条委員会がスタート 奥谷委員長「しっかり白黒つける。真相解明に尽力する」

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【時系列で振り返る兵庫県政③】:2024年6月14日 兵庫・斎藤知事への「内部告発」めぐり百条委員会がスタート 奥谷委員長「しっかり白黒つける。真相解明に尽力する」

 兵庫県の元幹部職員が斎藤知事らを内部告発した文書をめぐり、県議会が設置した調査特別委員会(百条委員会)の初会合が2024年6月14日、開かれました。最終的に2025年3月に調査結果が公表されることになります。また、この時点ですでに百条委員会とは別に、文書の中身を調査する第三者委員会が設置されています。  <button class="sc-1gjvus9-0 cZwVg" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26"></button><button class="sc-1gjvus9-0 cZwVg" data-cl-params="_cl_vmodule:detail;_cl_link:zoom;" data-cl_cl_index="26">斎藤知事の告発文書めぐる百条委員会の初会合(2024年6月14日)</button>

斎藤知事の告発文書めぐる百条委員会の初会合(2024年6月14日)

 兵庫県の西播磨県民局長だった男性職員(60)は、斎藤知事が企業などから品物を受け取っていたり、職員にパワハラをしたりしていた、などと指摘する文書を作成し、一部の報道機関などに送付しました。  

 県は調査の結果、文書の核心部分が事実ではなく、誹謗中傷にあたるとして、5月に職員を停職3ヵ月の懲戒処分としました。  

 その後、県議らから中立性のある調査を求める声が上がり、13日、県議会が、強い調査権限を持つ百条委員会の設置を、賛成多数で可決しました。  

 百条委員会は県議15人で構成され、委員長には自民党の奥谷謙一議員が選ばれました。  

 奥谷委員長は「文書問題に端を発して、県政が揺らいでいる状況。しっかり白黒つける。真相解明に尽力する」「パワハラと品物の受理については、しっかり調査していきたい」としています。

【関連記事】

 元稿:朝日放送 ABCテレビ 主要ニュース 社会 【話題・地方自治体・兵庫県・斎藤県知事への内部告発・パワハラ疑惑問題】  2025年06月17日  17:02:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【時系列で振り返る兵庫県政②... | トップ | 【時系列で振り返る兵庫県政④... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

【22年改正公益通報者保護法・組織内部の通報が困難な時、報道機関等外部へ通報可】」カテゴリの最新記事