goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

旅日記9-6

2009-02-21 14:10:45 | 
指宿でなんか一段落しちゃって
気が抜けちゃった、

のんびりと熊本へ向かったんだけど
妙にダラダラモード

気が抜けると
決断力が鈍るのかね、
このあと寝るまで
どうにもグダグダだった、

まず、寝るところ
道の駅がベストだから
地図を見て道の駅探したんだけど
熊本の街の周辺にはないんだよね、

それをわかっていながら
竜北とかいう道の駅を
余裕で通り過ぎちゃって
思いっきり無計画

その頃の俺ときたら
頭の中は飯屋のことばっか

今日こそ肉料理じゃないものを~
なんて思いながら走っていた、

熊本来たらラーメンだよなぁ
なんて思って走っていたんだけど
ラーメン屋がないんだよね、

一軒だけ熊本ラーメンって看板出してる店が
あったんだけど
まだ他にもあるだろうなんて
余裕ぶって通過しちゃったらそれっきりだった・・

もう、一回ラーメンってスイッチ入ったら
ラーメンじゃなきゃ嫌なんだなぁ

熊本の駅の方まで走ったけど
夜だからなのか
熊本ラーメンの店探したんだけど
ないんだよね、

知り合いにメールしてみたら
あり得ないとか言われるし

あまりに腹へってたから
もう諦めてこっちではチェーン店の
うどん屋ウエストに入ってしまった、

とりあえず腹は膨れたんで
満足したんだけど
なんで熊本ラーメンの店はないんだろう・・・

さすがに気になったんで
ネットカフェに入ってみた、

そしたら検索したら沢山出るじゃん
一体俺はどこを調べていたのやら
ただ、
見つかりにくかった一つの理由はわかった、
熊本では熊本ラーメンと
主張はしていないんだな、

だから俺が見てきたラーメン屋でも
ちゃんと熊本ラーメンを扱っているわけで
さすがにネットカフェの外にある
ラーメン屋は
池袋系豚骨って書いてあったから
間違いなく違うのはわかったけど・・・

とりあえず深夜に近い時間帯だったんだけど
開いてる店を
2~3ピックアップして
熊本の駅方面へ
コインパーキングに停めて
街へ

祝日前ってこともあってか
街は賑わっていた、

歌舞伎町、う~ん、すすきのに似てるかな、
雰囲気的には少し

ラーメン屋も沢山あったね、
結局何となく選んだ店に入って
こってりな熊本ラーメンを堪能

しかし、結局寝るところに困って
街から10キロ近く離れた道の駅まで移動して
寝た、

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅日記9-5 | トップ | 2/21 »
最新の画像もっと見る

」カテゴリの最新記事