goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

堪らん

2025-04-30 22:53:04 | 日記

朝即行でバッテリーが届いたんだ。

 

だから今日は予定としては

車をいじるつもりだった。

 

でも、念のためにじゃないけど

コイン投げてみたんだわ。

そしたら

行け行けでるし。

 

一回だけなら行かないって思ったが

二度やっても行けってなるから

かなり確度高そうだし

 

しょうがねーから行ったけどさ

 

やっぱり店がダメなんだろうな。

ここ一週間

この店で全敗だし

設定入っている感じが一切しないし

 

ただ、新ハナビとバサス打てるの

ここくらいしかないからなぁ

仕方なく行っている感じだけど

 

いい加減、呆れたって感じ

 

まともに浮いている台、一台もないだろ

 

パチで言うところの千円で一桁とか

そういうレベルなんだよ。

 

俺はいつも

設定1レベルを基準で打つか打たないかを判断しているんだ。

それ以上だったらとりあえず打つし

そうでなければ即移動で、

それをベースに打っていて

この店で打てそうな台、1台も無いんだわ。

 

だから当然勝てるわけ無いのよ。

 

そりゃね、一瞬だけ1000枚超えている台もあるにはあるよ。

でも最終的にはほぼ全部地面以下に落ちてるけどね。

 

最近の状況で思うに

そりゃ

埼玉の店の方がマシに思えるわな。

 

だって、設定1にも満たないような台で非等価で営業されるんだもん。

それなら

1でも等価で打った方がいいやってなるよ。

 

結局さ、

店側のダメさっていうのが

透けて見えるからダメなんだろうな。

 

パチとかもそうだけど

デカへそが出て

少しは回るようになっただろう。なんて

言ってみても

結局削るところ無いと店側はこれすら回らなくしてきているし。

 

色々嫌になってきてるけど

いくら何でも負けて帰るわけにもいかないから

リニューした店のデータ見たら

また、ゲッターの怪しいのが

動いていないで捨ててあるんだよ。

 

どうしてそうなんだろうな・・・・

 

俺がこっちの店で散々探して

まるで無いってなっているのに

 

かたやリニューしたばっかりの店は

怪しい台が捨てられているわけよ。

 

そりゃ行くしかないじゃん。

 

俺からしたら

今いる店に頑張って欲しかったよ。

ちゃんと設定入れて欲しかった、

だから何度も通ったんだよ。

全敗だし、

全く1以外感じないんだけどさ。

 

もう流石に無理だな・・・

 

で、

移動して

なんかこの流れ既に3回目なんだけど

 

1000枚弱流したよ。

でも、示唆は全く出なかった。

偶数でもなさそうだったな。

 

ただまぁ

データ的にあっちの店みたいな

1以下のデータにはならないんだよ、

1はある。

だから勝負にはなる。

 

だから、あっちの店は1すらないって感じなんだもん。

 

結果チャラ線で終わっているけど

何しに行ったんだよ、って感じだよ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱り目に祟り目

2025-04-29 22:33:58 | 日記

今が底

そう信じたい。

 

散財度合がかなり、

 

資金がない時に限って

更に落としてくるからね。

 

5月は税金月だし。

 

とにかく、昨晩

仕事へ行こうと思ったが雨

久しぶりに車で通勤かと思って

車を出そうとするも

キーレスが反応しない。

 

いやな予感、

 

運転席へ行って鍵でドアを開けるも

ルームランプが点かない。

この時点で悟った。

キーレスの故障ではない、

バッテリーが死んでる。

 

それでも一応キー挿して回してみるも

一瞬だけ明るくなるだけで

セルも回らない。

完全に終わってた。

 

ここまで放電するって

何かの点けっぱなしか?

 

暫く乗ってなかったのと現状塗装作業しているから

半ドアとかやっている可能性が高い。

 

それに車検前にフレーム直すのに一回バッテリー付けたまま溶接してしまった、

アレで一回バッテリー電圧下がったんだよな。

 

それにしても

振り返ってみたらまだ4か月くらいしか使ってない。

もうダメにしたのか・・・

ガッカリ

 

まぁそんなこと言っても仕方ないので

カッパ着てバイクで会社へは行ったが

 

そのままにしておいても

先には進まないのでバッテリーは発注したが

念のためにオルタネーターは

確認した方がいいだろうな、

距離も相当だし、

せめてブラシの状態だけでも診ようと思う。

まぁ時間見つけてね。

 

ってことで

仕事終わりで今日は出かけた。

 

ハンターネタで下北沢

 

都内方面は久しぶり

 

最近はもう都内へ行く場合は

行く前からどこにバイクが停めれるかを

確認してから行くようになった。

そのくらいバイクが停めれる場所が少ない。

 

下北沢は本多劇場に停めれるんだけど料金がそこそこするので

ちょっと離れているが

代々木上原の駅に停める、

こちらは運営が区なので安いし台数停めれる。

そこに停めて電車乗って下北へ

 

NANICAっていう駅前のバー的なところで

キットを買ってやるんだが

まず、この店の営業時間が少ないから

なかなか行けずにいた。

俺が行き辛い時だけやっている感じで

平日は夕方から夜までとか

後は休みの日が基本営業で

完全にレジャー向けって感じなんだな。

 

まぁ元々が

施設内でやる劇場型の謎解き施設って感じなんだろうけど

そこが周遊ネタを出しているって感じで

実際は外に居る時間よりも

座って考えている時間の方が長いネタだったかもな

 

ただ、前半の方が俺はかなり時間かかったけど

 

キャラクターは前にここでやったネタのものを

引き継いでいる気がするけど

気のせいか?

 

まぁとにかく

休みの日の下北沢って人が多い。

 

昼過ぎで終わって帰ったけど

相変わらずハンターネタの

ポイントバランスが謎、

 

帰ってデーゲーム観ていたけど

既に意識が薄かった。

光成がインタビュー受けているのを見ていたが

気が付いたら

ベッドに倒れていた。

 

寝た記憶すらあまりない、

仕事がない日で良かった。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注目するものが減っている

2025-04-28 17:32:54 | 日記

現状の俺があまり上手く行っていないのは

きっとこれが原因なんだろうね。

 

先月までは車を車検通さないとならなかった、

それに集中していた。

 

やることがあった、

でも、

それが終わって

冬の時期も終わり

やることが一気に無くなった。

 

その前提で稼働しているから

結果も出ないって感じなんだろうな。

 

残念だけど

現状のメインの機種を追っていない以上

こちらがやる気で行くと

基本やられるのは仕方ない。

 

基本無い物を探しているんだから

それは当然なんだ。

 

合わせるならこちらが合わせないと

結果は出ない。

 

でも、それをやるには資金が無さすぎるし

労力も知識も不足している。

 

言ってみれば今の機種にアジャストできる人って

かなり狭い範囲の人なんだよね、

だからこそ遊技人口が減っているとも言えるわけで

 

でもまぁ

最終的に言えるのは

それを追えるだけの熱があるかどうか、なんだと思う。

 

そこまで注ぎ込める熱が俺にはないってことなんだろうな。

 

だから

ある程度距離を取って

条件が合うまで退いて見てて良いんだと思う。

 

特に連休中はね。

 

ってことで

仕事期間なんで

今日は寝ようと思ったんだけど

一応、この連休中にやっておこうと思ったことがあって

 

今月中に髪を切りに行きたいと思っていた。

 

休みの日を外すとなると

既に残り二日

なので

今日行こうとしていた。

ところが

午後から雨予報

寝る前に行った方が良いと思い、

向かったんだが

まぁ混んでいた。

 

8人も待っていたのは初めてだ。

流石連休モード

 

ゲームやったりしてやり過ごして

予定通りにこなしてきたが

もう既に予想通りには行ってないと思った。

 

今年は5月の連休までは

GWらしくない感じになっている。

今日も普通の平日みたいなんだけど

でも、局所的にはきっちり連休しているんだよね。

だから読めないんだけど

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動かない

2025-04-27 18:51:54 | 日記

目が覚めたら既に9時近かった。

 

いつもの俺からしたら

かなり寝ている。

 

前日、明けで動いていたし

疲れていたんだろう。

 

結果が出ていないのである意味じゃ

最悪の目覚めなんだが

仕方ない。

 

このGW直前の開放期に

あの店だけ全敗で

ほぼ資金を全部吸われてしまっているわけで

 

これでは正直何も出来ない。

 

まぁそりゃゲッターの上を打っているのに

大してプラスに出来ていないのも問題ではあるが

 

だからと言って

今日も行って、という流れはない。

 

そもそもあの店は

何度も書いているが確定なものが一切出ない店だから

こういう状況になると

揺らぐんだよね、

 

もっと他にしっかり上だよって出る店があれば

そちらへ行くことになるんだけど

 

その辺がないから

どうにもならなくなっているわけで

 

だからと言って

リニューした店へ行くかと言えばそうはならない。

 

残念ながらここまでの方針は相変わらずだろうなって

昨日見てても感じるし

 

それこそ、この辺を変えてきている店に

俺は未だに出会っていないわけだしね。

 

まぁ地方にはそういう店もあるらしいことは

何となく感じはするが

日常にそんなところへは行けるわけもないし

 

一旦離れて

ちょっ違ったマインドを俺の中で作らないと

今のままではやる気にならないかな

 

とりあえず

日中何しようかなって

考えたんだけど

 

都内のハンターネタをやりに行くかと

思ったんだけど

別に今日じゃなくてもいいのかと思い

断念、

髪を切りに行くかと思ったが

これも平日が良いということで断念

 

結局、今日は動かないことが得策ってことで

昼からデーゲームを動画で見て終わり。

 

スマホの画面がいよいよ欠けてきたので

JBウエルドで修理

 

夜は仕事なので

日中はダラって過ごしていた。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度離れるしか

2025-04-26 19:27:20 | 日記

何故か財布の中身はドンドン減っている。

 

とうとう世の中はGWというものになったようです。

 

今年は

ココから連休だ~

みたいなハッキリする休みがなく

今週も普通に週末

そのあとも平日の中に何日か祝日があって

最終的にまた次の週末で終わり

みたいなGWらしく

 

ダラダラ面倒なのが続くみたいな形みたい。

 

なので俺自身実感が無かった。

 

しかし、既に勝手に連休には入ったらしく

ホールは既に回収が始まっていた。

 

俺自身は

昨日やらかしていて

 

本当なら今日は仕事休みなんだが

明けで眠いので

寝て過ごす予定だった。

 

ところが昨日疲れていたのと時間がおしていたのもあって

プリペイドカードを換金し忘れて

家に帰ってきていた。

 

店に電話したら

2週間までなら処理すれば清算できるとのことで

また行くことを伝えて一安心だったんだが

結局、今日も店へ行かざるを得なくなってしまっていた。

 

そしてコインはこの流れで打てと

しかも

この店じゃなくて

ここまで全負けしているあの店で打てと

 

さすがに俺の意思とは反しすぎる、と思ったんだが

それでも

ここまでの反動とか

コインはかなり正しいことになっているからとか

 

その辺を考えると

やるしかないか、みたいな感じで

 

動いてはみたものの

 

昨日までやったことが無になるような展開で

 

当たり前の前日の焼き直しみたいな

内容で

 

あっという間に金が溶けて行き

 

何がしたいのかさっぱり

 

最終的に自分が打っていた台がグラフを右上がりで出していても

俺が触っていた時に

1をぶっちぎりで下回るデータで推移していた事実は

変わらないわけで

 

今の俺の引きがそう言う時、

と言うしかないかな

 

どうにもならないから

昨日の返金処理をしに行って

こっちも残念ながら昨日の面影は無かったな。

 

5スロで操を触っても見たが

続行する気にはなれなかった。

 

昨日とは明らかに空気感が違う。

大事なのはココを感じ取れるかどうかなんだろうけど

 

それは感じれるので

長居する気は無かった。

 

ま、当たりが0では無かったとは思う。

前日までやれてなかった箇所が

浮いているので

違う入れ方をしているのかもしれないが

これ以上掘ったところで

見つかるとは思えないってところだね。

 

所謂GWのモードに入ったと思われる。

 

言ってみれば

昨日までは 当たり>客

だったのが今日からは 当たり<客

になっているって感じ

 

結論は行くな、

一度離れるしかないな。

 

資金的に厳しいが仕方ない。

 

最終的にはコイン任せなところはあるにはあるが

体制は立て直したいのは確かだな

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強させてもらってます

2025-04-25 20:39:55 | 日記

正直に書くと

昨日結構寝付けなかった。

 

悔しかったというか、

微妙にモヤモヤした気分になっていた。

原因もわかっていた。

 

昨日ココに書いた記事の後に

もう一本記事を書こうと思ったんだ。

 

心情を吐露したかった、

でも、なんかそれすらしないで

そっとため込んだまま寝たから

なかなか寝付けなかった。

 

そしてむかえて今日になるわけだけど

 

まず、今日は仕事の日なんだ。

だから今こうして家でコレを書いているが

要するに稼働はフルでは出来ない日。

 

それを承知で店へ向かっている。

 

まず、昨日と同じ流れだった。

 

昨日は何も謳ってなかったから

リニューの対抗はなかったとしても

仕方ない、

勝手に俺が期待して行っているんだから

でも、今日は流石に

それなりになんかイベント扱いにしていたと思うんだが

どこを触っても1しか感じなかった。

 

徹底的に回収して

いつ放出する気なんだろう・・・

 

なんとかバサスで打てる台を見つけて

ちょっとだけコイン作ったけど

引き分けに持ち込むのがやっとって感じだった。

 

そんな中

前日リニューした店の二日目

12時オープンで

最初のデータが反映する頃

13時頃だな。

 

データを確認して愕然

 

もうね、唖然としたよ。

 

だってノーマル機全然動いていないんだもん。

 

ウルトラリミックスとか

無稼働だったと思う。

最初データが反映してないのかと思った、

それで東京グール見てみたら

フル稼働しているから

ちゃんと店やってるじゃん、とか

データ反映してるじゃん、ってなって

したら

なんでこんなにノーマル機誰も居ないの?ってなって

 

これはさ~

流石に行かないって選択はないだろう。

 

すぐにコイン流して移動したよ。

 

実際に店舗に着いてビックリ、

本当に誰も居ないんだもん。

 

リニューオープン二日目よ。

それでこんなに人少ないの?

 

確かに近隣の〇半強めで煽っているみたいだから

そっちに流れたかもしれないけどさ

いくら何でもリニュー2日目で

埋まらないどころか

ノーマル機半分も座ってない感じだったからな

 

これが時代なのかね・・・

 

かたや

全台1じゃねーかって言う営業してる店にもそれなりに人が居るんだからなぁ

 

よくわからんわ。

 

で、

 

まだ0回転の操から打って

でも、この台は本当にわからないのよ。

設定差もわからなければ

どうやったら出るのかもわからない。

 

ファミスタも同じ感じだけど

 

なのでこの二機種が空いていたんだけど

打ち込めるほど自信がないんだな。

 

なので

結局

昨日と同じパターンで

 

空いていたんだよ。

昨日の夜からモヤモヤしていた元凶が

 

昨日ね、

この店に行った時に

既に打たれていたゲッター

俺が隣に座った時に

見たことない映像と見たことない音楽が流れていたんだ。

 

これが何なのか?

俺は全然わからなかったんだ。

 

5号機のハナビとかみたいに

特殊な揃え方をすると音楽が変わるみたいな

裏モードみたいなのがあるのかと思った。

でも、

昨日よくよく調べたら

それが何なのか分かった。

 

ケルベロスっていう演出だった。

要するにハーデスで言う犬ね。

だから

ゲッターランプの告知でDOGが出た時に

この演出になるってことみたい。

 

つまり、昨日この台は高設定演出が出ていたってことになる。

しかも俺は昨日これを二回見ている。

 

まぁ確定ではないのかもしれないが

ほぼ高設定だろうって感じだな。

 

実際昨日は3000枚弱出ている筈。

 

だから敬遠して座ってなかったのかもしれないが

少なくとも昨日打っていた人は

周りには居なかったので

前日のデータを見て敬遠したんだろうな。

 

でも、もし俺が店の人間なら

昨日と今日は同じ開店時間で閉店時間

整理券の配り方も同じって考えたら

あまり差をつけて営業するとは

思えないんだな。

 

つまり、放置じゃねーの?って思ったんだわ。

 

確証はなかったけど

結果を書くと

案の定でした。

 

もう何年ぶりになるね。

 

出たよ。

 

 

5,6確の葉月

 

そして

 

 

GETランプ

 

昨日出たDOGランプを出せなかったのが残念

 

ちなみに

葉月は二回出た。

 

やっぱり使っていれば出るもんだと思う。

 

つまり、

散々行っている、今日も朝から行った店は

一回も出ないってことは

そういうことなんだろうな・・・

 

この画面が出ることが

どれだけ意味があるのかを

多分、店関係者はあまり分かっていないんだろうね。

 

因みに

俺が写真を撮っているから

隣で打っていた知らない人は話しかけてきたよ。

5,6確ですと伝えたけど

多分周りの人間も気が付いたと思うよ。

 

これが結局この店のこの機種周辺を活気出させる起爆剤になるんであって

散々書いているんだけど

どうやってもピースと赤帯出さない店に

通うかって話になるわけよ。

 

どの台でも肝になる設定ってあるんだよ。

それは抜けるとか

儲けが出ないとかそういう話じゃないんだよ。

そこまでは入れないと

本当の意味でお客が探してくれないし

打つに値しないって思うんだよ。

 

そこまでは使うって決断してくれないと

そりゃ客は来なくなるよ。

それを実現させるためなら

貯玉再プレイとかいらねーって言っているのにさ。

換金率も下げても良いって思うんだよ。

 

まぁ

正直昨日から怪しいとは思っていた、

サンダーのライジンゾーン∞が出るのって

かなりレアだと思うんだよね。

まぁあの台は今日も凹んでいたけど

 

今日も俺が打っていなかった方のゲッター

昨日俺が打っていたゲッターだけど

これも示唆は出ていないんだけど

俺は滅多に見たことないものが出ていたから

恐らく1ではないんだろうな。

そうなると

昨日の俺の感覚は間違っていたってことになるわけで

 

タイトルの話じゃないけど

多分だけど

俺は高設定に夢見すぎな部分はあるんだろうな。

 

要するに

高設定って

言ってるほど出ないよ、ってことね。

 

実際、今日にしても

俺は帰るまでに1000枚ちょっとしか流せなかった。

最後の1時間でハマってくれて

箱半以上飲まれて

帰った後に出されるかなって思ったけど

しょうがないから止めたけど

 

 

ここんところ

色々違った流れがあったおかげで

俺の感覚のズレとか

真実はどうなのか、みたいなところが

少しだけ見えてきたというか

本当に勉強させてもらってます。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の意思でやると失敗

2025-04-24 20:17:00 | 日記

もう過去の人間になっているんだろうな。

 

あちこちリニューのオープン初日、

 

普通に考えたらいつもよりは強いと思うじゃん。

だからコインも投げないで

今日は行くつもりだったんだよ。

 

まぁ結果から見たら

きっとコインは行くな、となっただろうな・・・

 

そんな選択は俺にはそもそもなかったんだ。

 

とは言え

朝から向かったのはリニューをした店じゃないんだけどね。

競合店にいつも通りに行ったんだけど

 

まぁいつも通りだったわ。

 

とにかく、前にも書いたんだが

日本中で言えることだと思うが

1~31日までカレンダーの日があるとして

4の付く日にイベントをやっている店って極端に少ないんだよ。

そして

全体的に見て

4の日って基本回収なんだよ、勝率が凄く低い。

そんな日にリニュー初日をぶつけてくるっていうのもな、

回収する気マンマンってことか?

とは思ったんだが

セオリーを崩すことは出来なかった。

 

今日一日打って

俺自身の打感で1以外を感じれた台は皆無だった。

 

触った台全部が1としか感じなかった。

 

それで結果を出すのは多分無理。

 

因みに結局俺は3店舗全部行ったけどね。

 

最初の店は

上でも書いたがいつも通りの営業だった。

ゲッターを打って

最初だけ少し浮いたが

そこで帰るわけもなく

飲まれ、

あとは新ハナビ、バサス、ファミスタも触ったかな

どこも追い金したくなる台がない。

1しか感じない。

 

全員負けさせにきている。

ココでほぼ財布が空になり

ATMへ

 

そこでもう打つのを止めて帰るつもりだったんだけど

リニューした店を見に行く。

 

でも、1店舗目に入った時点で

ダメだなって感じた。

 

空き台がかなりある。

 

先週までならまだ羽根物に粘っている客が居たが

今日はかなり空いている。

とりあえず触ってはみたが

続行したくなるような感じではなかった。

 

やりようがないので

スロ専にリニューした店へ

こっちもオープンして2時間ってところで

入ったけど

既に空き台がちらほら

 

沖スロとかビンゴとかはわかるが

ハイパーリミックスだったか、

アレがかなり空いている。

 

ちょっと触ろうかと思ったが

アクロスがかなり空いていたので

そっちを触ることに

 

まぁ、でも

この店のココまでの流れを考えれば

ノーマル機好きじゃないんだろうな、特にアクロス系

だから

こっちに設定が入る可能性は低いんだよね。

 

更に言うなら

この店新ハナビもバサスもねーんだわ。

 

それがある意味じゃ意思表示と俺は捉えているから

だから

積極的に来なかったんだし。

整理券も貰ってないんだな。

 

そこら辺も含めて

他の2店舗も

ここの対抗って考えたらノーマル機出してもしょうがねーなって

思ったんだろうなって考えると

このリニューは

まるで来ないが正解だったって感じなんだろうな。

 

全然出ていないわけじゃない。

操もかなり出ていたし

ゲッターもいつも打っている店の出ている時くらいは

出している感はあった。

ただし上を使っているとはあまり思えなかったけど、

葉月は出ていないと思うし

 

俺はサンダーをやって

ライジンゾーン∞を引いちゃって止めるに止めれなくなって

ボーナス引いたら万券一枚無くなったっていうね。

 

しいて言うなら

ここをやっている時に1以外じゃないかって

感じはしたんだが

何せ小役確率は悪い。

ボーナスは重い。

 

まぁ設定云々よりも俺の引きかもな・・・

 

で、ゲッターの空き台へ移動したんだけど

こいつも結局

データ的には1としか思えない感じで

隣のが明らかに自分の打っているのよりも

良い感じで出ているので

片方はハズレにしているんだろうとは思うな。

 

グラフを地上へ持って行くのがやっとで

そこまで行くとまた落ちる、みたいな展開

諸々から1を否定する要素が少なすぎる。

 

負けを作り過ぎちゃっているのもあって

帰るしかなかったな。

 

隣で打っていたファミスタが

前任者がド凹みになって止めて行ったのを

次の人が打ったら

まるで別の台みたいに当たっているのを見て

やっぱり

アームが大事だなと実感したわ。

 

まぁアームっていうか

オカルトで言うなら

勿論遠隔とかは全く思わないが

 

表現するなら間なのかね。

 

実際、どこで抽選をしているのかが

今はハッキリしないけど

レバーを叩くタイミングとかは

その人の間っていうのがあるから

人が変われば当然結果は変わると思うんだな。

 

だから人が変わって突然台の様子が変わるってことも

あながちあり得る話だなとは思う。

 

そういう意味でも言えることは

コインの話になるけど

 

俺がコイン投げて行くとか行かないとか

決めるのも

これに近い話なんだろうね。

 

要するに台の当たりの間に入りやすい日と

そうじゃない日があるから

入りやすい日は行った方が良いってなるとか

そうじゃない日は

仮に高設定を自模ろうが負けるから行くなと

そういうことなんだろうな。

 

 

設定云々で

高設定打てば必ず勝てるよ、とは思ってないんだよ。

 

前にも少し書いたけど

ニュートキオの話ね。

 

打ち方で羽根を開かせる回数が変わると思っている。

つまりそこには個人差が存在すると思う、

それに羽根に拾わせるのも個人差があると思う、

更に言うなら

Vに入りやすい流し方も存在すると思っている。

この辺は個人差があると思うので

上手い奴は下手な人よりも多く当たりを作れると思っている。

 

でも、それ以降のラウンド振り分けに関しては

運の要素が強い。

 

どんなに当たりを多く作れても

3ラウンドばっかり来るんではどうやっても勝てないんだよ。

 

たとえば

今日のゲッターとかもそうだけど

いくら設定が良かろうがBとRでRにばっかり偏ったら

勝てるものも勝てない。

本人が意図的にBばかり引きたいって言ったって

それはコントロールは出来ない。

 

ましてや上だと確信がもてるものがあるなら

最後までとか思うけど

データ見る限りで2も怪しいものを

打ち切るなんて選択は出来ないんでね。

 

とにかくかなり負けたのは確か。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と同じ

2025-04-23 21:24:06 | 日記

一日休み、だったけど

 

昨日がかなりグダグダで

睡眠全然足りない感じで寝たから

朝から動くことはかなり難しかった。

 

天気は予報通りで雨だったし

昼くらいで止むとか言われていたけど

実際は全然止まず、

夕方近くまで降っていた。

 

朝から稼働をしようかと思ったが

コインは行くなと

 

まぁ明日からが本命だから

今日は休みで良かったので

これはあっさり従うことに

 

ただ、

稼働しないとなるとやることがねぇ

 

雨降っているから

バイクで出かけるのも

車をいじるのも無理、

 

出来ることがだいぶ限られてしまう。

 

髪を切りに行こうか、

下北沢にハンターネタやりに行くか、とか

この際だから

全部コインで決めてみたけど

 

全部行くなと出るんだ。

 

じゃ、何しろ?っての

って感じで

最後に思いついたのが昨日と同じでファームへ行く。

行けとなったので

全く予定していなかった、昨日と同じ

夕方からベルーナドームへ

 

 

今日は1軍は千葉で2連戦なんだけど

昨日も今日も負けていた。

 

こちらは

竹内君先発

 

昨日は試合の事何も書いていなかったけど

昨日とそれほど変化ないから

大体思ったことは一緒なんだけど

 

まず、竹内君と渡辺(聖)君は

即上に上げるレベルだね。

まぁこの二人は怪我で下に居たので意味合いが少し違うのかもしれないけど

 

でも、多分上で欲しいと思っているのは

打てる野手なんだろうけど

それ以外の選手は

正直どうかなって感じかな

 

俺が個人的期待しているのは

村田君だったり蛭間君だったりなんだけど

なんか良い感じには見えなかったな。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠さが限界を超えているのに

2025-04-22 22:44:32 | 日記

昨日も寝ないで稼働して

そのあと仕事へ

 

流石にベッドに倒れ込んで仕事まで寝ようとしたら

危なく寝過ごすところだった。

 

そんな感じだったから

今日こそ帰ったら寝るんだと思ったら

コイン投げてまた稼働

 

そこまでして行く価値があるとは

思えないけど

 

ネットで調べて

久しぶりに行った等価店

 

コインがココへ来いって

なった理由は

まぁ当たりはあったんだろうね。

 

新ハナビ

2台あって

右か左で悩んだ。

前日出ていた台を選んだ。

 

2000円入れて隣が来て

この時点で失敗したと気が付いた。

 

しかし時すでに遅し

 

1/2を外した。

 

仕方なくクレア、クラクレと移動したが

飲まれて帰るまでに

もう一台の新ハナビは空き台にもなったんだ。

ただ、

一度噛み合わなくなってしまったものは

再び自分のところへ

チャンスが戻ってくることはなかった。

 

俺からしたらちょっと信じられない、というか

普段行っているホールよりも

なんでこんなに客が居るんだろう?

 

明らかに設定は下だと思う。

等価店って言う感じの設定の入れ方だし。

なのに客がかなり多い。

 

途中で諦めが入って店移動

 

いつもの店へ

 

近隣がリニューオープンで店を閉めているので

営業しているのはこの店だけ

 

普段他店に行っている人間に対してのアピールをするかと思ったが

そうでもなく

 

抜ける時になるべく抜こう、な感じね。

 

前日回していたバサスをやったら

早い段階で食いついて

まさかの前の店での負けを返してもらった。

 

ただ、データ的には

無さそうなので

プラスを作れているうちにさっさと止めて帰った。

 

フッと気を抜くとすぐ寝ている。

 

帰ってからもそれは同じで

 

それでも時間見つけては

車のパテ削って

プラサフ噴いて

バイクのシートの修理をしたり

その後

 

ベルーナへ

ファームの試合を観戦

 

 

眠い、

 

そして上着を持って行かなかったら寒い。

 

眠気と寒気を飛ばすために

 

 

普段頼むことは無い辛いの食べたら

マジで辛かった。

 

まぁちょっとは効いたけど

一瞬だったかな

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理して行っても

2025-04-21 18:13:25 | 日記

仕事期間

 

明けでまた夜仕事なんだけど

昨日わざわざ休んだのは

今日稼働する予定だったからなんだけど

 

でも、正直寝ないで行ってまた夜仕事とか

あり得ないパターンなんだけど

 

そこまでして行く価値があるかどうか?ってことで

 

結局、結果は

マイナス100枚くらいか

 

時間を無理くり作って行っても

いい結果を生むことは難しい。

 

そもそも

ここんところの流れを書くと長くなるんだが

 

近隣店がリニューオープンを仕掛けてきていて

それが今週の木曜以降

 

整理券を数日前から配っていたんだけど

俺はスルー

 

そもそも俺はこの店自体にだいぶ行ってない。

 

過去を掘り返せば

ちょっとここでも書いたかもしれないが

4号機の後半に一世を風靡したというか

流れを作ったホールではあった。

 

俺からしたら諸悪の根源とも言えるが

塊、もしくは全台系って呼ばれる設定の入れ方を

やり出したハシリがこの店だった。

 

当時は物凄い並びで

抽選とか無かった筈、並んだ順で

とんでもない並びが出来てあちこちで話題になったんだ。

 

俺からして

この業界が終わりに向かった流れの

理由の一つに挙げてもいいと思われる

全台系

 

これのどこがダメなのか、と言えば

 

打ち手が台を調べよう、打って設定を判別しようっていう

考えや作業をやらなくさせたのが

この全台系なんだよね。

つまり打ち手のスキルを下げた行為であると言える。

 

これのせいで

客は周りを見て判断するようになった、

つまり

台の中身なんか知らない、ただ周りが当たっているから

ココだろう、とか

間違いないとか

回さないで判断する人が増えた。

台の中身と向き合うことをしなくなった。

 

それによって

台の寿命は相当減った。

本来ならもっと打って中身を味わって

長い事持った筈のものが

あっという間に入れ替わる結果になった。

 

そして、俺が居なくなった後に

大きくなった会社がやった

次のダメな施策

 

〇半の等価戦略

 

これでほとんどの地域が等価に近い換金率で

営業するようになった。

 

低換金でやっていたところも

他がというか

〇半が高換金で営業するので

それに合わせるしかなくなり

短時間勝負で低設定上等っていう営業が出来上がってしまった。

 

 

そんな過去の忌まわしい思い出のあるあの店へ

再び行くことはまずない。

 

そもそもネットで見ていても

俺が打ちたいような台を設置していない。

 

だから仮に整理券を貰ったとしても

何番で入ろうがやりたい台がないんだから

仕方ない。

 

だからスルーしたんだ。

 

俺が期待しているのは

今行っている店がこの周りのリニューにどれだけ対抗してくれるか、

その辺だけが注目点である。

 

で、

今日に関しては

普通に特日だから行ったんだけど

後で考えれば

昨日、Xにまた例の景品が入荷されていると出ているのを

見逃していた。

 

つまり、昨日が俺としてはやっぱり熱かったんだと思う。

実際、今日行ったら

何となくだけど

新ハナビ、前日半分くらいありそうな雰囲気だった。

 

昨日がイベントになっていたんだとすると

今日は多分だけど回収かな

 

ゲッターから触ったけど

続行できない感じ、

新ハナビも何台か触るも

良い感触はない。

 

クラクレに行って

最終的にバサスで落ち着いた。

 

ここまで使い過ぎで

プラスにするのはかなり厳しくなっていた。

 

それでも、1000枚あればプラスなんだけど

そして一時は1000枚は作ったんだけどね。

一瞬だった。

 

あっという間に飲まれ

地面に落ちる。

 

ボーナス間800近く喰らうと

流石に勝つのは難しい。

 

でも、一番の問題は眠い事ね。

 

仕事までに少しでも寝ておきたい。

そう考えると

即止めで1000枚近辺流してプラスにして帰るべきだった。

 

結局夕方まで回して

ピークまで戻せるわけもなく

REGの欠損分負けているとか

ボーナスから回した分だけ負けとか

そんなレベルで

 

俺が下手なだけじゃん、みたいな感じの展開だった。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする