それでも・・

ここに日々の全てを記す

1日中謎解き

2019-04-30 21:58:16 | 日記
ようやくブログ書くところまできた。

あっという間に一日終わった感じだけど

それなりに長い時間が経っているんだな。


天気は予報通り雨

平成最後の日

勿論釣りには行けず


宝探しに行く予定は変更はしない、

ただ、
最初に予定していた場所は止めて

まだ行ってないところで
雨降ってても行けるところということで

行った先は川崎


ウエアハウス

なんだそれ?って感じなんだが

どうもゲーセンみたいなところ

ココが川崎の駅が近いのに駐車場が無料で停めれて
建物の中でタカラッシュが出来るという

今日にピッタリな場所だった。

ここでやっていた
タカラッシュが

金田一少年ネタだったので
元ネタがあまり好きではない俺は
今までスルーしていたんだと思う。

チネチッタはだいぶ前にやっているのに
こっちに来なかったのはきっとそういう理由だったんだろう、

ただ、別に金田一を知らなくてもできるってことなので

とりあえず終わる前にやっておこうと思って行ってみた。


多分10時過ぎには着いていたと思うんだ、

そこからスタートして

この建物を出たときは既に夜の6時を過ぎていたから

8時間くらい居たことになる。

かなり時間かかった。


飯も食わないでひたすら謎を解いていた。


あまり内容のことを書けないので

記事の内容的には相変わらず薄いものになってしまうが


やはり連休中だからなのか

次から次へと参加者がやってきて

考えるスペースがないね。


建物の中はネットカフェ、ゲーセン、ダーツ、卓球、ビリヤードと
ラウンドワンみたいなもんだな、

謎解きは相変わらずなんだけど

途中で
何度か行く場所があるんだけど

そこで微妙な迷いが生じて

後半で解く謎がだいぶ前で
始めてしまって

どうしても解けない感じで
躓いて

謎がごっちゃになってしまった。

そこからのタイムロスが凄くて

結局、その最初に躓いた謎っていうのが

最後まで解けず

ヒントを見たんだけど

それでも分からず

その謎だけに3時間以上使っていたことになる。

分かってしまえばなんて事はないんだが

数字でもアルファベットでも読めるものは
どっちなのかよくわからなかった。


とりあえず最後までいけたので良しとするしかないんだが

終わって

少しゲーセンで
クレーンでもなんて思って
寄って行ったら

アーム最強とかあって

そりゃ乱獲レベルで獲れるわな



菓子をかかえて帰ることに


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録用 オイル交換

2019-04-29 19:07:57 | 整備系
SX200R

かなり眠かったのですっかり忘れていたが

仕事から帰って朝、なんとかオイル交換していたんだ。


春になり、SXにも乗っているんだけど
最近オイル替えていないなって思ったんで

オイルは前に買ってあってずっと部屋に転がっていた、

それが邪魔で、早く替えたいって思っていたのよ。


交換自体は何の問題もなくサクッと終わったので

特に書くことはないんだが



相変わらずヘドロみたいなオイルを写しているが

毎回替えるとこんなだね。

鉄粉と土が混じったような

凄い液体が出てくる。

量も明らかにおかしい、

入れている時850入れているのに

多分500も抜けてない、

差し引きはどこ行った?みたいな

まぁ燃えちゃってるとか漏れちゃってるみたいな感じなんだろう

深く考えたら乗れない、

気にし出したら夜も寝れない。

こういう古いバイクに乗るには大雑把な性格って結構重要かもな

神経質に考えていたら乗れない。


ただ、
当然オイルが無くなれば焼き付くんで

定期的にオイルを替えることを怠ってはいけない、
それと

音が乾いたエンジン音になってきたら
早めにオイルは替えるなり足すなりした方がいいな、とは
思った、

オイルを替えたら音がハッキリ変わったから
足りてなかったんだろう。

ま、

これで今シーズンもあちこち行けるな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また邪魔する~

2019-04-29 18:36:32 | 日記
平成もあと一日で終わるみたいだけど

昭和が終わった時にカウントダウンなんかなかったから

ほとんどの人は
この先がどうなるのかっていうことを

分かっていないんだろう。

勿論俺もさっぱりわからん、

何せ
明日も明後日も祝日扱いになっているなんて
知らなかったし、

カレンダーが赤くなければ平日だと思ってしまっているというね、

国の予定なんて
途中で変わるんだなって

何でもあり感を感じるが


で、

国が何かをやっていようが

俺の生活に何かがあるわけでもなさそうで

今日は仕事明け

眠くて
最終的には
デーゲームの時間ほぼほぼ寝ていた、

なので起きたら試合が終わっていた、
負けていたな。

そんでだ。

問題なのは明日のこと


明日は俺は休みなので

釣りを予定していたんだが

行く前から予報が雨、風も強めって

行けないじゃん。

せめてどっちになるか行ってみるまでわからん、
みたいな感じなら

用意だけして
向かって
ダメでもワカメだけ買って他へ行くっていう
そういう予定も組めるんだが

行く前からほぼほぼ出船無理って感じじゃ

ワカメも買いに行けないじゃん


初めからダメだしされてしまうと

他の予定を考えないとならない。

しかしだなぁ

釣りがダメならタカラッシュと思っていたんだが

神奈川周辺のネタを
あれこれ見ていたが

混んでて大変、とか

都内に車で行ってしまうと駐車料金がバカ高とか

当初の予定では空いている時、バイクで行ってというプランで
考えていたから

それも全部崩れている感じがして

結構八方塞的な


これはどうしたもんか・・・



勿論、こんだけあれこれダメだしされているからって
稼働するってことはないからね。

データは見ているけど

ほとんどの店がやっぱり回収しているから

可能性の低いところで頑張るのは無意味だから


ネット見てて気になったのは

奥多摩の周遊道路がバイク通行止めになっているとか

過去にもそんなことがあったらしいね、

俺は最近あそこへ行ってないから詳しくないけど

確かに20代の頃は結構あそこには走りに行ったが

相変わらず攻めている奴がいるってことなんだろうな

元々の俺の性格上
同じ道を何度も走ることを楽しいと感じない人間なので
周遊道路を走るにしても
往復したりしないから

あそこを走りこんでいる人間なんかとは
全然考え方が違うんだろうけど

現状で言うなら
あそこを通らなくても
俺にとっては全然不自由じゃないので
通行止めになっても特に問題はないんだよな、

神戸だっけか、
あっちから林道で奥多摩の方へは抜けれるから

あの道自体を楽しみたい以外には
あそこを走る理由があまりない、

そもそも奥多摩自体には何度も行っているが
それはどっちかって言うと
塩山の方へ抜ける、
柳沢峠方面に行くことの方が圧倒的に多くなったからなぁ


さて、

さっぱり予定が決まらないな。どうしたもんか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みもふたもない

2019-04-28 18:38:23 | 日記
なんかよくよく考えてみると

昨日の続きのような話になっているが



仕事期間中

日曜


どうも

俺のGWはずっと仕事をすることになっているみたいで

来月は連勤が待っている、


まぁそれはそれで予定通りにこなすだけなんだが


今日は
タカラッシュのサイトを見たら

西武関係で新しいのが更新されていて

無料でできるのが一つ出ていたので

これで少しは時間を使おうかなって
思って

やりだしたんだけど


これがまさに昨日の話みたいな感じで

タイトルの身も蓋もない
になるんだけど

一応ねぇ

謎を解くために西武鉄道に乗ってあちこち散策して

その過程を楽しんで最後には解けてスッキリ、

みたいなことを楽しみたいはずなんだけど・・・

今回、残念なことに

俺は一度も電車に乗ることなくこの宝探しを終えてしまった。


今の時代、便利になってしまったといえば
それまでなんだが

現場に行かなくてもそこがどうなっているのかを調べると分かってしまうんだな。

つまり、行かなくても謎が解けてしまう、

これでは本当に身も蓋もない。


ただ、流石に
これは毎回思うんだけど

冊子はダウンロード出来るんだけど

ほとんどこの会社のやつは
冊子を色々手を加えることで謎が解けたりするから
立体的に物をいじれないと
やり辛いのよ、

つまり冊子の原本が欲しいんだな。

そういう理由もあって

一度だけ駅に行って

ついででそこにあるまだ解いてなかった謎もクリアして

帰って終了させたということで

本当に一回も電車に乗らんかった。

すまん。


できれば
タカラッシュ絡みでは

このあと三軒茶屋とか横浜のネタは
やりに行きたいとは思っているんだが

時間が上手く合えばって感じかな


なんかこの先
あんまり楽しいことが
なさそうだけど

なにかしら楽しいこと見つけてやっていかないとなぁ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無駄なことをした

2019-04-27 18:14:03 | 日記
始まったGW

今日からまた仕事なんだが

とにかく、結構睡眠削って稼働していたから

今日は睡眠に充てたかったんだが

何を思ったか

クマグッツを獲りに行くんだと

余計な感情が湧いてきて


まぁ元々この時期に、とは思っていたんだが

入荷情報を掴んではいたので

とはいえ

近所には入らず

いつもの

池袋、錦糸町、三郷

錦糸町には入るみたいだったけど

入ったって情報はあがらず、


どうなっているのかわからん。

それなら

比較的近い、あまり行かないけど和光で

って思って

和光へ向かった。

これが

本当に無意味な行動だったと

後ですげー後悔することになるんだけど・・・


池袋へ行く途中から和光へという横道に逸れる感じなんだけど

あまり通らない道だったから

っていうのは言い訳なのか


普通に信号が青になって

真っすぐ走ったら

棒振った警察官

え~~

なに?


なんかあった??


ナチュラルに意味不明だった。

話を聞いたら

一時停止不停止

なに~

どこ??

言われても気が付いていなかった俺


ごめん、
今までで一番やっちまった感のない、違反でした。

全く一時停止だと知らなかったよ。
わからなかった。

参った、

一本取られた、そんな感じ


事務処理している間に
振り返ってみると

確かに道には止まれって書いてあるな

う~~~~ん。

もう少し分かりやすくして欲しかった、

これは率直に


一通の進入禁止の赤に横一本の看板っていうか
マークはでかでかと表示されてて

それが目に入るんだよ、

だからそれだと思って一時停止が頭に入らないんだよな、きっと


正直、目の前真っ暗な案件だな
コレ

ようやく、ようやく次こそゴールドって思ったんだけどな、

夢は潰えた。


6千円、高い切符買っちまったな

郵便局やってねーし


で、

そんな思いまでして行った和光


オチは書かなくてもわかるかなぁ~


店にはモノが入ってなかった。


2店とも未入荷

何しに行ったんでしょう

わざわざ違反切符を貰いに行ったんですね~



かなり良くない日だということは分かりました。


救われねーな

とりあえずホールは覗いたが
ぱっと見で何が分かるって言われても
何にも

もちろん触る気もないし



まぁひっくるめて

何が悪いって、俺が悪いんだけどね。

きちんと交通ルールを守っていれば
とは思わない、

それなりにやることはやっているから

問題なのはそこじゃない、

本当の大元

何がいけないのかっていうのは

簡単、

全ての発端になったところで

欲しいと思った景品が入っているのかを
電話で聞けばいいだけのことなんだ、

でも、それが俺にはできない。

電話で聞けば入ってなければ行かないで終わりなんだ。

その後の行動は全部なかった、

でも、それが俺にはできない、

だから無駄だと思いながらもでかける、

ツイッター見ているから
上がっていないって部分で
多分入ってないんだろうなって思いつつ
行っているしね。

そのおかげで余計なマイナスまで生んでしまったっていう
それだけのことなんだが

無駄に凹むわ


変えるのも難しいしね、性格っていうか




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終5戦目

2019-04-26 23:50:31 | 日記
稼働週間、最終日

明日からGWなんでしょう

イベント結構あるみたいだけど

明日からは行きません。


ってことで

俺にとっては今日が最後の稼働日


向かったのはいつものイベントの店

お客さんは少な目

触った台はハナビのみ


誰も打っている人が居ないから
見つけ出すのに苦労

3台触るも

1台はそれっぽい感じはしたが

保留で他をやったら千円で当たってしまって

気になる台は残したまま
当たった台を回すことに

しかし、何故かこの気になる台を
ピンポイントで打とうとする人が来る。

そして出されて

序盤でBIG中のハズレを目撃

正直、この時点でやっちまったって思った、

でも、自分が打っていた台も
おそらく上と思われた。

とにかく
自分が打っている台が出ていればOK


ただ、
そんなに時間が経たないうちに
奇数設定濃厚に

つまりあっても5だな、って感じ

どうにもハナビの5ってどうよ・・・

ってところなんだが


割数103%
技術介入ありの数字はもう少し高いのかもしれないが

これって美味しいのか?

まぁ

振り返ってみると

俺はここで打っているのはほとんど5じゃねーのか?

ここ6なんか本当に入れていたか?

結局

散々勝ったり負けたりしているが

それってほとんどが引きの問題なんじゃねーのか

それが何となくこの連戦の中から
見えてきたものなのかもしれない。


で、

BIG中ハズレを引いた
隣の台

昼過ぎで帰った。


俺がその直前でハマっていたからなのか

はたまた仕事があるから帰ったのか

それは定かではないが

本人は間違いなく5,6あると分かっていて帰ったわけで

俺からしたらここが迷いどころだった。

移動するか否か

下手したら今日はハナビ全台系、もしくは1/2だと思われる。

自分の打っているのはほぼ5

しかしハマった後も微妙な引き


俺の取った行動は・・・・


移動


もしかしたら隣は6かもしれない。

それを確かめるために移動することに

5を捨てても
向こうはハズレが出ているので5以上は確定

だから最悪どちらであっても5を打つことに変わりはない。

なので移動


そしてそれほど時間はかからないで

移動した先も奇数濃厚

5だな


だったら捨てろ

ではない。


過去もきっと出し切った日も5だったんだろ

5000枚近く出た日も

マイナスで帰った日も

俺がこの店で高設定だと思ったのは5なんだろ

だったら帰る理由にはならないよな。

最後まで打て


途中900ハマりを食らい
ほぼ0近くまで行ったけど

盛り返し

終わってみれば1300枚流せた。

かろうじてプラス

台的には既に持って帰られているから

トータルのプラスは3000枚弱なんだが

ま、仕方ないな



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4戦目 なんかもう

2019-04-25 20:04:24 | 日記
まず結果から

ほぼ引き分け


収支的には明日の最終決戦に委ねられた感じ


で、


今日はねぇ

仕事明け

昨日ほとんど寝てないから相当眠かった、


稼働するのもかなり厳しいくらい


でも、
今日は外せないので
店へ

抽選は勿論受けない、

一般で入ってバーサス

誰も居ない、

流石に何度も微妙な結果を出し続けるこの店に
客は居なくなる、

ただ、この前の新装でハナビに設定を入れたのを確認したから

そのせいか
ハナビに流れるお客さんが多少出てきたね、

いい傾向なのかも

で、

バーサスなんですが

昨日もそうだったけど
相変わらず設定がわからない。

ただ、

気になるのは

通常があまり回らない、

バーサスってハナビほど回らないもんかね?

高設定ならもっと回りそうなもんなんだが

どうもそこが引っ掛かってね、

ボーナスのデータは
そんなに悪いってほどでもないんだ、

ただ、V揃いとかはしない、

決め手に欠けるんだよな

とにかく、回らないのが気になる。

そんなことで移動してしまったんだが

移動してもその先で当たりは引くけど
やっぱり回らない、

なんか全部の台が同じような気がしてきて

それって全台系?

いや、それはないと思うんだが・・・

全台なら
全台2とか

そういう感じなのかもなって思うと
妙に納得がいくというか

でもなぁ

ボーナスの回数的にはあまり低設定は考えられないんだけどなぁ

結局飲まれて

あとは店の中を彷徨うことに

全く期待できない、鏡とかもやってみたり

ドンちゃん千円で20Gしか回らないってどういうこと?
なんか取りこぼしている?



ディスクに落ち着いて
ちょっと打っていたら

連荘してくれて何とか箱半分くらいまで作れた、

隣にめちゃくちゃディスクアッパーな彼がやってきて

それに煽られてやる気を失う、

俺の打つスピードの2倍くらいで打って
更にビタは100%決めていたな、

あんなレベルの人間が増えてきているんだから
設定なんか入れないわな

ってことで

再びバーサスへ戻る、

今日は結構空き台が豊富で

回数が付いているのに戻れる、

これでまた連荘してくれて

すぐ箱1と下カチまで行ったんだけど

そこから丸っきり伸びない。

相変わらず通常のコイン持ちが悪い、

う~ん。そういう台だったっけ?

どうにも設定が信じられない。
低そうな気がしてならない。

で、

最終的にはこの台もぶん投げて

ハナビへ

これも結構回数ついているのをやったんだけど

これこそ確信したんだけどね、

奇数みたいだから

5かなって

これも連荘して2箱目まで行ったんだけど

連荘が止まったら丸っきり引けない。

で、

最後も極めつけ

通常時のコイン持ちがねぇ・・・

悪いのよ、

でも、これ

コイン持ちの方を加味すると
1になっちゃうんだけどね。

だって奇数で5じゃないで
中間設定がない設定なら
あとは1しか残ってないわけで

でも、1であのボーナス回数つくかなって
思うと
そうじゃない気しかしないんだが


とりあえず設定が見えてこない、
信じれない。

そして眠くて堪らない

そういうところで判断力も低下

諦めて流して帰ることに

明日の最終決戦でケリをつけるしかないな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3戦目 設定わからん。

2019-04-24 19:22:17 | 日記
あまりネタのない日

それでも金曜までは稼働するつもりだった、

ただ、今日は夜仕事なので
ラストまでは打てないのは確定

昨日3時過ぎまで起きていたので

朝、何時に起きるのかわからなかった、

目が覚めたら8時半

まだオープンに間に合う時間ね

ってことで
新装の店へ

ネタとしては弱いんだけど
他に目ぼしいのがないのでね、

今日は新宿辺りがいいとか聞いていたが

そこまで行ける感じではない。


ってことで

今日も相変わらずハナビ

どうやって
狙っていいのかわからんので

とりあえず前日のデータで良さそうなのを
回してみる

据え狙い、

多分だけど
据えはないね。

これが普通なんだよ。

新装なんだから・・・

しかし、
何処を狙っていいのかわからん、

そもそも当たりがあるのかすら不明だし

バーサスも回すも

わからん、


昨日のせいで財布が空になりそう

残りが少なくなったところで

もう最後になるであろうバーサス

これがなんとか当たってくれた。


小役の落ち的にはかなり高設定を思わせる感じなんだが

ボーナス中のデータは
かなり酷い感じで
1もあるな、みたいな
感じなんだが

ボーナスは止まらない。


前半の結果だけで判断したら
きっとほとんどの打ち手は帰っていたと思う、

そのくらいボーナス中のデータは酷い

でも、気が付いたら3000枚超えていた。

流石にこれで低設定はないだろうって感じだけど

それでもわからないね、バーサスは


今日の負けどころか昨日の負けも帰ってきたと思うが

帰りどころが難しい

本当なら最後まで打ち切りたいところだが

設定がよくわからないし

そもそも仕事なんで最後までは打てない。

本当にこういう時の帰りどころが難しいんだよ。


で、

ここが東京じゃないからっていうのもあるのかもしれないが

換金率がねぇ


ココは絶対換金率が東京よりも悪いんだな、

だから流してみるまでいくらになるかが微妙

仙台の時もそうだったけど

換金率が悪いと
同じ設定でも全然違うものになってしまうので

判断に迷うんだよね。

それと同じなんだけど

店によって借りる時千円で50枚のところもあれば
47枚のところもあって

それも結構俺は気になる、

気になるって言っても
勝ち負けとか
額の問題で気になるんじゃなくて

千円辺りのゲーム数が変わってくるから
体感的に嫌なんだよね。



さて、

これで明日明後日が
最終の決戦になるわけだけど

何であの店、イベントでもない今日に出すんだろうな、

意味が分からん。

それもデータ見てると
ハナビとか
他が回ってないのにいきなり当たりがボーンって出してるんだよね。

何か怪しいよな、

実際に店で見たわけじゃないから
よくわからないけど

あの台数のハナビでいきなり当たりに自摸れるもんかね

ピンポイントで当たり台だけ回ってるって

朝の出目とかで設定示唆はしてないし

やっぱりサクラですかね?


それにしても
その意図がわからないんだけどね。

まぁ朝までにどう動くか考えるけど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度帰ろうかと思ったか

2019-04-24 02:17:00 | 日記
ようやく家に帰ってきた。

深夜に帰るのは道が空いているから
そんなに苦じゃないけど

相変わらず千葉は遠いよなぁ


ってことで

さっきの更新でも書いたけど

千葉に行っていたので千葉の話ね。


本当に急遽だった、

稼働が調子よかったら最後まで打ってしまうから
行くつもりはなかった。

ただあそこであんなに負けたもんだから
もう引っ込みがつかなかった。

ホール出てスマホでチケット買って

幕張へ向かった。


ただ、いつもとは違う席にした、

金がないから
っていうか

ちょっと気分を変えたかった、

なので

何度も来ているんだけど
実は初めて入った

マリンの外野席






2階の自由席ばっかりだったから

なんか視界的にも新鮮だった、

応援に関しては
ついこの前に仙台行ったから
何とも思わなかったけど


ただ、今日は昼間暑いのに
わざわざ厚手のブルゾン着て行ったんだけど

それでも試合始まったら寒くて

いや、それでも
仙台>所沢>千葉
だけど

耐えられないほどじゃないんだけど
やっぱり寒いのね。

普通にTシャツ一枚の人とかいるし
凄いよね、

俺が異常なのか?

イオンで飯買って行ったんだけど

早々に食ってしまって
途中からまた裏行って

買い物

ここの外野は隔離されているので
グルメも他とは別なんだよ、

外には出れるみたいだけど
基本外野は一軒しか店がないのね、

まぁ結構揃っているからそこで足りるのかもしれないが

ラーメン食いたかったけどそこは我慢して

とん汁にしておいた。


外野に居ると
お得なのは



リリーフカーに乗るところが見れる。

ブルペンは見れないけど
ドアを開けて出てくるのは見れる。


で、



花火があがってましたが

この写真で注目なのは
花火ではなく
お客さん

試合終盤の写真



どんどんお客さんが居なくなり
最後はこんなだった。


どうでもいいが

パリーグの連盟旗のポールが
やたらぐらついてて
それが音を出してて気になるんだよね。


で、試合なんだが

まぁ半分負けると思って行っているので

やっぱり早く帰りたかった、

7回くらいまでは
いつ帰ろうかって

そればっかり考えていた、
寒いし

でも、
最後の方になって

これもしかしたら追い付くんじゃね、って
感じになってからは

違った意味で帰りたくなくなってきて

そう、
試合時間がやたら長かったんだな、

9回終わりまでに
既にバスの最終が終わります、みたいなことを言いだしたので

その時点で結構お客さんが帰りだして

まさかの延長になった頃には
結構な人が居なくなっていた、

延長になっても結局点が取れなくて

引き分け狙いになるしかなかった。


ま、引き分けられただけ良かったのかもしれないが

俺も散々時間かかって負け試合で
千葉から帰るってなったら
かなり凹んだろう、

まぁ行く前に散々凹んでいたから

厳しいことに変わりはないんだが・・・


いつもと違うところに
入ったから

なんか球場から受ける感想もちょっと違うね、

外野だと売り子さんはあんまり視界に入らない。

居ないことはないんだけど
あんまり回ってこないから

気に止まらない、

なんかイベント的に何杯売れたかクイズみたいなの
やっていたから
それでフューチャーされてはいたけど

今シーズンから出来た外野席の前のゾーン

やっぱり狭くなったなって感じるね、
グラウンドが

あとは

気になったのは光かな

ライトが演出であれこれ使われているので

普通の球場だと
完全に消灯することって
あんまりないんだけど

ココは演出で結構頻繁に消灯するから

それに少し意識が持って行かれる、


もう3時かよ・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2戦目 調査

2019-04-23 17:52:09 | 日記
朝から都内へ

理由は特にないが
今現在千葉にいる。

千葉に来る課程で稼働するなら
都内がいいかなぁと思ったので
都内へ

昨日行った店の系列店に行きたかった
って言うのもあって

調査目的で

久しぶりに都内の店に行ったが
人が居ない。

別に地元が出ていないから人が
居ないとか
そう言う意味でもないんだな。
要するに
あんまりスロット自体が
人気がないんだろう

まぁ、朝から行ったところで
メリットはほとんどないから
仕方ないんだが

で、
誰もいない
ハナビから

一つ気になったのは
最初に金入れた台のデータが
丸ごと消えた。
間違いなく俺は千円入れたんだが
その回転数が消えている。
データ機が営業中にリセットされたのか
その辺は定かではないが
少し気になった。

で、二台目で当たりを引いて
確認出来たことは
偶数設定かな、
とりあえず飲まれて移動

隣へ
これがそこそこ伸びたが
データ的には奇数

ハナビの場合奇数だと1否定だと5になるわけで
その辺が濃厚かなと思いながら打つ

昼くらいまで打ち込んだが
引き分けレベルで推移
負けないうちに
帰ることに

ここではほんの少しだけ浮かしたんだが
時間的に千葉に行くには早い

帰るのも微妙

イベントを調べて
千葉へ行く途中で寄れる店を
見つけて寄っていくことに

それが失敗 

アクロス系既にそこそこいいデータ
ついていたんだけど
全く引けなかった。

典型的な山グラフで
てっぺんから地面以下まで落ちた。

予想してないところで大負けして
しまった。

BIG一回も引けてないので
設定云々もまともに書けない、

ただ、イベントで出ている内容から
見てこの店自体が
使えるかと言えば
うーん、ないって感じだな。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする