それでも・・

ここに日々の全てを記す

また天気か

2017-07-31 17:27:13 | 日記
今年は本当に天気に翻弄されている感じだな。

予報は今夜から明日にかけて雨

何かを企むと大抵潰される。


上手く導かれているというべきなのか


7月の最後まできて
相変わらず
そういう実感がさっぱり

真夏なんだよなぁ

確かに暑いは暑いんだけど

夏休み~
とか

夏真っただ中

みたいな感じがさっぱりしない。

年齢の問題か?


そろそろ冬の支度を、とか
本気で考えてて

アルペンの板
探したりしているが

流石に見つからないな。


どうにも
今年は野球に引っ張られているような感じがしてならない。

野球だけはすんなり行けるというか

事がスムーズに進むんだよな、

ま、

金曜みたいに鍵閉じ込めたり

それなりにやらかしてはいるんだが

他の事に比べて天気には邪魔されていない感じなんで


今週も大事な6連戦、

ここが最重要かもな

負け越せばほぼ上には行けないだろうから
ノンビリタイム突入だと思う。

全部勝ったら15連勝になるんだけど
ま、そんなことがあったら
エライ事だな。

なんかユニを変えたら負けてない、みたいに言ってるけど
元々の色の影響で

赤は勝ちに繋がりやすい、闘争心とか
そういう関係の色だから
広島がくると凄い人が居るように見えるのも
そういう効果だし
どこかしら有利なんだろうけど

今更色変えるわけにもいかないだろ


俺は明日行って
結果如何かな

その後は

また訳がわからんが水曜のチケットがかなり売れてるみたいで
どういう動きになるかは流動的

更に金曜のチケットは相変わらず保留にしてあるので
天気が週末わるくなければ
スルーのツーリングもあるかもな、

まぁ台風が留まっているから
こっちもどうなるのかが
全然読めん


契約して2年くらい経つんだけど
今月になって初めてパケ制限喰らって
月末だからようやく解除になるけど

やっぱり容量足りないな、って
思ったので来月からプラン変更することにした。

普段から大して外でネットなんかしてないって思うんだけど
余計なことはしてるみたいね。

知らない人のインスタ見すぎなんだよなぁ

動画が流行っているから
チラッと見てても結構容量行ってるんだな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例年どおりな筈なんだけど

2017-07-30 17:11:52 | 日記
7月の最終日曜

この週末にマリンで試合があったおかげもあって
BS12で中継を見た、

それで例年の行事を思い出した感もあるんだが

今日は8耐の日

現状

テレビで鈴鹿を見ながらPCでマリンの中継を見て
更にノートでこれを更新という

集中できん。

眠くなりながらも11時半に目が覚めて
テレビを見るあたり
何かあるね、
特にそれほど興味があるわけでもないんだが

スタートの時間にテレビを見るようになっているから

ハルクプロが
上と絡んでいたくらいまでは見ていたが
ヤマハ独走になった時点で寝た。

昔じゃ考えられないけどね、

昔はホンダ一強で
他が勝てそうなんてなったら
盛り上がる
みたいな展開だったのに

そう思えばやっぱり乗り手ありきじゃなくて
作り手ありきなんだなと
改めて思うけど

まぁ
とにかく金かかりすぎで
やってられない感もあるのは確かなんだろうな




天気が
あんまり夏っぽくないから
なんか
しっくりこない感じなのかな


また仕事か、

今週で8月だな

結局週末にスポークとフロントタイヤ直さず

先送りした。
まぁ折れてるとかではないから
今すぐっていう必要性もないし

もう少し涼しくなって時間に余裕あるときに
やるかな。

次の遠出は泊りを考えていたから
プランを練るのに困ってはいる。

去年と同じ所へ泊るか、
あまりいい思い出ではないので

でも、ほかに行ってもそれはあまり変わらないような気もするし

バイクで泊りは結構面倒なんだよ、
おかげで
計画が決まらない。

今週も野球がメインになるかな

火曜以降はまだ未定だが

一番の懸案は金曜かな





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何をしても凹むな

2017-07-29 15:23:07 | 日記
まぁやっぱりだったけど

起きて眠かったし、朝も結構ゆっくり目が覚めてしまった。

頑張れば出来なくはなかったろうけど

今日、タイヤとスポークの作業をするのは止めた。


理由はよくわからないけど
俺にはあんまりいい流れじゃないので

正直、今は俺は居ない方がいいのかも

仮死状態にでもなっていることに
しといた方がいいのかもね。


何やってもロクなことがないというか

何でも動いていれば前に進むって
大抵の人は思うし

俺もどっちかと言えばそう思いながら生きてはいるけど

でも、何処かで
人間って

実際のところ行動の7割くらいは無駄なんだよなぁ
って
思っているのも事実

ただ、
残りの3割くらいは重要なことをやっているから
生きてる実感があるというか

自信にもなるというか


ただ、残りの7割があまりにマイナスなことをしていると
折角のプラスの部分さえも
霞んできそうでね、

それなら動かない方がいいだろう、みたいに思えるのが
今日みたいな日だったリ


でも、

バイクいじらなかったら何もしてないな。

カラオケでも行こうかなって思って
バイクいじるのを止めたんだけど

そのカラオケすら
テレビを観たら行く気がなくなり、

最終的にゲーセンだけは行ったんだが




これを獲るのに

まただいぶ無駄な手がかかり

どうしても欲しい物でもないんだけどね、

この時計は柄が違うのを既に今使用中だから


なんだけど

もう、なんか上手く書けないな。

気持ち微妙なんで


普段は比較しないから
俺自身の下手さに気が付かない、

でも、それに気が付くとやっぱり凹む。っていうのと


無駄な努力をしている、というか

クレーンでもそうなんだけど

全てにおいての縮図と言えるんだけど


例えばクレーンで言うと

一つの手を使って

ブツが動くとする、

ある程度まで動くと動かなくなる。

それは当然ブツが動いたから
ずっと同じ手で
落ちるまで動くとは限らない、

で、動かなくなったら
手を変える。

っていうことをしないと

いつまでも同じ手を使い続けるのは
ただの無駄な投資にしかならない。

この切り替えを瞬時に出来るかどうかが
低投資で獲れるかの差なんだと思う。

これが
頭の柔らかさ、もしくは
クレーンの場合は経験の差なんだと思うんだけど

成功パターンを知っている人は
この流れできたら
次はこういう風にって言うのを知っているから
直ぐに切り替えが出るんだけど

知らない人は教えてもらえなければ
一つ一つ試すしかない。

クレーンやってても
人生を感じて

悲しくなるって感じだな





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかりやられたわ。

2017-07-29 01:51:43 | 日記
現場でそれなりに更新したんだけど

家に帰ってきて分かったこともあるから

写真と共に

もう一度振り返ってみよう。


まず、





イオンで買って行ったんだ。

普通じゃなかなか出来ないシリーズ

球場で寿司を食う、

をしてみた。

生ものは基本出てこないからね、球場では


美味かったです。

ライブの時はしょうゆを貰うのを忘れたから
今日は忘れずにちゃんと貰った、

で、


さっきも書いたんだけど

すげー混んでいたのよ。

今日は満席になるんで詰めて座ってくれ、みたいなプラカを出していたから

それと
某ネットで書かれていた

MMKって?

ってそれが分からなくて
すげーモヤモヤして
帰ってきたんだけど

家に帰って調べたら答えが解った。

モテテ、モテテ、困るね。

ってちが~~~う。


幕張街づくり協議会の略か

まぁ要するに招待券を大量に配りましたよデー
ってことね。

やっちまったよ、ってことさ

そりゃ満員になるわな、
しかも地元だろ

道理で3塁側に居たのに
ロッテファンばっかりだったんだ、

今まで来てここまでアゥエー感を感じたのは初めてだったからなぁ

広島に行った時にも同じような日に当たってしまったみたいで
大変なことになってたけど

俺ってやっぱりあんまりついてないのかもな

とりあえず、
見てて思ったのは
自由席の席数っていうのは決まっている筈なんだけど
どれだけ招待券を配ったのかは
把握しているのだろうか?

俺が思うに全席埋まる以上に発券してしまっている気がするんだけど

つまりあぶれている人が居る気がするんだが

東京ドームみたいに
座れなかったら立ち見で
とかならわかるが
あの球場って立ち見できるところほとんどないよね、


まぁ混んだおかげで
吹き抜けの有名なお姉さんを近くで見かけたけど

急に現れたから
思わず声出しそうになってしまった、
微妙につめた~い目で見られたけど

まぁ面識ないんだから
変な人に思われて仕方ないわ・・・


んで





おおまが時

たそがれ時

ドームでは感じることが出来ない時間だけど

日が落ちかけてて
照明の明かりに切り替わる瞬間っていうか

目の機能が一瞬、良くなったと錯覚するか、もしくは
おかしく感じたりする時かな




肉眼では初めて見た。魚


今日はマー君もリーンちゃんもズーちゃんも
近くでは見れなかった。

余裕一切なし。


で、


ミッションと思っていたマフィンも買えず。


JAF呼んで来るまで1時間半くらい待つことに


鍵自体は中華ケースの安物だから
開けるの自体はそんなに大変じゃないだろうって
思っていたんだけど

やっぱり、それほど苦戦もしないで開けてくれた。

会員になって長いんで
こんな時は使おうって思って呼んだわけだけど

ま、いつかはやるだろうとは思っていた。

ケースの中に鍵入れて閉めちゃうね。

でも、実際にやってしまうと
アホだな・・


本気で気を付けないと

何かしらの対策を考えないとならないな



待っている間に
ふと思ったりもしたんだ。


バイク置いたまま電車で帰って

次の日も試合を観て
そのあとスペアキーで
帰ればいいんじゃないか、とか

まぁ
現実的じゃないけど

あの状態で
電車であそこから帰れるなんて

そんな精神力はないな。

それが出来るなら
元々バイクでなんか行かないし


それと、

一つ大事なことを書き忘れていたな。

今日は家に忘れ物をしていってしまった。

帽子ね、

そのおかげで
球場に着いてから
前に買ってずっと開けていなかった、コラボのクマタオルを
頭に巻いていた。

これ、クマはあんまり主張していなくて
よくよく見るとLファンにしか見えないんだな、

俺からしたら珍しく主張して観戦していたってことね。


やっぱりこんな時間になってしまった、

なんかもう
明日バイクいじるの嫌になったな。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってしまった。

2017-07-28 21:54:56 | 日記
家に帰りたくても帰れない。

どうにもならないので
更新。

まぁこれで今年、もうここに来ることもないだろう。

とりあえず、
試合一時間前には着いていた。

暑いながらも席は確保

でも、満員になるから詰めて座ってのプラカード、

ヤバい感じ

実際、19時を過ぎても来客止まらず

自由席はものの見事に満席

身動き取れない、

前日の西武と比べたらなぁ

立地としか言えないと思うんだが
明らかに仕事帰り客多数

なんか色々くたびれた。


帰りたかったけど
とりあえず最後までいようと
頑張った。

負けるとは思わなかったけど
一度立ったら戻ってはこれないな。

まあ、勝ってくれてよかった。

そこまでは理想だったよ。


でも、マフィンは買えなかったな。
飲み物は沢山買ったけど

それに、最後にやらかして

鍵をリアケースに閉まったまま閉じちゃった。

おかげでJAF待ち

鍵壊すにもドライバーも持ってないし

まぁ、大人しく待った方が得策だな、

上手く行かないね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しかったんだが

2017-07-28 13:20:05 | 日記
朝までは気温がそんなに高くなくて

珍しく涼しかったのに


また夏に戻ってしまったな。


昨日は夜に何かしら更新しようと
試合を観ながら書き出したものの

どうにも書き進まず

結局、そのまま放置
記事は破棄した。


安定の3連勝

木曜が一番空いていたと
ネット中継で観てても思ったんで
行っておけばよかったと
思ったんだが

あとあとになって
まぁどっちでも良かったかなって感じになったか

仕事も何となくそんな感じで


俺が何かをしたところで
流れを止められるってわけでもなく、

一つ言えるとするなら

物事を変えるのはもっと前の段階で
なんだっていうのは
自分自身で解っているから

その時点を放置したんだから
仕方ない、といえばそれまでなんだな。



で、

俺にしては珍しく
水曜にナイターに行ってる裏でやっていた
ほんまでっか
録画して行ったんだが
まだ見ていない。

あの番組はやっぱり俺に何かしらの影響を与えているのは確かだな、

ここんところも
youtubeに上がっている、
中野先生の動画をかなり長い事見てしまった。

ちょっとサイコパスを意識し過ぎかなとは感じたけど
脳科学に関してはかなり参考になるなぁとは
思う。


ってことで

休みなんだが

今日はチケットを手に入れているんで

これから千葉へ


1シーズンに2度も千葉へ行ったことは
多分過去にないと思うんだが

ライブ以来か、

このビジターの試合はスルーする気だったんだけど
どう考えても暑いって分かっているから

ただ、相手さんがあまりに調子悪いから
お客さんあまり入らないかもな、って
逆の期待があったから
それなら行ってもいいか、なんて思ったのかな。

今の勢いだと来月の大宮まで行きそうで怖いんだが

流石に大宮は満員だろうから
そこはまだ微妙だな


今日もまた人の来ないところで
ダラって居るだろう

今日の目標は前回買えなかった謎の袋包みを買うこと
かな・・

中身はマフィンらしいが

ただひたすらに甘い飲み物は要らないが
マフィンなら買ってもいいかな


まぁ、何はなくとも
千葉に行けるのはSXを直したからっていうところがね。
車じゃ行く気ないし
電車でも行かない。

原チャリじゃ遠すぎるし
SXがあるから行けるっていう感じだから

だからこそ
行ける機会があるなら行っておこうってなった感じだな。

またJA共済。を聞きに行くかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違った

2017-07-27 09:15:59 | 日記
仕事の日だけど

相変わらず、何を期待しているのか
吹き抜けドームへ


前の記事でも少し書いたんだが
生半の日がB指定がかなりマズイことは
わかったんだが
それだけじゃなくて
お盆の期間の試合も既に結構埋まっているみたいで

早めに手を出さないとマズイと気が付いたので
いつもよりも早く球場へ

ドームの外の窓口は当日の引き換えと発券で混んでいるので
球場内のブースを狙って

とりあえずお盆の時のチケットと来週の分だけ
確保

でも、結局生半の日の券は手を出さず。

保留


さて、

昼過ぎまで雨降っていたこともあって
気温はあまり高くなっていなくて
前日よりは過ごしやすかったんだけど

オリックスとのカード2戦目

曜日で言うと水曜日

俺からしたら、何かしらの打算を期待していたところは
あったんだが

結果から言えば、ハズレ。

何もかもが


みたいな感じだったな。


まず、

前日書いていた、
身動きが取れないかも。

と書いていた、

それは
知り合いが前に今日辺り来るかも
とかって

言っていたのを思い出したこと


まぁそれなら
合流して一緒に観ればいい、って
ことなんだろうが

お互い一人ならな、
とは思うんだが
恐らくそうではないだろうからなぁ

って思うから

俺の方はひとりだけどさ


って感じで
自分の席で黙ってジッとしてようって

思ったんだけど

とりあえず飯は買いに行った。




豚の塩焼き?

正式名称忘れた。(バーベキューポーク丼だそうです。)

後で直すかも

指定席エリアの店のやつだけど

この前もファームの試合の時に
鳥の丼(照り焼きチキン丼)でも同じことを書いたけど

これもやっぱり同じで

具が多いのよ。

ごはんと具の比率が俺からするとちょっと
合ってないかな
っていう感じで

もう少しごはんを多くするか肉を少なくするかで
いいと思うんだな。

俺が一番よく食べている
外のワゴンの豚バラ丼の比率くらいで
いいと思うんだな、

まぁあとはしいて言うなら
付け合わせがないのは
飽きがくるね、

これも豚バラ丼と比較して悪いが
あれはもやしとかキムチとか
変化があるので最後までくどいと感じないでイケるっていうのが
あると思う。

まぁねぎは十分アクセントにはなっているんだけど
もう一つくらいあってもいいかな
とは思う。

とりあえず
向こうで売ってるピザを
どうにか食おうと思ってはいるんだが
どのタイミングで
向こうで見るか悩むんだな。


ってことで

俺は今日は試合中

グラウンドを見ないで





あっち、こっちと
自由席ばかりを見ていた。

どこかに居るだろうって
思い
探していた。

しかし、なかなか発見できないので

いい加減面倒になり

直接聞いてみることに

そしたら
今日、来ていないと言われ
落胆

な~んだ

また俺の勘違い。


つーことで

後半は自由席エリアに行って
ダラっていたんだけど

試合は硬かった。

松葉も打ち崩した、

よーすけさん最初だいぶフラフラだったけど

初回にHR打たれた時
球場のほとんどの人が
ファールだと思っていた。

効果音もファールの音出してたし

オリックスの応援団すら
ランナーがホームまで回ってきたくらいで
ああ、HR。みたいに動き出してたから


でも、

なんか前日もそうなんだけど
俺、このカード
全然試合観てないな


違うところばっかり見ていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてなかった。

2017-07-26 14:09:52 | 日記
朝から雨だった。

出掛けようかなぁって思ったけど

やっぱり雨じゃね、


動くなって事なんだね。


そんで思い出したんだわ、


今日、何かあったなって


忘れてなかったよ、

ただ、俺は勘違いをしていた、

日本橋に行かないといけないんだと思っていた。

そんなことなかった、

そりゃそうだわな、
全国で買えるんだから

スタンプは特定の場所じゃないと押して貰えないんだろうけど


ってことで

買ってきたよ。



わざわざ、おじさんが郵便局行って
切手を

使わないだろうなぁ

コレクターズアイテム

もうかなりクマだらけです。


それにしても雨止まん。

バイクで行ったからやっぱり降られた。


で、もう一つついででお買い物





スポークをいじるなら必要なニップルレンチと

この前ちょっと書いたけど
チューブタイヤ用の便利グッツ

バルブをリムから出しやすくする工具

これで

必要な物は全部揃ったな、

作業は週末かな、

まぁ今回は天気次第かもな



時間があるから
あれこれ
調べたりはしたけど

来週また生半か、

そして、完全にしくじった。

チケット取ってなかった。

まさかのB指定ほぼ完売

ヤバすぎ


もう、いつが混むのかよくわからん。
それに
混み具合も全く予想がつかない、

だって、生半ってビールが半額になるだけじゃなくて
自由席も半額になるんだよ。

なのに何で指定席が完売になる?

自由席が混むから指定席をおさえようっていう魂胆なのか、

まぁ俺も似たようなもんかもしれないが

ただ、俺の場合は回数券があるから
指定席を引き換えるのが
第一選択肢なわけで

そこが空いてないってなったら
回数券の価値ガタ落ちになるんだけど

普通なら自由席と引き換えになるんだろうけど
そもそもの自由席の値段が半額なんだから

どうしたもんかなぁ

仕事のシフトを
確認してこなかったから
動けないというか、

来週の週末は
泊りでツーリングでもいいかなって
思ったから
生半の日スキップでもいいかなって
思ったんだけど
微妙なんだよなぁ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日雨かよ

2017-07-25 22:02:40 | 日記
今日は特に書くことがありません。

なんて



どうにもならねーんだ。

俺の流れじゃねー

偶然なのか

あと一人になってても
最後に周ってきていたけど
何事もなくお姫様は通過して行ったね。



そう、

何事も無かったら
違う選択をする、

そう決めてはいたんだけど


結局のところ
決断する要素はタイトルなんだよ。


明日はまぁ行く気はあまりなかったけど
海は無理そうだな、

そして、まぁ雨降るって言うんじゃなぁ

実際のところは今日が雨降って
明日はあんまり降らないんじゃないのかって
思うんだけど

既に選択をしてしまってから
天気が変わったって

なぁ・・・


明日もチケット引き換えてしまったわ。


そして、引き換えた後に気が付いたわ


そうだ、明日は・・


って


勿論仕事なんだが


身動き取れないかもな


やっぱり、俺の流れじゃねーんだな


今日も大人しくしていたよ、


仕事から帰って

何かする気もあんまりなかったから

気が付いたら寝ていたわ

起きたら天気が悪くなってて
土砂降り

球場へ行く頃には止んできたんで
バイクで行ったけど
やっぱり途中で降られて


試合ね、

そう、野球観に行ってたんだから

俺は何をしに行ってるんだか・・・


勝ったよ、

ヒーローインタビューで言ってたけど
だいぶ勝ってないディクソンから勝ったみたいなんだけど
そんなにやられてたっけね?

オリックスってカードによって
すげー強かったりすげーあっさり負けたりするから
よくわからん。

松葉、ディクソンで回って来た時はやられてたってことなのかな

ま、とりあえず楽天とソフトバンクに勝たないことには
何も変わらないからなぁ



とにかく暑かったわ。




写真撮っても写ってないかもしれないけど

全体的に白いんだよね。

モヤがかかってるみたいな

熱気なのか湿気なのか

蒸しているって感じ


ドームの中だけじゃないんだけど

気温っていうよりも湿度が高いから
暑いって言う感じ


流石にあまりに暑くて

家では雪山の動画を見たりしていたりする、

いい加減滑りたいなぁ

あのスパッっていうエッジ感覚

半年で忘れているわ


来シーズンまでに揃えないといけないものが
結構あるんだけど

とりあえずウエアか、

それと出来ればアルペンの板が欲しいかな、

ハンマーのゴリゴリの

まぁそんなにお金出せないんだけど


ぼちぼち来シーズンどうするかを考えないといけない時期に
きたかな
って感じか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで最後かも

2017-07-24 16:29:17 | 日記
タイトルは衝撃的だが

内容はどうでもいいことだったりする。





イカ?

カールうすあじ

まだ売っていたから買ってみたけど
やっぱり俺はカレー派、

その次がチーズ、

まさかうすあじだけ残るとは思ってなかった、
しかも関西限定とは

多分これで食べ収めと思う。



更新したばかりでまた記事を書くって
何と思うが

日常のあれこれ
心の深い部分じゃないところを

というか
明るい気持ち?でもないけど

俺が前向いて考えていることを
こっちでは書くかなと思って

とりあえず、
行く気が全くなかった千葉のチケットを
またオクで買ってしまい
週末は千葉か。

無理やり釣りに行かないようにしている気がしなくもないが


バイクのフロントタイヤ
もう到着しているし、
リムバンドもチューブも届いている、
更にスポークまで買ってしまって

交換待ったなし、になっているんだけど
出掛けるのがあるから
作業はちょっと先延ばしだな、

スポーク作業はまだ未体験なので
手こずると出かけられなくなるのでね、

ここはじっくり時間をかけて
って感じなので
少し涼しくなったらやりたいと思うんだが

まぁそうも言わないで近いうちにやるかもな


で、

本当なら
俺の中で勝手に

先週の金曜を指標にしようと思っていたんだ。

あとになってみれば
どうってことはないってことになるのかもしれないが

現状を打破するのに

何か起きたらとか
何か起こせたら、みたいな

コイン投げると似ているけど

楽しいことが起これば~
もしくは

かなり冷たい感じになれば~

みたいな


こんな生き方、変だな

でも、

ここでも書いたが
予想を超えるくらい人が入っていたあそこ

俺の予想とはだいぶ違っていた。


しかも、

何が起きるわけでもなかったのに

それでいて凍るような気持にもならず

ふわふわな感情のまま
終わってしまったので

どちらにも振れない、みたいな結果だったんだな。

コイン投げたら縦に落ちたみたいな感じか


そのせいで
俺の中では保留にして
明日に持ち越しにしている部分があるのは確か


何を期待しているのか
俺にもなんだかよくわからない。


言ってみればどこにでも終わりのカードは存在していて
その逆

何かが大きくいい方向へ変わる変化をするカードも
入っているってことなんだと思う、

どこに何があるのかは
わからない。

だから今でも生きている、とも言えるのかもしれないが



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする