goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも・・

ここに日々の全てを記す

新年度

2020-04-01 16:20:35 | 日記
一日にして
色々な情報が入りすぎて
訳が分からなくなっている感はあるけど

何処から書いたもんかねぇ

まず、ここまでの経緯とかからか

俺は今まで
全く予定を変えることなく
普通に生活してきた。

特に無理して自粛したりもしているつもりはなかった。

でも、
学生とかスポーツ関係の行事とか
そういうのは結構早い段階から自粛をさせられて
今になっているわけだけど

そんな中
とうとうカレンダーは4月を迎えて
新しい年度になったんだけど

やっぱり自粛要請が延長しているところがほとんど

言っていることもほとんど変わらない

危機感だけ煽って
ステイを延長させるだけ

それが結局闇に潜るを生んで
更に蔓延っていうね。

更に違った弊害も起きてくるだろう、

ネット上では早く緊急事態宣言を出せって
やたら書き込んでいる人いるけど

そんなもん出したって何にも変わらんし

この国には強制力のあるものなんか無いんだから

他の国みたいに尻叩いたり罰金にしたりって出来ないんだから

その代わりにいくら要請したりってしたって
1円も保障しないけどな

首相が言ったらしけど
保障をするにしても
夜の営業にはしないって。

職業差別なんだけどな、そういうの

結局時間稼ぎをしているっていうのも
わかるけど
一つ間違うと
人口を減らしたい、特に高齢者を減らしたいのかって
思えたりもするよな

ただまぁ
実際問題
重症者を抱えれば抱えるほど人手も足りないし機械も足りないって言っているのも
事実で

線引きで
本当に重症化した人間だけを専門で診れるようにしていかないと
軽症者はある程度
別のところでって分けないと
この先キツイとは思うな

要はニュースとかで言うところの
次のフェーズにきているってことなんだろうね。

どこかの動画に出ていたが
抗体検査は簡易ですぐ個人で出来る、みたいなことを
やっていた。

いくつかの大前提が
あるならば
こういうのをやって
動ける人を作っていくことも重要だと思うし

解析がもっと出てくれば
打つ手も増えるんだろうけどな

闇雲に動くなって言われても
それだと全てが止まってしまって
何もかも終わるよってことなんだよ。

最初に止めたときに
期間を切って
その間である程度の収束が迎えられていたら
これ以上の何かは無かったんだろうけど

あの状況でこれ以上の何かを期待しても無理なんだよな、

そもそも強制力ないんだから

そのあともダラダラが続いていくっていうのを
ある程度見越しているから
あの時点で従う訳ないってなるわけだし

実際に今になっても経済的な補償とかは一切ないわけだし


極論だけど
人の命が大事なんだよ、
って言っているけど

実際のところそうでもないんだろうね

俺もそう思うし

何もないところで生きていてもとか

ずっと家に籠るだけで何もできないで
生きていくんです、
それでも生きていたいです?

どうかな

実際のところの見通し

そうだね、
来年まではやってないだろう

極論、全員罹って死ぬ人は死んで、一周したら生き残った人だけで
生きていくんだろうから
それまでに一年もかからないだろ

全員がフリーで出歩いて生活してれば
長い時間かからないでもそうなるだろ

ある意味じゃ
天秤

自然の摂理なのかもな

増えすぎたものは減る。

戦争が起きてみたり、災害が起きてみたり
最近じゃそういうのでも
被害が食い止めれるようになったもんだから
今度は疫病か

あらゆる手を変え品を変えってな

人類の総数を減らしたいってことなんだろ

よくできているよ。地球くんは



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする